• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

初鰹

初鰹 日本に帰って来て食べました。
薬味は当然おろしにんにく
モンゴルで日本料理店で鮪、ホタテ、サーモン、蛸の刺身が出ましたが、食べる気になりませんでした。
やっぱり、刺身は日本で食べるものですよね!
美味しかった♪
ブログ一覧 | 美味しい物 | グルメ/料理
Posted at 2007/03/12 15:35:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2007年3月12日 16:30
腹減った~!(今日は打ち合わせ続きで昼食抜き・・・)
今の僕にはつらい写真です。(ToT)

以前、ふらりと足摺岬に行った時食べた鰹のタタキの味が忘れられません。
コメントへの返答
2007年3月12日 16:56
最近コンデジ持ち歩いていて、今日はモンゴルの写真整理していてついでにアップしました。 これつまみに冷酒美味しかったです。
2007年3月12日 17:32
こんにちは。

せっかくモンゴル行ったんだからモンゴルの料理食べないと!
コメントへの返答
2007年3月12日 18:50
ななせさん、こんばんは。
向うの人がわざわざ日本料理店に連れて行ってくれたので・・・・
翌日は肉食ってましたよ、牛でしたが。 モンゴルの焼きうどんも美味しかったですよ。
2007年3月12日 19:43
こんばんは。
美味しそう!!

向こうで間違ってる日本食って発見しましたか???
コメントへの返答
2007年3月12日 20:35
あらあらさん、こんばんは。
残念ながら今回行った料理人は名古屋出身の日本人でした。 味噌は赤だしでした。他には日本食料理店無かったような・・・
2007年3月12日 21:47
きぃ~~~!
うまそう!

来週はアメリカなので
BSEにどっぷり浸ろうと思います(笑)
コメントへの返答
2007年3月13日 18:59
くま屋さん、ダイエットクッキー持って来ませんか? 横で食べてますから・・・
アメリカですか!間違っても現地の人と同じ盛り付けで食べないようにしてくださいね! 量が多いでしょ?
モンゴルも同じで多かったです。
2007年3月13日 16:51
モンゴルの焼きうどん!
どんなのかなあ。見てみたいです♪
コメントへの返答
2007年3月13日 19:03
ななせさん、こんばんは。
あちらの焼きうどんは中国の塊から削って造るラーメンみたいな麺で、お肉はヤギのと牛のとがあって味付けは塩味。 塩は当然岩塩で味付け。
岩塩は円やかで良いですね!
日本人でも違和感無く食べられます。

プロフィール

「ボルボ・リコール対策 http://cvw.jp/b/243780/48591396/
何シテル?   08/10 12:58
子供(一人)も独立し、好き勝手?しています。 ディーラー展示車のS60T6AWDRデザインポールスターパフォーマンスに替わり2021年9月より2018年式ポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセルの自動化の加工の再開① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 14:06:50
デイライト・コーナリングライトの点灯画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 14:21:48
OKUYAMA ドライバーフットレストMTA用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 22:00:48

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3年落ちの中古車です。 走行距離12,900kmの低走行車。 前車3リットルT6Rデザイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
色々あって嫁車になりました。 試乗したコンぺツィオーネのサベルトシートが硬くてスティーレ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初めての軽自動車所有 色々付いていますね
ボルボ S60 ボルボ S60
新古車 走行距離30kmで購入 ポールスターパフォーマンス仕様 やっぱりメーターは2個が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation