• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぼ@GK5&じぇべる乗りのブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

1号機復活!!

去年の11月から2ヶ月、やっと1号機が復活しました!!

記念にWBCナンバーカバーオヤジーズナンバーカバー装着したお姿で(笑)



あ、スタッドレスに履き替えましたが(笑)


今回は車高調&ブレーキパッド&ブレーキフルード交換しました。





さて肝心の車高調が気になりますよね?






























じゃ~ん!




今回交換した車高調はRG JTC'N1 DAMPER Ⅶ STAGE (減衰力7段調整) です☆


サーキット用タイヤ&ホイールは何とかクリア♪



コレで減衰力調整します。※写真は携帯で撮影



試運転しました♪
2ヶ月も2号機乗ってたのでなんか気持ちよかったですよ♪
以前よりは格段に良くなりましたね(^o^)


そんで。

ブレーキパッドフロント


ブレーキパッドリア


ブレーキフルードはバイトの友達からもらったものを☆

おまけにコレ(笑)




作業はお友達であるカーサービスワンダー代表のひかり代行さんにお願いしました。本当にありがとうございますm(__)m


今週は1号機で通勤ですね☆
新たな車高調慣らしておかないと♪

2号機は車検に出しました。
心配なのはオイル漏れなんですが。。。。



さて明日は会社の仲間たちと大阪へ行きます。
1000円食べ放題の寿司が気になりますね☆


Posted at 2009/01/12 01:31:14 | コメント(21) | トラックバック(0) | 過去愛車:GC8 | 日記
2009年01月06日 イイね!

2009年スタート:今週から仕事が始まりました

2009年スタート:今週から仕事が始まりました









GIRLNEXTDOORの1stアルバムを聞いて大満足ののぼちゃんです♪

2009年スタートは甥っ子奮闘メインで大変でした。

甥っ子は炎神戦隊ゴーオンジャー仮面ライダーキバが大好きです♪
OP曲流したら反応します(笑)
今、ゴーオンジャーのメカであるゴローダーGTがお気に入り。
セブンイレブンの仮面ライダースタンプラリーでもらったカードで「1号ライダーはダサい」と言ってました。
恋空のヒロくん役を「キバ!」と言ってましたからね(笑)

3日の晩に実家を出発して4日の朝に帰着しました。
2号機は1号機に比べて航続距離がもたない。。。。
でもね、リッター18kmですからね♪

5日から仕事が始まりました。
でもね、有休取ってる人が多くて駐車場が密集してないですね。。。。
不景気の影響か、残業時間制限が厳しくなりました(>_<)
製造の方々は強制!?定時ですし。

今週末はスノボ行く予定でしたが、バイトが休めない&1号機帰ってくる見通し無しでお流れに。。。。
3月かな(笑)

しばらくは仕事&バイト&近所交流メインですね。
Posted at 2009/01/06 23:23:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年01月01日 イイね!

2008年最後の総集編(笑)

2009年になりました。
いまだに1号機はまだ復活してません。。。。

最初に皆様にお伝えしたいことがあります。
新年の挨拶ブログを多数上げておりますが、私の方は喪中のためにUPおよびコメは控えさせていただきます。

どうか今後ともよろしくお願いします。



それでは久々のブログです。
2008年末の総まとめですね(笑)


12月26日
仕事&バイト納め。
2号機で地元帰還。高速はきつかった。。。。
でもね、燃費が18kmですよ!


12月27日
実家着→のんびり→実家のクルマでいとこ宅へ。
途中環八でトラック事故の大渋滞で1時間半でやっと。。。。

夕飯はカレー鍋でした。



12月28日
高校時代の親友と一緒にもう1人の高校時代の友人T氏送迎任務でコミケの会場へ。

親友の実家にて親友のフィットと2ショット


その後、T氏の要望でアキバへ行って満喫。

最後、地元のガストで食事しました。



12月29日
C系ワゴンR仲間のハッピーさんとAW多摩境店でコソミ。
2号機初の地元でのコソミです。

AW多摩境店はもうじき閉店らしいですね。
いいもんは無かったですね(笑)




2ショット。


他にもありますのでフォトギャラにてご覧ください。

最後はすかいらーくで食事


あれこれ談話して23時過ぎに解散。
次は180&GC8コソミですね(笑)


12月30日
私主催GC8オフをカレスト幕張にて行いました。
カレスト幕張行ったは4年ぶりですね♪
2009年元旦みんカラデビューした大学時代の友もぉ~りぃ~のB4(通称:広報車)同乗で参加しました。

初対面の方、既にお会いして久しぶりの方が多かったですが、なんとか無事に楽しくオフが出来ました(^^)
もぉ~りぃ~、受付さんきゅ(^o^)


参加者1
参加者2



色々1
色々2



その後、がんしっぷさんと一緒に広報車で長屋へ行き、まさむねさんと合流。


あれこれ談話してその後ガストで食事。



あっという間に23時半が過ぎました。
帰宅したのは2時前ですが(笑)


12月31日
我が師匠(爆)とよさんとその友人のおがさんとアキバで萌え勉強会(爆)


例セルシオ喫茶店で味わったコーヒーとチーズケーキ


帰り阿佐ヶ谷駅まで下記の写真のクルマで送ってもらいました。
このクルマMTで左ハンドルですよ!
運転させてもらいましたが、なかなかいいもんでした♪


何か怪しいものが(爆)



帰宅してダウンタウンの大晦日SP見てました。
笑ってはいけない新聞社がぉもろかった♪


よく見たら外食はすかいらーく系ばっか。。。。(汗
Posted at 2009/01/02 01:13:10 | コメント(24) | トラックバック(0) | 故郷 | 日記

プロフィール

「🏍スズキジェベル200に乗り換えました。」
何シテル?   10/04 15:29
みなさん、はじめまして。のぼです。 東京生まれの三重県民です。 クルマはフィット RS HONDASENSING 6MT車(GK5)に乗ってます。 初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 678910
111213 14151617
181920 212223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

さようなら拓海、お帰りなさい文太(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 09:59:19
本日、ロータスなエリーゼを 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/24 10:19:18
どっかね行きたいね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 01:06:57

愛車一覧

ホンダ フィット BLUE PLAZMA(2代目w) (ホンダ フィット)
コツコツと?仕上げた🚘前車GE6(レアな5MT)を事故に遭い、修理して復活したかったの ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
🏍VTRを事故で廃車して乗り換えました。 2021年10月3日レッドバロン奈良24号店 ...
ホンダ シビック 初愛車 (ホンダ シビック)
初の愛車です。もらい物にちかいかな(笑) 2001年4月~2005年3月まで乗ってました ...
スバル インプレッサWRX BLUE PLAZMA(初代w) (スバル インプレッサWRX)
2代目の愛車で愛車1号機として活躍したインプレッサGC8-E型(1998年式)レアなty ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation