• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

お客様感謝DAY

今日、お客様感謝DAYのチラシが来ました。


1つ目はこんな感じ。



2つめはカートピア他



NEWインプSTiはどんな感じかなあ。。。。
試乗してみますか。

21日か22日の昼間、名張のDラーまでお客様感謝DAY行こうと思います。
どなたか一緒に行く人いませんか?


さてさて、今日の時点で1号機は96000kmいきました!



もうすぐタイミングベルト交換が迫ってきました。。。。
どこのメーカーにしようか検討中。

>GC8乗りのお友達の皆様へ
なんかお勧めのあったら教えてください♪
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2007/10/13 23:45:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2007年10月13日 23:50
タイベル交換するのにせっかくだからオイルポンプとかウォーターポンプも一緒にやっちゃうとか(笑)

また開けるとなるとその分だけ工賃取られますから(汗)

あえて純正に一票!テンショナーやガイドプーリーを交換することを考えると純正でいいかと
コメントへの返答
2007年10月13日 23:52
そうですかあ。
色々アドバイスありがとうございます♪
2007年10月14日 0:15
元GC乗りとしては、STI品もアリですよ~♪

↑テンショナー等の必需品ですね☆
コメントへの返答
2007年10月14日 0:17
STi候補に入れてますよ♪
他にも色々ありますからねえ。
2007年10月14日 2:03
107000kmでタイベルとオイルポンプ・ウォーターポンプ同時交換しました。
ベルトはフェアーのときにSTIをチョイス。(15%OFFだったんで)
オイルポンプは回りからオイルがにじみ出ておりました。
ウォーターポンプはポンプ自体の動きが渋くなってました!

どうせクーラント抜くんですから、ラジエーターホースも強化品に変えてはどうでしょうか。

ちなみに、私は・・・先日のようにタービン側に向かうホース・・・・破裂しました!
交換直後。

樹脂パーツは劣化が激しいので変更できる所は行ったほうが良いですよ!!
コメントへの返答
2007年10月14日 13:38
タイベルにオイルポンプ&ウォーターポンプ交換ですかあ。
全部で工賃コミでいくらするかな・・・

ラジエーターホース替えるって手もありますかあ。
2007年10月14日 3:18
スバルはほんといいですね!三菱店はクソボケが多いですよ(T▽T)
コメントへの返答
2007年10月14日 13:39
うちのDラーはまず問題ないです♪
三菱はそんなにひどいのですか?
2007年10月14日 9:32
うちにはお客様感謝DAYのチラシが来てませんが,忘れているのですかね(^^;;
タイベルは,強化品が安心だよね!!
コメントへの返答
2007年10月14日 13:40
え!?
そうなんですか?

タイベルは強化品を候補に入れたいと思います。
こうなったらSTiかな!?
2007年10月14日 9:54
96000Km到達おめでとうー(^O^)/
私から見ればトリプルスコア!!大先輩になりますね。
昔の車は7万越えたところでタイミングベルトが切れた経験がありますので、早めの交換をオススメ致します。
コメントへの返答
2007年10月14日 13:41
ありがとうございます♪

昔の車って70000kmで交換なんですか?
2007年10月14日 18:09
タイミングベルトを交換するより、NEW・STIを買ってしまっても良いのでは?!

[壁]`∀´)Ψ
コメントへの返答
2007年10月14日 23:31
NEW STi????
え・・・・(-▽-)
2007年10月14日 21:33
こんばんは~

うちには、まだ来ていません
しかし何かといたせりつくせりな案内ですね
こちらは簡素なハガキのみです。(汗)

同じくGRBを推薦します。(笑)
コメントへの返答
2007年10月14日 23:33
こんばんわ♪

青たんさんはハガキだけだったのですかあ。

GRBはちょっと・・・・(-_-;)
2007年10月15日 10:34
とりあえずノーマル。冗談抜きにマジで。
強化は寿命が長いのではなく、延びないだけで寿命は短いです。

んで、タイベル交換するなら他のベルトも交換対象として考えましょ!
近い時期に交換済みならいらないですけども。

つーか、20と21って、20日にWBCとオヤジーズのオフ会では?
俺は21日G6なので行けませんけども・・・。
コメントへの返答
2007年10月15日 12:36
待ってました!
やっぱりノーマルが一番いいですか。
社外品だと下手すりゃやばいですもんね。。。。

他のベルトは車検の時に交換してます。

WBC&オヤジーズオフは来月17日ですよ♪
20日よかったらどうですか?
2007年10月15日 14:07
21日にG6で岡崎です、しょぼぼ~ん・・・orz
二日連続東へお出かけはちとつらいかも・・・。
コメントへの返答
2007年10月15日 14:42
そ、そうですよねf^_^;
前日リフレッシュした方がいいですね♪

名張Dラ-にあるシュミレ-タ-体験させたかったです・・・

またの機会に。

プロフィール

「🏍スズキジェベル200に乗り換えました。」
何シテル?   10/04 15:29
みなさん、はじめまして。のぼです。 東京生まれの三重県民です。 クルマはフィット RS HONDASENSING 6MT車(GK5)に乗ってます。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さようなら拓海、お帰りなさい文太(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 09:59:19
本日、ロータスなエリーゼを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:19:18
どっかね行きたいね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 01:06:57

愛車一覧

ホンダ フィット BLUE PLAZMA(2代目w) (ホンダ フィット)
コツコツと?仕上げた🚘前車GE6(レアな5MT)を事故に遭い、修理して復活したかったの ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
🏍VTRを事故で廃車して乗り換えました。 2021年10月3日レッドバロン奈良24号店 ...
ホンダ シビック 初愛車 (ホンダ シビック)
初の愛車です。もらい物にちかいかな(笑) 2001年4月~2005年3月まで乗ってました ...
スバル インプレッサWRX BLUE PLAZMA(初代w) (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車で愛車1号機として活躍したインプレッサGC8-E型(1998年式)レアなty ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation