
こんにちは!2018年9月23日に岡山県の岡山国際サーキットでRPStyleの現行型ステップワゴンのオフ会が開かれた。
全国から30台以上の現行ステップワゴンが集結し編隊走行からBBQ大会、そしてサーキットランという盛り沢山な内容でめっちゃ楽しんできました。
私自身、西側ユーザーさんと前夜祭から参戦しましたので、前夜の様子から当日の内容までお送りします。
//長文駄文なところ恐れ入ります。概要はこんな感じです。////
<概要>
1、前夜祭は串でどったんばったん大騒ぎ
2、みんなで盛り上がる全国オフ
3、旅するイエデンワスポットも満載
4、楽しかったサーキットラン
5、いろいろなものを集めてみた
6、さいごに
今回一眼レフ忘れてしまい、コンデジしか持っていかなかったので画質はご容赦ください。
1、前夜祭は串でどったんばったん大騒ぎ

前前夜祭は仕事で大阪にいましたー。
松葉の串おいしいですよねー!
ということで、
「車を取りにいくためだけに名古屋に戻ることに!」
新幹線で名古屋に戻り、高速で大阪まで戻ってまいりました〜。
宿にチェックインをして
前夜祭は大阪の道頓堀で集合です!
その前に道頓堀のお得情報を一つ!

道頓堀といえば、グリコのある有名な橋がありますよね!
なんとそのスポット目の前に、おすすめのイタリアンレストランが見つかったのです。
サイゼリヤキターーーーー!!
ナンパ橋で尾根遺産引っ掛けて、オススメのイタリアンレストランに連れて行けば、尾根遺産は落ちること間違いなしっすね!!
※ただしイケメンに限る
そんなこんなで集合場所に到着です。

そうです!そこは串かつだるまです! #旅するイエデンワ
長い行列ができる串かつの名所ですよね!

みなさんと串かつわず です。
関東・中部・関西のスタッフさんと串をいただき、
定番の串から紅ショウガの串もあり、味から近況話など色エロ楽しむことができました。
そして、2軒目も飲んだあとは、
ξさんの車で
大阪名物会場まで送っていただき、前夜祭が終わりました。
(ξさん、準備で忙しいところありがとうございます)
なかなか運転席以外乗りませんし、乗り心地も違うので良い体験でした!
で、散々飲んで
目覚めたのは4時!
大阪とは言いながらも岡山まで高速で2時間もかかるのです。

目覚めてすぐに洗車をして出発!!
愛知じゃありえないのですが、深夜も洗車機動いているのですね。
のんびりと高速を走りながら、途中でξさんとカルガモ走行〜。
集合地点についてから大群でカルガモ走行開始です。
なんていうステキな変態編隊走行!
これだからRP Styleのオフは楽しいですよね
2、みんなで盛り上がる全国オフ

たくさんのRPステップワゴンが揃いましたー!
あれっ?奥で電話している人が??

自己紹介タイムで皆さんが注目をします!!
拡声器便利でしたね。(ピーーーーーーン

ルナパンペアが揃いましたーーーー!!(キャーーールナパンサーーーン

横の走行会のレーシングカーがこちらに来られたのかと思うぐらい
あいみっつさんのオシャレでレーシーなRP

山口県警のRPパトカー現れました!

こちらは覆面ですね。
栃木県警のあのロッソ覆面RPじゃないですか!
公費削減の関係で下道で来られたとかスゴイです。お疲れ様です。
みなさんのRPを1台づつ紹介したかったのですが、コンテンツ量の都合で・・・ほかの方のレポートブログを覗いてくださいね。

途中みなさんでBBQを行いました。
みなさんの肉の吸引力ヤバイです!
網いっぱいの肉が25秒で無くなります。
そして、
おいしく量も多いしで、めちゃくちゃ堪能できました!

ステップワゴンONLYのBBQ場
ミニバンはこういう場所似合いますよね!

ビンゴゲームも盛り上がり!!
最近社畜気味なので、自衛隊栄養ドリンクをゲットしました(ありがとうございます)
これで24時間働けます!
3、旅するイエデンワスポットも満載

時代は90年代前半にタイムスリップ!?
ムスカさんがシモシモーのハンディフォンを!!

ムスカ大佐「流行りのモノ(イエデンワ)は嫌いですか?」
「3分間待ってやる。」(着信時間的な意味で)

「見ろ!イエデンワがゴミのようだ」

心斎橋のアップルストアで
サイズも価格もMaxなiPhoneXS MAXとイエデンワ
「MAXさはイエデンワに遠く及ばない・・」

岡山行く途中に大阪国際空港(ITM)に寄ってきましたー。きれいですねー。

飛行機分を摂取ですw

ジャガーのカートを発見!
4、楽しかったサーキットラン
今回のオフ会の目玉といえば
サーキットラン
岡山国際サーキットを実際に走ることが可能なのです。
前回の鈴鹿で体感して以来、
サーキット路面のフラットさにやみつきになりました。

さて、出発です。

RPだらけの走行シーンは格別です。
今回は分割して行いましたので、ほかのちーむを撮影する楽しみもありました!

私の走行シーンはこんな感じに
少難さん写真ありがとうございます!
そこそこペースは早く、タイヤ鳴らせる位走れました。
Bee★RのROMチューン施工済なので、2-3速の加速感が楽しかったZO。
5、いろいろなペアを集めてみた
これだけ集まると色々な集まりを見ることができました。

赤白ラインのカッコいいRPペア
中ちゃんさんとステップジョニーさんの車ですね

低く見せれるのも特徴な標準車ペア
Sonicさんと軍曹さんの車ですね。

ルナパンカーの集い&白RPが続々と
つっくんさんと中ちゃんさんと、ヤフオク激安アンダースポイラーグループを形成しました!
色の塗り方と付ける位置の違いでこんなにも変わるとはスゴいです。
とても記念に残る写真が撮れました。
最初は表面処理もザラザラで再施工要であり、
塗る範囲も広かったからみんな大変な思いをされましたよね!(つけた人はわかる)

最後はいろいろ続々あつまってきました
日が暮れてきたので、sonicさんのクンピータイムに!

円形に集い、めちゃくちゃ揃ってきたー!
全然カメラに入りません。。。
スマホのパノラマ撮影機能がはじめて役に立ちました
6.さいごに

全国オフの名にふさわしく沢山のユーザーさんと楽しく盛り上がりました。
そして、
楽しい企画・用意周到な準備・スムーズな進行をいただいた
ξさん、RPK48の方々、KANSAIスタッフの皆様に感謝申し上げます!
遠くから参戦して大満足な会でした!!
あと、告知として2点あります。
<1点目>
全国オフ2018の第2戦目は鈴鹿サーキットで行われます。
「RPstyle 2018シリーズ選手権/最終戦 鈴鹿サーキットオフ(*'▽')」

12/2の日曜日に鈴鹿サーキットも走れるとのことです。
この楽しさを再び楽しみたい方、エントリーみて参加したい方も是非ぜひです。
ドレスアップコンテストで今回逃した方も第2回戦が行われるとのことです。
そして「まだ残り2ヶ月」あります。
圧倒的進化されるユーザーさんに期待です。
イベントカレンダーよりエントリーしてね!
<2点目>
東海地区の集まりとして、今年3月に行われた
「伊勢志摩牡蠣オフサミット」が帰ってきます。

11/11のポッキープリッツの日におこなわれます

(牡蠣嫌いな私でも)美味しく食べることのできためちゃうま牡蠣ドライブです!
久保田水産さんのおいしいおいしいカキフライ
ご参加される方は中部支部のオフ会情報掲示板にコメントをお願いします。
取りまとめのSoraさんお手数おかけします。
<さいごに連絡>
残念なことにしばらく公私共に多忙な状態が続いております・・・
(岡国関係のエントリー完了後、おそらく)年末ぐらいまでは、
みんカラ更新を低空飛行状態とさせていただきますのでご理解ください。
グループの主要コメント・DMは確認しますので、何かありましたらお願いします。
やりたいアイデアは色々出てくるんですけどねぇ・・・(不思議なことにこういう時に限ってねぇ)
それでは、またみなさんお会いしましょう!!
Posted at 2018/09/29 20:44:05 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ