• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月01日

来ました!!

来ました!!










まだお会いしてないのですが、同県のお友達のmarontiさんからCD-ROM2枚を頂きました!

1つ目は愛車フォレスターSTiにブリスターフェンダー製作風景、2つ目はSUBARU電子パーツカタログです。

1つ目は何度も見ても凄く感じます!
2つ目はどうしたらいいか良くわからないです。。。。


marontiさん、ありがとうございました!
ブログ一覧 | お届けモノ | 日記
Posted at 2007/10/03 22:26:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

夏の感謝祭でスバルオリジナルCro ...
Jimmy’s SUBARUさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

この記事へのコメント

2007年10月3日 22:35
marontiさん曰く、「ノーマルです」のフェンダーですね!♪(^o^)丿
コメントへの返答
2007年10月3日 23:06
あのフェンダーは珍しいです!
どの角度から見てもかっこいいですねえ♪
2007年10月3日 22:43
marontiさん?覗かせて頂きました♪メーターパネルとかオプティトロンメーターとかすっごいですねー♪
GCもできないのかなあ・・・・。
コメントへの返答
2007年10月3日 23:08
見たらかっこいいです!
GCはどうなんでしょう。。。。
2007年10月3日 23:01
こんばんは。
では、2枚とも焼き焼きお願いします。。(汗;

6日に見せてくださいね。
コメントへの返答
2007年10月3日 23:09
こんばんわ♪

て、おいおい。。。。(汗
6日お見せいたします。
PCもって行くか、うちかなあ。
2007年10月3日 23:11
無事届いて良かったです(^^)
喜んで頂き、光栄です。

パーツカタログですが、SFFASTPGフォルダーの中のWINフォルダーの中にSETUPファイルがありますので、そちらでインストールしてみてください

無事にインストール出来てからは色々と弄ってみては如何でしょうか?
申し訳有りませんが、取扱い方法はブログでは書ききれませんので・・・ごめんなさい
コメントへの返答
2007年10月3日 23:39
これはぼくにとってはだいぢな宝です♪
すばらしいモノ頂いてホンマにありがとうございますm(__)m

一応したのですが、なかなか。。。
もうちょいチャレンジしてみます!
2007年10月3日 23:59
おぉいいねぇ
うちはパーツカタログは、本がありますw
すげえ分厚くて邪魔。
コメントへの返答
2007年10月4日 0:05
いいですよ♪
でも、操作はどうしたらいいかわからなくて。。。。

プロフィール

「🏍スズキジェベル200に乗り換えました。」
何シテル?   10/04 15:29
みなさん、はじめまして。のぼです。 東京生まれの三重県民です。 クルマはフィット RS HONDASENSING 6MT車(GK5)に乗ってます。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら拓海、お帰りなさい文太(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 09:59:19
本日、ロータスなエリーゼを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:19:18
どっかね行きたいね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 01:06:57

愛車一覧

ホンダ フィット BLUE PLAZMA(2代目w) (ホンダ フィット)
コツコツと?仕上げた🚘前車GE6(レアな5MT)を事故に遭い、修理して復活したかったの ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
🏍VTRを事故で廃車して乗り換えました。 2021年10月3日レッドバロン奈良24号店 ...
ホンダ シビック 初愛車 (ホンダ シビック)
初の愛車です。もらい物にちかいかな(笑) 2001年4月~2005年3月まで乗ってました ...
スバル インプレッサWRX BLUE PLAZMA(初代w) (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車で愛車1号機として活躍したインプレッサGC8-E型(1998年式)レアなty ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation