• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

VOLVO S60 アイドリングストップについての考察

VOLVO S60 アイドリングストップについての考察 S60ポールスターの表示に停車すると燃料消費率の表示がℓ/hに切り替わります。
エアコンがOFFだと1.0ℓ/h、エアコンがONだと1.2ℓ/hと表示されます。

そこで、毎日の通勤に使う場合、片道約10kmで信号の数が25個も有ります。
しかし全て停まる訳ではなく、だいたい10回くらい。あと、ちょっと渋滞で止まるのを入れても14回くらいでしょうか?
1回30秒として片道14回だと7分、1日往復で14分、1年365日毎日通ったとして5,110分 約85時間になります。
1.2ℓ/hとして年間102ℓのガソリンを停車中に消費している計算。
ハイオクが165円/ℓとして16,830円年間にアイドリングストップすると節約出来る計算になります。
しかし、アイドリングストップによるバッテリーの消耗とか他の要因で考えるとどうなのでしょうか?
CO2削減に寄与するならアイドリングストップですし、85ℓなら満タン1回以上出来るからそっちを選択も有りかな?と悩むところです(笑)
アイストキャンセル自動化が挫折したのでアイスト有りも考え出したです。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2021/10/12 12:04:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイシア羽生店で夕食を購入
空のジュウザさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

12345
R_35さん

首都高。
8JCCZFさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年10月12日 15:19
どっちもどっちですよ。
アイドリングストップは、賛否あるけど、サブバッテリーはついてるし、使わない手はないということで使ってます。

サブバッテリーが弱ったら、機能しないのでそのままな感じで行く予定です。

変にプログラムいじっても何が起きるかわからないですから。
コメントへの返答
2021年10月12日 16:14
まあ仰る通りですね。
スイッチボックス開けて見てビックリ!
簡単だと思っていた回路が中でICに繋がっていて素人には無理でした。
コンピューター壊す訳にいかないし、このままで。
おっちゃんの言うこと聞きます(笑)

プロフィール

「ボルボ・リコール対策 http://cvw.jp/b/243780/48591396/
何シテル?   08/10 12:58
子供(一人)も独立し、好き勝手?しています。 ディーラー展示車のS60T6AWDRデザインポールスターパフォーマンスに替わり2021年9月より2018年式ポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセルの自動化の加工の再開① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 14:06:50
デイライト・コーナリングライトの点灯画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 14:21:48
OKUYAMA ドライバーフットレストMTA用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 22:00:48

愛車一覧

ボルボ S60 ボルボ S60
3年落ちの中古車です。 走行距離12,900kmの低走行車。 前車3リットルT6Rデザイ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
色々あって嫁車になりました。 試乗したコンぺツィオーネのサベルトシートが硬くてスティーレ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初めての軽自動車所有 色々付いていますね
ボルボ S60 ボルボ S60
新古車 走行距離30kmで購入 ポールスターパフォーマンス仕様 やっぱりメーターは2個が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation