• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rairaikenのブログ一覧

2018年03月19日 イイね!

RPStyle CHUBU サプライズミーティング 豊田三好

RPStyle CHUBU サプライズミーティング 豊田三好先週の日曜日、ひろっちさんぶっちょんさんの呼びかけによりサプライズミーティングが開かれました。
愛知の中央部となる豊田三好にて開催され、9台ものRPStyle CHUBUユーザーが集まりました!
簡単に模様をお送りします。

alt

やっぱ近場だよね!9台ものRP STEPWGNが集結

alt

RP Style CHUBUの誇る 車高ガン下げ4兄弟が揃いました。

一番の遠方からおがっぷさんがご来場いただき、YUちゃんFSさん、ぶっちょんさん、ひろっちさんの
4台がメッチャ低いっす!!
ローダウンサスを噛ましている自分のSTEPDQNと比較しても(-40mm)、メッチャ低い感じがわかります。

alt

ひくいっ!!

alt

先日納車されたばかりのえもやんXさんのModuloX。プロポーションが整ったModulo格別です。
そして、CHUBUのパンダさん!(勝手に失礼)の信麗さんもご参加!
どちらもREDエンブレムだったのですね!

alt

Soraさんの赤ライン白スパーダと
特盛仕様のゆうとパパさんの紫スパーダです。アンダースポイラーとボンネット真ん中も増えていました!更にボリューム感ましてGoodです。

alt

わくわくゲートリア その1

alt

わくわくゲートリア その2

いい集まりとなりました~~。
筆者起案のTOKAIオフは4月の日曜日は全て埋まってしまったため、5月にしたいと考えます。
5月に常滑やりましょう!(その前に誰か開いてくれる方みえるかな~)
Posted at 2018/03/19 21:57:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年03月11日 イイね!

RPStyle CHUBU 伊勢志摩牡蠣サミット 開催レポート (東海 三重STAGE!)

RPStyle CHUBU 伊勢志摩牡蠣サミット 開催レポート (東海 三重STAGE!)
西は広島のマリーナオフ、
こちら中部の東海では伊勢志摩牡蠣サミットを開催しました。
開催の模様をお送りします。

1.雲ひとつない最高の行楽日和で伊勢志摩の絶景を堪能

前日まで雨となり開催が一時危ぶまれたものの見事な晴天に!

alt

巨大な本とイエデンワ #旅するイエデンワ

alt
雲ひとつない伊勢志摩の海をゲット

三河湾はドス黒い色をしていますが、伊勢志摩までくるとキレイな海の色をしていますね。
前日が雨だったこともあり空気が澄んで遠くまで見えたぞ!

alt

会場まではカルガモ走行を

2.マジで美味しい新鮮牡蠣食べ放題を堪能

alt

仕入先から直であり新鮮な牡蠣を堪能できました。

今回久保田水産という場所をチョイスしました。
写真をみてわかるように、牡蠣を採って仕入れる場所の横で新鮮な牡蠣を堪能することができます。
いわゆるダイレクトインスタイルですね(笑

alt

キャーーーー焼き牡蠣!!!!

焼き立ての牡蠣を自分で貝をめくって食べます。
そして自分たちで持ってきた調味料でお好みで食べます!
牡蠣は焼いたものをいただけるので楽に食べれますね。

alt

牡↓蠣↑フライ!!!!!

メニューとしては焼き・蒸し牡蠣、カキフライ、牡蠣味噌汁、牡蠣ごはんの60分1本勝負の食べ放題でした。
そして、驚いたのは筆者自身牡蠣の苦い味が苦手なものの、
ここの牡蠣は違いました。「なんと、あの苦味が無いのです!」
おかげさまでガブガブ堪能しちゃいました。

なお完全予約制の会場であり、食べられる方はご予約をお願いします。
ちなみに42名参加者が揃えば、貸し切りもできる模様です。RP Style JACK(貸切)やるのもおもしろそうですね!

3.5台ものRPSTEPWGNが集いました

年度末の土曜日という多忙な時期に関わらず5台ものSTEPWGNがサミットに集結しました。
ご参加ありがとうございます!

alt

今回は白が多めな揃い具合です

alt

ひときわ目立つ1台はなんとエアサス搭載車

好きなタイミングで車高変更ができちゃう魔法のアイテムですね。
ダウンサスじゃ乗り心地と下がり具合が物足りない。
車高調じゃ簡単に車高変更できず、コンビニ輪止め衝突するから家内ららの許可が降りない。。。
という人に超オススメなアイテムです。(それって我が家のことじゃん!入れちゃう?)

啓っちさんの車すげぇっす!

alt

白の4台揃えるとオシャレ~!

alt

なんと東海にもパンダしゃん発見だよ!岡山のパンダしゃん!!
↑信麗さんのお車

alt

途中の橋上でハイポーズ

alt

橋の上で揃えて撮影は珍しいですよね

alt

壁紙にできそう?な筆者のSTEPDQNも撮影

alt



牡蠣を堪能して、道の駅でRP談義を堪能し、みなさん同じ方向ですので名阪国道・新名神の渋滞を避けながら、下道ルートでカルガモ帰宅しました~。


4.次回はいかに?

さーて次回はいかに!?
次回はみなさんの空いている時期およびに日曜日の開催でいきたいと思います。
スタッフと相談したうえ決めたいと思います。

愛知→静岡→三重・・・と来たので次はあの県か!?!?次回お楽しみに~!
Posted at 2018/03/11 12:12:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2018年03月04日 イイね!

きんきょう

こんにちは~、最近の生活ですが寒くてなかなか車イジリが出来ておりません。。。

そして車検も近いのでどうせ戻すということになるとなかなかやる気がでてきませんw

この土日は結構いい天気になったので、

久しぶりに弄ってみました~。



alt



alt


「低速域のトルクが息を吹き返しました!!!」
(でも、あのワクワクがちょっと物足りない感

ちょこちょっと今後の予定はありますので、車検の終わる頃ってGWに色々したいと思います^^


あと、最近の変化点といえば
子どものケータイをスマホにしました!

世間では新型Zenfone5が発表され、6万円というプライスで廉価版iPhoneXと言われていますね。
alt


あえてのZenfone goを購入!!  あぁっ、惜しいっ
alt


希少なau通話の使える端末としてみても、めちゃくちゃ安いですからね~。(1万円前後

alt

Zenfoneシリーズの特徴といえば、選択したアプリしか起動できなくするモードである「キッズモード」を備えている点

データフォルダとカメラだけにしちゃいました。
設定によっては安全なゲームだけにして子供に渡すこともできますし、使用時間制限も可能です。

ですが、

「純正通話アプリが出てこない!!!」

変なところに電話するのを避けるのが目的と思いますが、子供から通話することもあるのでコレは困った・・・



なら、アプリを作ってしまえ!!

alt

なので指定した連絡先にかけるだけのアプリを作って、引き渡し完了です~。

キッズ機能は便利なものの、かゆいところに手が届かないんですね~。。


最後に、
伊勢志摩牡蠣オフが来週の土曜日3/10に開かれます!

エントリーは終了したものの、多めに予約を取っておりますので、やっぱり行きたいな~!と思う方は3/8までにご連絡ください。多少なら大丈夫です!!

alt

あとは天候次第ということで、いい天気になりますように!!!
Posted at 2018/03/04 13:25:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SLK 手洗い洗車 + キーパーメンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/2439017/car/3702782/8272256/note.aspx
何シテル?   06/21 21:31
株式会社 来々軒の車庫として車ネタを記していくページです。 趣味は広く浅くのニワカな人です。 30代 男性 いっぱんじんです。 ※残念ながら増えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 踊れ!オカルトムーブメント・マフラーアーシング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 18:33:36
rairaikenさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:56:37
ナビ交換ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:29:58

愛車一覧

三菱 アイ 三菱i(Phone XS MAX) (三菱 アイ)
我が家のファミリーカーに進化しました。 MR・4人乗りとジェネリック ロータス エヴォー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ドイツ製の屋根のない車がやってきました。 今は絶滅したスーパーチャージャー搭載機でいい音 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
車体10万円のでんしゃことアイミーブを買ってきました。 ガソリンアイと電気アイの2台持ち ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバ子 (アバルト 595C (カブリオレ))
家族4人でオープンドライブできる車を買ってしまいました。 アバルトのコンバーチブルモデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation