• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE_SUGIの愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2020年2月23日

DAYTONタイヤ DT30 観察

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
自分も最近知ったタイヤ銘柄
DAYTON DT30
企画・製造はブリジストンの子会社
製造はインドネシアとなっております。
今回のサイズは165/45R16となります。
家内のワゴンRに装着
2
ショルダー形状
タイヤ館の方が今時のBSデザインって仰ってました。
丸っこいですね、自分は昔のカクってなってるのが好きです。
3
トレッドパターン
方向性のあるスポーティーなデザインですね♪
好感が持てます。
4
全体像
5
溝深さ
センター部で7.2mmほど
若干少ないか?
6
センター部
スリップラインまで6mmほど
7
取り付け完了
少し走った感じでは転がり感良好!
グリップは必要にして十分
音も静かです。
ウエットは不明ですが、気になる事があったらパーツレビューにて上げます。
値段は込み込み31.000円
なかなかコスパ良好と感じております。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インチダウン15から14へ

難易度:

タイヤ交換ブリヂストンNEWNO 165/55/R15

難易度:

スタッドレスタイヤからノーマルタイヤ組み替え、バランス取り作業!

難易度:

夏タイヤ交換(スティングレー)2024.05.06

難易度:

オイルエレメント交換&ホイールローテーション

難易度:

タイヤ・ホイールセット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月24日 9:45
偏平率45って...... メチャクチャ乗り心地悪そうな予感が😅
コメントへの返答
2020年2月24日 10:35
決して良くないです(汗)
55、50サイズの設定がなかったのです〜

プロフィール

「Fですよね?」
何シテル?   03/30 16:22
出来るだけ参考になるレポを目指しますが、時間がなくって更新時々になりそうです。 写真大好き 愛機はEOS-5D MarkⅣ レンズはSIGMAのARTにはま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワゴン用純正ウィンカー付きドアミラー取り付け2  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 07:01:00
ワゴン用純正ウィンカー付きドアミラー取り付け1  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/18 06:58:39
ワンタッチウインカーを付けてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/02 08:36:45

愛車一覧

ダイハツ コペン G号 (ダイハツ コペン)
次女の通学用&私のおもちゃ 何とか家内を説得して導入出来ました(汗) 1年落8.000k ...
スバル WRX S4 えすよん (スバル WRX S4)
購入前に皆様のレビユー等を参考にさせて頂きました、若干ながら恩返し出来るように、レビユー ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
近所徘徊用に導入 これから1/1プラモとしてカスタムしまくりですね(笑)本体以上のカスタ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
家内の車です あまり手は加えてません 変更内容 レカロ オルソペドD(BPのお古) HK ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation