• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fockewulfのブログ一覧

2020年09月01日 イイね!

強化スタビ補強ブラケット取り付け

強化スタビ補強ブラケット取り付け



今回はNeoTuneでお世話になったSANKO WORK'Sでお世話になります。
強化スタビ補強ブラケットを3Mパネルボンドで貼っつけます。

その他

フロントの車高を少し上げます。H&RスプリングからEibach PRO-KITにして
前後Eibachに揃えます。

リアタワーバーを取り付けします。(E86Z4MC用 ドイツ製 Wiechers社)


左 ボルトの付け根がボコボコしている様にも...
すでに表面の鉄板が多少波打って歪んでるのか〜???。

特にクラックなどは見当たりませんでした。

何か?ボンドの様な跡が有ったので出来るだけ剥がして脱脂しました。

このボンドの様な跡は何なのでしょう?

クラックの様に見えるのはこのボンドの残りカスと
金ブラッシの毛だったりします。




右 こちらも少しボルトの付け根が多少歪んでいる様に見えます。




何と新品のブラケットの台座に合わせて加工したのに〜っ!!

既にボルトが逆ハの字に開いており、
台座にハマりません.....

外側に左右二つのボルト穴を1mmづつ削って拡げ羽目ました。

エポキシボンドを付ける前提で作製しております。
ボンドはみ出の事やボルトの根元を最重点としてタイトフットにしていたのですが、
すでにボルトが新車時よりも1mmくらいですが、外側に傾いています。。。




右 パネルボンドを付け圧着します。




左 こちらもパネルボンドを付け圧着し、24時間完全硬化まで
車を動かせません、、SANKO WORK'Sさん ありがとうございます。




何故ボルトが逆ハの字に開いてしまったのか?

SANKO WORK'S の社長さんの見解は元々純正のゴムブッシュの台座接着面の厚みが少しだけ厚くて、(写真はARCスタビの付属ゴムブッシュですが、純正をそのまま拡張加工しただけです)それに対してアルミブッシュブラケットが小さい(短い)のでナットを締め込んで行くと、アルミブッシュブラケットとボルトが外に向かってシナって曲がった、ボルト締め過ぎなのも加担して、最悪 裂けたりアルミブッシュブラケットが破断するとの御見解でした。

なるほど...正解かも??

ゴムブッシュの下側を数ミリ削ぎ落とすようにしようかと思います。

また 明日 経過報告いたします。

Posted at 2020/09/01 23:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yuu///m その部品って...まさか...
バックオーダーで
生産再開目処が立たないってモーターでしょうか?」
何シテル?   04/24 13:29
fockewulf名の由来は第二次大戦中のBMW製801空冷二重星型14気筒エンジンを搭載したレシプロ戦闘機fockewulf190からきています、空冷なので被...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 2345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

日本最高のドライビングロードを探して... Challenge to find Driving Heaven Part4 threetroyが選ぶBest20発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 09:56:01
Neo Tune 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 15:26:46
Z4Mくんの吸気を考えてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/10 00:58:07

愛車一覧

BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
Normal Aspiration 〈ノーマル アスピレーション〉史上 世界最高峰直列6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation