• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーくえんじぇるのブログ一覧

2018年06月14日 イイね!

慣れって怖いな~(笑)

人間便利なものに慣れるともう戻れないですね・・・w
まずスマホw
alt
ここに1つ
alt
ここにも1つw
おまけに
alt
モバイルバッテリーもwww
慣れるとこの楽さが普通になってしまってます(;^ω^)
他にも
alt
お外用のはんだごてのこて先も換えたり(笑)
 alt
お外用のグルーガン買ったり(笑)
 alt
吸着式のピンセット買ったり(笑)
alt
L字のヒートクリップも買ったり(笑)

一度便利なもの覚えると戻れないですねぇ・・・・(;´∀`)
Posted at 2018/06/14 20:28:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

考察2(・∀・)

前回の試験点灯基盤
alt
これにLED増やして見たりCRD並列に組んで
alt
このLEDの理論値150mAに近い140mA流して見たり。
逆に35mAにしてみたり。社外テールのLEDが切れやすいのはここ。電流上げると素晴らしく明るくなるんですよね。
だから切れる。社外テールのほとんどは流してる電流量が多いらしいんです。自分で作ってみるとCRDの発熱も半端なく熱くなるので 「なるほど」と納得しました。なにせ長時間点灯させてたら最後切れましたもの(笑)
結局熱とのバランスだと理解。35mAで流すとほとんど発熱しない代わりに今使用してる
alt
これと明るさがほとんど変わらないというジレンマ(笑)
ヘッドライト内部は当然、テール内部自体が高温になるのに明るくするために電流量増やして切れやすくするのもなんだかなぁ・・・・とw
どこでバランスを取るか、LED光らせるのも奥が深いですねぇ(;^ω^)
Posted at 2018/06/12 20:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月12日 イイね!

目からウロコ!

 前に買った本
入門書みたいなレベルの本ですが
alt

alt

alt

alt

一番感動したのが
はんだ!
特に一般的に標準装着されてるペンシル型
alt 
こういうのですね。これはこれが良いから付いてるのでは無くこれが汎用で使えて大量生産できてコストが安いから付いてるだけなんだそうです。
実際最近私も今
alt
C型
alt
D型
alt
K型を使ってみると滅茶苦茶使いやすい!
温度設定を低く設定しても熱伝導率がすごく良くて速いし綺麗にできる。簡単な物でも専門書は読むべきだと心底思いました。 
テスターも
alt
こういう本格的なものやカードサイズの簡易的なもの2つ持ってますがこんな使い方があったのかと驚きました。

たまにお勉強も良いもんです(笑) 
Posted at 2018/06/12 13:54:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月11日 イイね!

考察(・∀・)

 最近すっかりはまってしまった電子工作w

今回のシーケンシャルウィンカーに不具合が出たら次使おうと思ってる部材が来たので比較点灯してみました。

次に使おうと思うのが
alt

 alt
自動車メーカーが採用しているLEDと同じくらいの能力も持つFluxLEDに
alt

alt 
2回路CRDで電流70mAで流そうと考え中・・・。
そして点灯比較がこれ
alt
うん・・・確かに明るいけど・・・それぞれ12V電源で一つのCRDで光らせることが出来る数がこの数。
裏どうなってるかというと
 alt 
下のがFluxLEDの状態なんですけどこれを敷き詰めて回路作るとなるとめっちゃ細かいし半田の数が半端ない!シーケンシャルリレーはマイナスコントロールだからこの状態のLED配置じゃ配線もしにくいから考えなきゃですよねぇ。
楽しいけど悩むわぁ・・・・(>_<)
Posted at 2018/06/11 19:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年06月10日 イイね!

暇なので・・・w

ルームランプ改良w
以前の物
alt
マップランプに方向性を持たせるために下から見ると暗く見えますよね。あと違うLEDなので色味も違う。
そこで!
alt
貼り方適当ですが(笑)
alt
マップランプもここと
alt 
ここにアルミシート貼って
alt 
こんな感じに改良w
点灯すると
alt 

alt 

alt
全方向に同じ色味で明るくできました( *´艸`)
Posted at 2018/06/10 20:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏タイヤに交換w http://cvw.jp/b/2437344/46865102/
何シテル?   04/05 17:07
ただの車バカです!(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 11:12:12
DSGキャリブレーション 乾式7速 DQ200(0CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 06:42:46
VCDS:オートライト感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 04:01:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アウディS3からの乗り換えです(*´ω`*)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ゴルフR32→アウディA4 3.2クワトロ→アウディS4→アウディS3と何かの縁なのか、 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
短命だったなぁ(笑)
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
自爆しました(;´∀`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation