• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2007年11月24日

御在所岳…

御在所岳… 子供の頃からロープウェイで山頂まで行って
夏は涼みに…秋は紅葉に行く所…ぐらいに思っていた。

しかし…
今回の登山で鈴鹿山脈の本当の姿を知った。

急勾配の岩肌と積雪でマヂでヤバイと思うこと数箇所…

今度登山するときは完全夏山にしよう…
        
ブログ一覧 | △ 山行記録 -mountain record- | 日記
Posted at 2007/11/24 22:22:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

2007/11/23 御在所岳(中道) From [ へたれ山ヤの漢気日記 ] 2010年9月17日 20:45
以前のブログの山行記録より移行(↑画像クリックで飛びます)ページ最後の画像下の 「
ブログ人気記事

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

0807 ☔☔🌅🍱△🍱🍱 ...
どどまいやさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年11月24日 22:37
結構な登山の様子ですね・・・

ハイキングが限界ですが、景色を見てしまうと挑戦してみたいなぁ
とも、思ったりします。

↑通れると賢くなれるんでしたっけ?
コメントへの返答
2007年11月24日 22:40
マヂで怖かった箇所が…

装備はそれなりにして行ったけど雪が想定外だった。
景色だけ見るならロープーウェイがありまっせ~

それは東大寺のヤツではなかとですか???(笑)
2007年11月25日 5:42
おつかれさまでした。

この季節の登山もなかなか良いですね、紅葉も雪も楽しめて。

ストックを用意されてるところが、かなり本気モードなのを感じます^^
コメントへの返答
2007年11月25日 20:50
ども!
今年の紅葉はまだ7~8分といった感じ。
登山中の積雪は恐怖そのものだった…

年配の方々はストック必須のようですわ。
チャオも今度は持ってくv
2007年11月25日 12:46
アルピニストだったんですね!(笑)
オラも先日紅葉目当てに北上してきたんですが…
ちょっと遅かったみたい…(汗)
ってブログ書いてないから分からないですね…
いーかげん書けや!って!?
コメントへの返答
2007年11月25日 20:54
野口健かチャオかと言われるぐらいのアルピニスト(爆)
先週に信州方面行ったけど全然紅葉してなかったよ。
遅かったんじゃなくて早かったんじゃない?
今年の天候がおかしいせいみたいだし…
ワシも最近忙しくてブログうp&徘徊が…

プロフィール

「リンク削除」
何シテル?   01/05 15:04
□現在ブログは休止中です。 ■ciao = イタリア語で「チャオ」と読みます。 ■過去掲載記事への亀レスはいつでも大歓迎です。       ■スタイルシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

へたれ山ヤの漢気日記 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:11:22
 
へたれ山ヤの漢気日記(Flash) 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:10:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
購入した登山用品と山行記録庫 画像庫&グッズ・メンテ・加工・改良・補修
その他 その他 その他 その他
RICOH「R8」 最近のコンデジデザインとは一線を画すこのノスタルジックで スタイリッ ...
その他 その他 その他 その他
ウチコマ 謎の闇画像庫v
その他 その他 その他 その他
タチコマ 備忘録&雑画像庫v

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation