• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だーくえんじぇるのブログ一覧

2019年12月18日 イイね!

またパソコンネタです(笑)

車ネタが無いんです・・・w自分で弄れるところはもう弄り切った感もあるので車ネタが無いんです!(笑)リフトが欲しい・・・・wということで私のサブノートPC、Lenovo ThinkPad X230。Core i5なので性能的には満足してます。でも最近気が付いたことが!このPCはSDカードスロットがあって挿せるはずなんですが全く認識しないwww
alt
このSDカードはカーナビに使おうと思ってたのですが今使ってないので有効利用しようとしたら認識しないという・・・・wSDカードで512Gって使わないと勿体ないですよね!ノートPCは確かに安く買いましたけど完動品って書いてたのに・・・ヤフオクの闇ですね・・・・安く買ってるから文句も言えないけど・・・というか気が付くのが遅すぎた・・・^^;ということで最初で最後のビッグマイナーチェンジすることにしました!wまずは
alt
ノートPC下部をヤフオクで3600円で入手!今度こそ完動品ですwww
ワイヤレスLanが遅かったので
alt
X230で使用出来る一番早いカード入手。BIOSに手を入れれば今の新しいのに換えることも出来るんですけどまだ正式なBIOSアップデートが定期的に出るのでBIOS弄るのは先送り。このカードはアンテナ線が3本のタイプなので
alt
このアンテナ線を2セット入手。ということでアンテナ線も交換。
alt
メモリをこのPCの限界の16Gに。
alt
ブルートゥース4.0のドーターカード
を追加。今までUSBに挿してたんですがやっぱり邪魔なので内蔵に。
メインCドライブに2.5インチベイに
alt
サムスンの860EVOの1Tに換装。
空いてるPCI-EスロットにDドライブとして
alt
mSATAのサムスンの860EVO 
1Tを追加。
モニターを
alt
社外のIPS液晶に交換。たまたま当たりを引いたのかこれめっちゃ綺麗なモニターです(笑)
alt
バッテリーも大容量の新品に。
alt
キーボードは光るキーボードに交換。ということでノートPCなのに実質3ドライブ化w
alt
インターネットのスピード測定。早いwww 
alt
FF14のベンチマーク走らせたら
alt
大台の2000越えwww
FF14プレイできますよ(笑)
alt
まだまだ使えるノートPCになりましたw
今windows7のサポート終了に乗っかってパソコン売ろうというアピールしてますけどそこそこの性能で良いなら10万とか20万出して買わなくても大丈夫ですよ。販売の口車に乗らないようにwww今パソコンの性能ってもう普通の人が使う分の性能は当の昔に越えてるんですよ。今ボトルネックになってるのはSSDやHDDなどのストレージ系が遅いのでメモリー増やしてSSDにすれば基本必要にして充分なんです。実際今の第9世代のCPU乗ってるPCならCore i3で充分。BTOパソコンなら8~9万で買えるくらいので充分動きます。大手量販店とかはこういう事実言わないでアピールしてるので騙されないようにしてください(*^▽^*)

Posted at 2019/12/18 18:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月12日 イイね!

間接照明変更(*^▽^*)

今までは
alt
白でこれは明るすぎで8Pの内装には合わないw
alt
てことで暗めの赤にしました(笑)それだけですw
Posted at 2019/12/12 23:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月09日 イイね!

やっぱり気のせいじゃないなぁ

車とは関係ないネタなので興味ない人はスルーしてくださいw
最近ウィンドウズ10が軽く動くなぁと思ってたら今回の大型アップデート凄いですね。
私はFF14のベンチマーク指標として使ってますのでそれでw(ちなみにFF11では社会人廃人と言われてましたw)
alt
ノートパソコンの構成。LenovoのX230。
alt
ベンチノートパソコン標準品質1862。この前までベンチ1100くらい。
alt
メインPCの構成。自作w
alt
ベンチ最高品質9237。前まで8800くらい。
これが今回のウィンドウズ10アップデートしただけの結果で向上してるんですよ。マイクロソフトも今回のアップデートは成功と言って良いんじゃないかと思います。(まぁ相変わらずネットワーク系とかエクスプローラのバグは治ってませんけどね)特にノートパソコンの向上振りは凄いです。X230なんて5年前の業務用PCですからw古今基本ウィンドウズ一択ですからね・・・マイクロソフトには誠実に開発してほしいもんですw
少しだけ車ネタ(笑)
alt
ちょっと前に
alt
70000キロ突破しましたw
Posted at 2019/12/09 18:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月27日 イイね!

プチ弄り(*^▽^*)

ライセンスランプもLED化してるんですが個体差なのか私の車は玉切れランプが点灯しやすい。のでカーボン抵抗を
alt
こんな感じで付けてしばらくは良かったんですが昨日またついたので根本的にやり直しましたwまずは綺麗にします。
alt
家の中で作ったキャンセラーの配線
alt
これを間にはさみます。
alt
これがテールゲートの開閉とライセンスランプの線。この中の灰/茶線と右隣りの茶線がライセンスランプ。ここに作ったキャンセラーを割り込ませます。
alt
私はタップあんまり好きじゃないのではんだで固定します。
alt
最後にキャンセラーを鉄部に張り付けて終了ですw更にプチ変更した場所
alt
カーボンラッピングやり直しました(笑)

Posted at 2019/11/27 10:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月08日 イイね!

車の中の整理^^

本格的に冬に入ってきたので車載してる物を整理しましたw
まずはスコップ。今までプラスチックの物積んであったのですがハマった車には役立たずだったので今年は
alt
鉄の携帯ショベルに変更。
alt
畳むと小さくなるので良いですw冬のお供ですねw
alt
次は雪落とし。これもスチールタイプで頑丈なものを選択。伸縮タイプだと雪が重くなると押すと縮むこともしばしば。
alt
これも畳むと小さくなるので嬉しい。冬のお供w
alt
次はフォーリングス付いてますが小さい氷落とし。これは運転席のドアポケットに入れてます。
これ意外と便利なんですw
alt
刃先も変えられるんですw中々やるなアウディ純正w
alt
次はけん引ロープ。これはもしかしたら夏・冬関係ないかもしれませんね。
alt
パンク修理キット。古いのを何年も積んでたのでこれも新調しましたw
alt
テレビショッピングでもおなじみの空気入れw
alt
開けるとこんな感じです。
alt
出すとこうなります。これ意外とちゃんとしてるんですwww5キロまで入れれるし。
alt
アタッチも付いてるのでボートやボールなどの空気入れも出来ますw
alt
いっちょ前に液晶で単位も変えられますw
alt
これまたいっちょ前に(笑)手元灯、LEDも付きますw でも充電しなきゃ使えないじゃんと思うそこの貴方!(誰だよ)(笑)
alt
シガレットに直接つなげて使うことも可能なんですwあなどれませんwww私の車はスペアタイヤ付いてますけど冬だとジャッキアップ自体が不可能かもしれないしまぁ積んでおいても邪魔にならないからなんですがw
alt
次はこれ。何かと言うと。
alt
ジャンプスタートも出来るモバイルバッテリー。ガソリン車なら無制限。ディーゼルだと5000ccまでのエンジンが始動できます。当然ですが完全にダメになってるバッテリーはこれじゃかかりませんけどね。
alt
懐中電灯にもなります。このLEDはSOS信号や点滅モードにもなります。
alt
モバイルバッテリーなので普通にスマホ等充電もできます。スグレモノです(笑)
alt
これは中華製ですが電動の油圧ジャッキです。
alt
何回か使ってますw今の所普通に使えるしスピードもまぁまぁ早くて便利ですw
alt
昔は工具箱載せてましたが今はこれだけですw
alt

alt
これ鉄腕ハサミって名前なんですけどメッチャ切れますwww
alt
各ヒューズw
alt
サンシェードw
alt
輸入車特有の1リッター予備オイルw
alt
トランクがスッキリしました(*^^*)


しかしね雪下ろし道具以外は自分の車で使った事無いんだよなぁ・・・(*´ω`*)

Posted at 2019/11/08 16:07:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏タイヤに交換w http://cvw.jp/b/2437344/46865102/
何シテル?   04/05 17:07
ただの車バカです!(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DIY! クーラント交換 水路難解⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 11:12:12
DSGキャリブレーション 乾式7速 DQ200(0CW) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/06 06:42:46
VCDS:オートライト感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 04:01:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
アウディS3からの乗り換えです(*´ω`*)
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
ゴルフR32→アウディA4 3.2クワトロ→アウディS4→アウディS3と何かの縁なのか、 ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
短命だったなぁ(笑)
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
自爆しました(;´∀`)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation