• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jaianのブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

福袋が当たりました!

福袋が当たりました!SANGACIOの福袋の抽選にあたりました!
スニーカー2足とスリッパ2足とブラシ
通常のスニーカー1足のお値段で購入出来る抽選。
ただし、スニーカーはどの種類が手に入るかは届くまで分かりませんが!
Posted at 2021/12/07 10:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スニーカー | ショッピング
2021年11月25日 イイね!

VOLVO S60 デイライトについて

VOLVO S60 デイライトについてFB型のS60最終のポールスターを手に入れてからポジションライトをデイライト化にして2週間以上経ったので感想を。
今のところ問題なく作動し、非常に満足しています。
当初、ERSTのコーディングレスキットを取付ようとしましたが、既に生産中止で手に入らず、いろいろ試行錯誤(整備手帳)のうえ簡単に点灯する事が出来ました。(自己責任で)
単純にACC電源をヒューズ入れてポジションライトの赤線に繋ぐだけ。それも片側に繋ぐと左右共点灯します。
高いキット買わずに済みました!
使い勝手はエンジン掛けると100%点灯。オートライト時には通常点灯、ヘッドライト点灯時には減光点灯、スモール点灯時も減光点灯。
ライト・OFF時は100%点灯。
特にボルボのオートライトは敏感でちょっと暗くなるとヘッドライトすぐ点きます。
自分的にはまだ明るくてヘッドライト点灯しなくてもというときにはライト・OFFにしてデイライトのみ点灯で済ませています。
自己責任で改造(?)して良かったです。
Posted at 2021/11/25 09:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2021年10月12日 イイね!

VOLVO S60 アイドリングストップについての考察

VOLVO S60 アイドリングストップについての考察S60ポールスターの表示に停車すると燃料消費率の表示がℓ/hに切り替わります。
エアコンがOFFだと1.0ℓ/h、エアコンがONだと1.2ℓ/hと表示されます。

そこで、毎日の通勤に使う場合、片道約10kmで信号の数が25個も有ります。
しかし全て停まる訳ではなく、だいたい10回くらい。あと、ちょっと渋滞で止まるのを入れても14回くらいでしょうか?
1回30秒として片道14回だと7分、1日往復で14分、1年365日毎日通ったとして5,110分 約85時間になります。
1.2ℓ/hとして年間102ℓのガソリンを停車中に消費している計算。
ハイオクが165円/ℓとして16,830円年間にアイドリングストップすると節約出来る計算になります。
しかし、アイドリングストップによるバッテリーの消耗とか他の要因で考えるとどうなのでしょうか?
CO2削減に寄与するならアイドリングストップですし、85ℓなら満タン1回以上出来るからそっちを選択も有りかな?と悩むところです(笑)
アイストキャンセル自動化が挫折したのでアイスト有りも考え出したです。
Posted at 2021/10/12 12:04:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年10月09日 イイね!

LED球切れ

LED球切れ4月に使われていないポジションランプをデイライト利用する時にT20ポジション球をLEDに交換しましたが、半年で片側だけ切れました。
まあ、切れても走行には問題無いですが片側だけでは見た目悪いので今はスイッチで両方切ってます。 
メーカーに1年保証期間内なので代品を要求しました。
ただし、送料850円は実費だとの事。
仕方ないか・・・
追伸、ショップから在庫無しですって!
返金になるようです。
Posted at 2021/10/09 10:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年10月05日 イイね!

ボルボS60のデイライト化

ボルボS60のデイライト化S60のポジションランプをデイライトにするにはディーラーでコンピューターコーディングしてもらうとテールランプも点灯してしまうようで、ポジションランプだけを点灯するにはERSTから販売されている、DRL coding less-KITを皆さん付けているようですが、S60用は既に廃盤になっていてメーカーに再度制作出来ないか問い合わせしましたが、回答はNOでした。
仕方ないから自作するしかないかと。
お聞きしたいのはポジションランプは12Ⅴ直だとスモール点灯時より明るくなるのかな?
もし、明るくなるならリレーでエンジン掛けた時に12Ⅴ直が流れてスモール点灯時に従来の配線に繋がるようにすれば良いかな?と考えています。
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
あと、ポジションランプに繋がっている配線は車内のどこのコネクターに繋がっているかもです。 申し訳ありませんがよろしくお願いします。
Posted at 2021/10/05 11:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

「IS500左側ウインカーレバー化の諦め http://cvw.jp/b/243780/48688205/
何シテル?   10/01 15:30
子供(一人)も独立し、好き勝手?しています。 ディーラー展示車のS60T6AWDRデザインポールスターパフォーマンスに替わり2021年9月より2018年式ポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセルの自動化の加工の再開① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 14:06:50
デイライト・コーナリングライトの点灯画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 14:21:48
OKUYAMA ドライバーフットレストMTA用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 22:00:48

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
最後のV8を積んだ国産セダン たまたまディーラーに行ったら限定車を勧められました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
色々あって嫁車になりました。 試乗したコンぺツィオーネのサベルトシートが硬くてスティーレ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
3年落ちの中古車です。 走行距離12,900kmの低走行車。 前車3リットルT6Rデザイ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初めての軽自動車所有 色々付いていますね

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation