• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jaianのブログ一覧

2025年01月08日 イイね!

ドライブ・グルメ・温泉

ドライブ・グルメ・温泉正月休みの最後(5日)に595で嫁と2人でドライブついでに美味しい蕎麦と日帰り温泉に行って来ました。
山道を片道約1時間半掛けて行って来ました。
幸い雪も無く、道も比較的空いていました。

雲上蕎麦(殻むき)、茶蕎麦、田舎蕎麦(殻のまま)の3種盛りと季節限定の柚子蕎麦

朝一番で電話して運良く空いていたのでラッキーでした。
お腹一杯🈵になって少し山を下って「東栄温泉」で温まり最後の休みを満喫して来ました。
でも、道中思ったのはノーマルの足回りが硬いし、良く跳ねる。
今年は足回り替えようと思った最終日でした。
アバルト乗りの皆さん、何処のが良いですかね?
しなやかで乗り心地良いのは?
Posted at 2025/01/08 11:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2024年12月20日 イイね!

安全運転

安全運転ハンドルヒーター
これ冬には優れ物
直ぐに温かくなりずっと握ってる
両手ハンドルで安全運転です😁
シートヒーターも直ぐに温かくなる、これも腰痛持ちには
必需装備!
安全運転のために全車ハンドルヒーターつけましょう🤭
Posted at 2024/12/20 08:43:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2024年06月18日 イイね!

鎮魂・御霊よ安らかに(合掌)

鎮魂・御霊よ安らかに(合掌)ウランバートルの北の郊外にある日本人死亡者慰霊碑に行って来ました。
第二次世界大戦終戦後、ソ連軍の捕虜となり抑留地から歩いて帰らされてその途中で亡くなられた方達の慰霊碑(平成13年に建てられた)です。
1万2千人の内1,500人の方が亡くなられたとの事。
モンゴル国内に6箇所日本人墓地があります。
6箇所の土が資料館に収められています。
日本へ帰る事が叶わず命を落とされた方の無念さを思うと胸が締め付けられます。

慰霊碑の建てた理由文

小さな資料館

一度埋葬されたいたいを荼毘にする写真、その後遺骨を日本に。

遠くウランバートル市内を見下ろす丘の上に建設されている
モンゴル人ご夫婦がとても大事に管理をされています(感謝)
経年劣化で痛んで来ているので日本政府とJICAが予算を付けて整備をして立派な公園を作ると聞いています。
モンゴルへ行かれる場合は一度お参りに行って頂きたいです。
市内中心部から車で約40分です。
Posted at 2024/06/18 09:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年06月13日 イイね!

テレルジ国立公園ゲルキャンプ

テレルジ国立公園ゲルキャンプ今日はゲルに泊まります。
観光用の何でも有りのゲルでもなく、遊牧民の方が住むゲルとも違う中途半端な宿泊用ゲルです。
しかし、床暖付き!
夜は5度位まで下がり、寒いです。
夜は星空が綺麗で肉眼で人工衛星がゆっくり同じ方向へいくつも見えました。
流れ星も2個、あっと言う間に行ってしまいました。
Posted at 2024/06/13 19:52:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域
2024年06月12日 イイね!

特別な日に

特別な日にウランバートルの中心部にあるスフバートル広場が閉鎖されていて立入禁止になっていました。
聞いてみると(通訳さんが🤣)外国の要人が来ているから儀式が行われるとの事。(ラオス🇱🇦の大統領夫妻が訪問されておられました)
暫くすると
モンゴル帝国時代の騎馬隊が整列して外国要人をお迎えしていました。
珍しい儀式を見る事が出来ました。

これ腕時計の裏側なんですが、刻印は日本でいう国土交通省の意味です。
こちらで私が頂いた物ですが、要人ではないのでこのような儀式はしてもらえなかったです🤣
Posted at 2024/06/12 06:33:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #IS IS500ブレーキホールドスイッチ・自動化の考察 https://minkara.carview.co.jp/userid/243780/car/3782636/8413446/note.aspx
何シテル?   10/27 14:17
子供(一人)も独立し、好き勝手?しています。 ディーラー展示車のS60T6AWDRデザインポールスターパフォーマンスに替わり2021年9月より2018年式ポー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アイドリングストップキャンセルの自動化の加工の再開① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 14:06:50
デイライト・コーナリングライトの点灯画像 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 14:21:48
OKUYAMA ドライバーフットレストMTA用取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 22:00:48

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
最後のV8を積んだ国産セダン たまたまディーラーに行ったら限定車を勧められました。
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
色々あって嫁車になりました。 試乗したコンぺツィオーネのサベルトシートが硬くてスティーレ ...
ボルボ S60 ボルボ S60
3年落ちの中古車です。 走行距離12,900kmの低走行車。 前車3リットルT6Rデザイ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
初めての軽自動車所有 色々付いていますね

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation