• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jaianの愛車 [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

デイライト・コーナリングライトの点灯画像

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
薄暗くなったので点灯状況をアップします。
これがノーマルのデイライトです。
ご存知のようにあまり明るく無いです。
ヘッドライト点灯時も点いています。
2
これが今回点灯するようにしたT20ポジションバルブ使用のデイライト。
LEDに替えてあります。明るいです。
3
ヘッドライト点灯するとT20ポジションバルブのデイライトは消えてノーマルのLEDだけ点きます。
4
昼間時のウインカーの状態。
デイライトは両目点いています。
5
夜間時(ヘッドライト点灯時)には右側ウインカーを出すと右側のT20ポジションデイライトだけ点きます。
左側は同じように左側だけ。
これで当初の計画したデイライト・コーナリングライトが完成しました。
CEPのキットはボルボに付けようかな?
S60はデイライト無いモデルだし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドウインカーLEDに交換!

難易度:

アバルト595デイライト球交換

難易度:

ハイマウントストップランプLED化

難易度:

ストップランプ交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

DRLエラー (T20)電球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月10日 19:45
できましたね!
動作も完璧です。
コメントへの返答
2021年4月10日 21:18
有難う御座います。
試行錯誤してやっと完成です。
なかなかオシャレです。(自画自賛!)😁

プロフィール

「ボルボ・リコール対策 http://cvw.jp/b/243780/48591396/
何シテル?   08/10 12:58
子供(一人)も独立し、好き勝手?しています。 ディーラー展示車のS60T6AWDRデザインポールスターパフォーマンスに替わり2021年9月より2018年式ポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセルの自動化の加工の再開① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 14:06:50
デイライト・コーナリングライトの点灯画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 14:21:48
OKUYAMA ドライバーフットレストMTA用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 22:00:48

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3年落ちの中古車です。 走行距離12,900kmの低走行車。 前車3リットルT6Rデザイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
色々あって嫁車になりました。 試乗したコンぺツィオーネのサベルトシートが硬くてスティーレ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初めての軽自動車所有 色々付いていますね
ボルボ S60 ボルボ S60
新古車 走行距離30kmで購入 ポールスターパフォーマンス仕様 やっぱりメーターは2個が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation