• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

☆ ciao βmax ☆の愛車 [その他 その他]

御在所岳 03 (キレット大渋滞)

投稿日 : 2007年11月24日
1
残雪が更に増えてきた…
2
キレットは大渋滞。

急斜面(画像じゃ分かり難いけどほとんど崖?)と雪のせいで皆慎重に^^
設置してある鎖に掴まりながら下る。
3
どんどん雪が増える…
4
またまた渋滞。
5
真新しい梯子。

これが無かったらどうやって登る???^^
6
ほぼ雪山化してきた…

皆が踏み固めた雪が滑って危ない…
7
開けた所でパシャリ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2008年8月21日 21:08
こんばんわ
僕のホームグラウンドに登りにきてたんですねわーい(嬉しい顔)

御在所は 表 中 裏 武平 本谷、藤内沢、藤内壁
東多古知谷 など色々コースがあります
冬もいいですよ 樹氷がきれいで

鈴鹿の他の山も 鎌 国見 釈迦 雨乞 竜 藤原 御池 etc いいですよ
ただし 夏は ヒル 奴らが 待ち受けてますがもうやだ~(悲しい顔)

話は突然変わりますが
甲殻機動隊 好きなんですね 田中敦子さん 大塚明夫さん の声が 最高ですね
こないだ スカイクロラ見に行きました なかなか面白かったですよ

話が
脱線しましたが

また 鈴鹿の山にきてくださいねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2008年8月21日 22:06
そうなのだす
実は去年登ったこの御在所さんが自分の山屋としてのデビュー戦

なぜこの歳(謎)で始めたのかというとツレと昼飯食べてる時に何気に山の話をされて「キレット」と言う言葉が気になり帰宅してからネット検索してたら…
これは凄いなと興味を持ち…^^

んで取敢えず近所の低山へっつーことでレッツラゴー♪
子供の時から御在所と言えばロープウェイで紅葉を楽しんだ記憶しかなくこんなに山登りが楽しめる山とはこの時初めて知った…
鈴鹿山脈は低山ながら中々楽しめる山が多いですよね

攻殻は大好きですよv
グループもやっとります
http://minkara.carview.co.jp/society/KOUKAKU/
攻殻はもちろん素晴らしい作品ですが原作者の士郎正宗が凄いんです♪
もうかれこれ彼の作品とは20年ほどのお付き合いですv
機会があったら是非原作コミックを見て下さい

機会が会ったら一緒に鈴鹿山脈攻めたいですねぇ
(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ

プロフィール

「リンク削除」
何シテル?   01/05 15:04
□現在ブログは休止中です。 ■ciao = イタリア語で「チャオ」と読みます。 ■過去掲載記事への亀レスはいつでも大歓迎です。       ■スタイルシー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

へたれ山ヤの漢気日記 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:11:22
 
へたれ山ヤの漢気日記(Flash) 
カテゴリ:■ Favorite Pege
2011/07/29 20:10:50
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
購入した登山用品と山行記録庫 画像庫&グッズ・メンテ・加工・改良・補修
その他 その他 その他 その他
RICOH「R8」 最近のコンデジデザインとは一線を画すこのノスタルジックで スタイリッ ...
その他 その他 その他 その他
ウチコマ 謎の闇画像庫v
その他 その他 その他 その他
タチコマ 備忘録&雑画像庫v
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation