• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE_SUGIの"えすよん" [スバル WRX S4]

整備手帳

作業日:2017年4月17日

カッティングシート貼り付け・備忘録

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日グリルを交換したので外したグリルの改修作業です。

まずは使用機器及び材料類

はさみ
カッター2種類
ヘラ
マジック
ドライヤー
プライヤー←コーナー部を引っ張るのに使用

カッティングシート
*今回使用したのは3M製
3Mダイノックプライマー(定着材)
上記で使用するはけ
2
最初にシートを大凡の形を切ります。

ココ重要
赤丸の部分が後に剥がれやすいので
ダイノックプライマーを塗って定着力を上げます。
*すぐ乾燥します←パーツクリーナーで簡単に除去も出来ます。
3
ホコリを気にしながらシートを貼り付けます。

今回はカーボン柄マジョーラカラー(緑と紫に変化)
4
ドライヤーで暖めて引っ張りながら、形に合わせて定着させていきます。
*縮み側の湾曲部は外円部にカッターを入れておくと施工しやすいです。
平行してヘラで溝をつけます。
ドライヤーはこのタイプが一番使いやすかったです←ヒートガンだと熱くなりすぎて勝手が悪かったです。


シートにもよりますが今回の3M製と5Dカーボンシートは施工性がいいのでお勧めです。
5
定着が完了したら溝に沿って切断

*この時はカッターの刃を寝かせて、切れる程度の弱い力で切断しましょ!
6
こんな感じで出来上がり

マジョーラ綺麗!
7
近接図
前後エンブレムの縁にも施工
みん友の はちおさん のアイディアを頂きました~謝謝!
8
ミラーカーバー等応用で色々出来ますね
*これは艶消し黒

今回の3M製のシートはさすがに良かったです。
お値段高めですが完成時の満足度は納得いくものでした。



お し ま い

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントメッシュグリル肉抜き

難易度: ★★

BILSTEINステッカー取り付け

難易度:

フロントメッシュグリル肉抜き

難易度: ★★

リアボード ビビリ音 対策

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

ポジションランプデイライト化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年4月19日 22:27
マジョーラカラー✨キレイです~(*>∀<*)
コメントへの返答
2017年4月20日 8:39
現物の方が綺麗に見えると思います
派手ですが存在感は凄いですよ(笑)

プロフィール

「Fですよね?」
何シテル?   03/30 16:22
出来るだけ参考になるレポを目指しますが、時間がなくって更新時々になりそうです。 写真大好き 愛機はEOS-5D MarkⅣ レンズはSIGMAのARTにはま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴン用純正ウィンカー付きドアミラー取り付け2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 07:01:00
ワゴン用純正ウィンカー付きドアミラー取り付け1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 06:58:39
ワンタッチウインカーを付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 08:36:45

愛車一覧

ダイハツ コペン G号 (ダイハツ コペン)
次女の通学用&私のおもちゃ 何とか家内を説得して導入出来ました(汗) 1年落8.000k ...
スバル WRX S4 えすよん (スバル WRX S4)
購入前に皆様のレビユー等を参考にさせて頂きました、若干ながら恩返し出来るように、レビユー ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近所徘徊用に導入 これから1/1プラモとしてカスタムしまくりですね(笑)本体以上のカスタ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です あまり手は加えてません 変更内容 レカロ オルソペドD(BPのお古) HK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation