• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月01日

やっぱり異常でしたか(汗。

最近はややこしい天気が多くて困りますね~!時間が空いても作業がなかなか出来ないし、オープンにできないしで、ちょっとストレスが溜まる今日この頃です。

さて、最近エルでチョコチョコ家族サービスで?魚釣りに行ったり、食事を食べに行ったりする時にぬぬわキロあたりから足回りからバイブレーションがします。それが日に日に酷くなってきるのでここ2回ほどタイヤのローテーションしたり、ナットの確認等をしておりました。でも解りません。

「う~ん、こりゃバランスかなぁ?」と思い近所のタイヤ屋さんでバランスを取りました。そうしたところ

タイヤ屋さん:「お客さん、このタイヤもう駄目ですよ!ほら!」


僕:「あ~~~!ワイヤーが出ていますね!」

そうです。見落としておりました。まさかこんな事態になっているとは!灯台下暗しです。やっぱりやっつけ作業って言うのは細かい確認が疎かになる物です。忙しさに感けてしっかりとした確認を怠っておりました。もう少しで大事な家族に怪我をさせるところでした。そして、他の方にも迷惑を掛けていたかもしれません。クワバラ!クワバラ!

そこでタイヤを交換することに。そうしたところ、215/60/17は8諭吉ぐらいとの事(汗。う~ん、この時期は旅行等で痛い出費ですからスタッドレスで誤魔化そうか悩みましたが、〇嫁様の許可が下りました。

しかし〇嫁様の命令は

「出来るだけ早く安く上げろむかっ(怒り)雷です(汗。まるで吉牛かの如く(冷汗。

そこで、近所で一番安いと言われている某タイヤ屋さんで6諭吉まで値切りました(爆。ネットで買うのも時間が無いし、そのタイヤ屋さんはいつもお世話になっていたので良かったです。

TOYOトランパスMP4→DUNLOPエナセーブRV503です。


交換してからバイブレーションも無く、乗り心地も柔らかでノイズも少なく満足しております。

やっぱり5年は無理ですよね~!(自爆。

特に重たいRV車はタイヤは4年ぐらいで変えたほうがいいかもね!

これからは異常がある時はしっかり腰をすれて丁寧に確認します。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/01 20:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍴グルメモ-653 PIZZER ...
桃乃木權士さん

草刈り ポンプから水が出ない 役員 ...
urutora368さん

バリバリ⑩。
.ξさん

ルナとおじんのW誕生日にポテトサラ ...
トホホのおじさん

【新製品】レインモンスター ウォッ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ミラー番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2011年5月1日 20:29
ウチは昨年RN8ストリームに横浜のアース1履かせましたがこれが大失敗でした。
高速ではフラつく、峠では腰砕け(-o-;)
もうすぐ履き替えるのですが3月にアドバンスポーツ注文しました。
コメントへの返答
2011年5月1日 20:46
やはり車の車種、用途、重さなどにより選ぶべきかと今回も実感しました。ヨコハマのミニバン用タイヤはグランドマップが良いといわれましたがサイドがちょっと柔らかい感じがしたし、何より高いのでDUNLOPRV503にしました。
新しいタイヤはしなやかで良いですね!でも、RV用なので腰砕けも無く、2トン以上あるエルでも快適です。
BSのプレイズも最悪でしたしね~。やっぱり重量級RVはそれなりのタイヤが必要でしょう!
あとは本当言うとインチアップしないとこのクラスはタイヤがキャパ不足でしょうね!
2011年5月1日 20:55
自分のSXE10も何気に内べりが・・・
ノーマル車高なのに・・・

ということで、ミシュラン・パイロットスポーツを乗りついでいますが、良い感じです。


車重が重いと銘柄に気を使いますよね・・・
コメントへの返答
2011年5月1日 21:12
やはり用途によって、車種によっていろいろ変わりますよね?

ミシュランは義理のお父さんのBMWが履いていましたが硬くてノイズが少なくて良い感じだったような気がします。かなり昔の話ですが(汗。

最近はNANKANなんかも気になっておりますがね!(笑。安いタイヤを赤い車に履かせてみようかな?(ニヤリ。
2011年5月1日 23:59
ヤバかったですね。

でも 安く仕上げろは・・・・・・・一応、命を乗せているので 重要な部品なんだけど

女性には判らないのかな?
コメントへの返答
2011年5月2日 0:25
コメありがとうございます。
確かに良く解っていないみたいです。そこは僕がいろいろ検討するところでありますかね!
僕的にはダンロップの感触が好きなのでこれにしました。どうもヨコハマやBSのRV用タイヤは苦手です。
いちおう〇嫁号も次回交換予定ですがどこのにしようかな???
2011年5月3日 15:01
怖いですね!
タイヤの内側がワイヤー出ていたとは!

早く交換出来て良かったです。

タイヤの出費はメカ知らない人からすると(うちの○嫁もしかり・・・・)
仕分けの対象に(自爆)
コメントへの返答
2011年5月3日 18:25
確かに仕分けの対象ですよね!

でも今回能登にいくことになっていたのでなんとか承諾されました(^-^)/

タイミングがグー♪( ´θ`)ノ

プロフィール

「減量強調月間❣️
今日は少しまともに走れましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ」
何シテル?   02/06 15:18
最近は自分の体の経年変化と上手く付き合いながらカーライフを楽しんでおります。 ぼちぼちやっていきますのでたまに絡んでやって下さいね! ときどき緑道や...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

プラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 16:26:50
プラグコードとイグニッション交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 16:25:50
エンジンチェックランプ点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 16:24:01

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
大間マグロ釣り仕様でーす🎣
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2001年モデルTYPE72です。 122PSのスタンダードバージョンです。 エリエ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
オフ車乗りの方宜しくお願いします。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
サブちゃんです。よろしく! なんと、サーキットデビューもしちゃいました。 2011年2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation