• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月17日

ATF交換&エンジンオイル&フィルター交換&クーラント補充&ラジエーターキャップ交換

木曜日

仕事終わって一旦帰宅。
それから自動後退行ってATF交換してきました。
待っている間、のりぴーの謝罪生会見を見てました(笑)

ATF交換


完了後、WONDERへ。
エンジンオイル&フィルター交換&クーラント補充&ラジエーターキャップ交換をしました!

エンジンオイル&フィルター交換
クーラント補充&ラジエーターキャップ交換



パーツレビュー(ラジエーターキャップ)



1週間ごとにオイル量&クーラント量チェックしておこう・・・(;´Д`)ウウッ…



社長&まいさんありがとうございました(^^)
そして小太郎さん妖精さんも立ち会っていただきありがとうございました♪







そして翌日には111111km達成しました!




さて2号機はどこまで耐えられるのでしょうか。。。。
次の車検で新車に乗り換えかな(爆)
ブログ一覧 | 過去愛車:CT21S | 日記
Posted at 2009/09/20 21:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 23:44
日頃のメンテナンスは大切ですよね。

自分は…いい加減ですが…(笑)
コメントへの返答
2009年9月20日 23:56
そうですよねf^_^;
仕事メインで使用してますから。。。。

木曜には帰省しますので久々の1号機長距離稼動ですね(笑)
2009年9月20日 23:54
何で下のトリップ計が 111km じゃない?
コメントへの返答
2009年9月20日 23:57
(´▽`*)アハハ
トリップは航続距離で使ってますので燃費計算が出来なくなるのですよ(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
2009年9月21日 0:20
こんばんは(^0^)

このCT21、過去にオーバーヒートした可能性がナイですか?

あと、すっかり点検しそびれていたのですが、参気筒目のプラグホールのオイル漏れ症状は如何でした?
コメントへの返答
2009年9月21日 0:23
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

2号機は過去にオーバーヒートしたことはありません。
1号機は未遂に遭いましたけど(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

3気筒目のプラグホイール付近の点検はまだしてないですね。。。。
2009年9月21日 0:28
もしかしたら前のオーナーがオーバーヒートさせていたのかも(--;)

もしプラグホール周辺の漏れが治まっていれば、例のオイル漏れ防止剤の効果は「壱応あった」というモノでしょう^^;
コメントへの返答
2009年9月21日 0:34
( -人-).。oO(・・・・・・)
その可能性もありですなあ。。。。

もう一回確認してみます。
症状が治まらなければもうおしまいで次回の車検時に新車買い替えかな(笑)
2009年9月21日 1:28
仮に前のオーナーがオーバーヒートを起こしていて、ヘッドガスケットが飛んでいたとしてもオイルとクーラントが混ざり合わない可能性もあるので解明が難しいでしょう(--;)

あと、水喰いの理由としては、あの時お話したとおり、ウォーターポンプから漏れている可能性もあります。

オイル消費に関しては今度、実走行で負荷の掛かったとき、白煙がどれだけ出るか見てみて、オイルが漏れているのか、燃焼室に入って燃えているのか、それともその両方なのか、切り分けてみましょう。
コメントへの返答
2009年9月21日 1:53
小太郎さん、分析ありがとうございますm(__)m


やっぱりWPが怪しいかな。。。。
これはタイベルと同時交換かもです(メ・ん・)
いや、オイルポンプも!?

白煙は小太郎さんのDW後ろについて走行しながらチェックが必要かもしれないですね。
2009年9月22日 1:31
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

車が古くなってくると、どうしても避けて通れない道ですよね(^▽^;) それでも長く付き合うつもりでしたら、多少の出費も納得ですよね?!
コメントへの返答
2009年9月22日 8:10
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよ~♪(^▽^)ゴザイマース

そうですよねf^_^;
長く付き合うとしたら多少の出費の覚悟ですよね・・・(;´Д`)ウウッ…
2009年9月23日 1:12
ようやく完了しましたか~☆

今後は、エンジンオイルなどは、ケチらずに高級オイルを使うと決めたよ^^;
コメントへの返答
2009年9月23日 19:19
完了しました~☆
お!トリプルR逝っちゃいますか(*´∀`*)えへへ

プロフィール

「🏍スズキジェベル200に乗り換えました。」
何シテル?   10/04 15:29
みなさん、はじめまして。のぼです。 東京生まれの三重県民です。 クルマはフィット RS HONDASENSING 6MT車(GK5)に乗ってます。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら拓海、お帰りなさい文太(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 09:59:19
本日、ロータスなエリーゼを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:19:18
どっかね行きたいね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 01:06:57

愛車一覧

ホンダ フィット BLUE PLAZMA(2代目w) (ホンダ フィット)
コツコツと?仕上げた🚘前車GE6(レアな5MT)を事故に遭い、修理して復活したかったの ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
🏍VTRを事故で廃車して乗り換えました。 2021年10月3日レッドバロン奈良24号店 ...
ホンダ シビック 初愛車 (ホンダ シビック)
初の愛車です。もらい物にちかいかな(笑) 2001年4月~2005年3月まで乗ってました ...
スバル インプレッサWRX BLUE PLAZMA(初代w) (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車で愛車1号機として活躍したインプレッサGC8-E型(1998年式)レアなty ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation