• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IMPREZA SPORT GT7の愛車 [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2015年6月14日

R60 後期モデルのラジエーターグリルに改装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
赤丸部分の4つのボルトを外す
2
ボルトを外した後は、グリル下部が数カ所はめ込まれているので、バンパーに擦らないように水平に前に引き離すと外れる
3
グリル下部のはめ込み部分を合わせ、押し込み、上部のボルト4本を締めれば完了。
4
いい感じになりました
5
いいね。
自己満足。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

ヘッドライト 交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ATF漏れ サイドシール

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

電圧が高いその後。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月7日 17:48
はじめまして。
R60後期クーパーSグリルいいですね。
こちら、ディーラーで購入されたものでしょうか?
今更ながら取り付けたいと思って、ディーラーに聞いたら38000円もするので、どうしようか悩んでいます(^^;)

プロフィール

「コストパフォーマンス最高 http://cvw.jp/b/2437253/48168764/
何シテル?   12/28 22:53
インプレッサスポーツ STI AWD (GT7) に乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントグリル装着・取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 19:10:51
RAYS & ブリジストン GRAM LIGHTS 57FXZ & POTENZA S007A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 22:09:06
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:42:18

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ GT7 (スバル インプレッサ スポーツ)
2015年から乗っていたMini R61から乗り換えました。 装備 セイフティープラス ...
ミニ MINI Paceman ミニ MINI Paceman
MINI Paceman R61 に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation