• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rairaikenのブログ一覧

2019年06月15日 イイね!

N-BOX カスタム納車しました!

N-BOX カスタム納車しました!こんばんは、ついにN-BOX納車しました〜。

じゃん!こちらです。

alt
初代N-BOX カスタム ターボ車です。



えええええええ!現行型じゃないの!?


と、購入までのいきさつ(経緯)を記します。



購入を考えたのは、
5月の年間点検のタイミング
特に異常はなく、消耗していたブレーキパッドを交換したぐらいです。

点検後に子どもの自転車を見に行くと

「あれ、中学で使うチャリってウチの駐車場通過できないんじゃない?」
alt

無理やりカーポートを立てたお陰で横幅がゲキ狭い我が家の駐車場
ステップワゴンにも通過傷がちょこちょこと付いていました。

家族で遠出も最近しないし、もっと小さくてもいいんじゃない?
担当営業居たのにあいさつなかったよね?
という流れから、買い替えの結論となりました。


当初はもちろん考えていたのは


ちょうど在庫限定で終了となってしまう色(もうカタログからは抹消されましたね)の
alt
N-BOX スラッシュのまぐろのお寿司色



alt
大人気コスパ抜群の現行N-BOX カスタム ターボ

のどちらかで進めて、見積もりも何店舗か取得して交渉してきました。

リセールバリューと設計が新しい点に優位性をもつ
現行N-BOXカスタムターボに絞られてきたころ。

alt

ステップワゴンの買取や低走行中古市場を見に、買取店や中古車販売店で見つけてしまい一目惚れしてしまいました。


alt

初代N-BOX カスタムのリアが超絶にカッコいい
(フロントは賛否両論ですが、個人的には初代の方がいいかな)

そして偶然にも車外ナビなど装備が充実した車体があり、なおかつ距離も少なくお手頃でしたので即決しました。

alt

青色のポジションLEDが完全にヤンチャ。
インパクト強烈ですよね!デビュー当初はこれは無いわと思いましたが、アルヴェルのようなゴッツイ車が増えてきた今となると時代を先取りしたデザインとなりました。



alt

色は、栃木県警のRP覆面パトカーと同じロッソ色

alt

彩度・黒味を弄ると赤色具合がいい感じになります。
深みのある色でいいです。そして白黒色とは違い多少汚れていても目立たず実用的なのも良い点と考えます。


alt

現行と違い控えめなメーター周りのデザインも良し!

初代モデルですが、所有してN-BOXが売れる理由がよくわかりました。
リッターカークラスと変わらない乗り心地、なのに室内は広い。
CVTとエンジンのチューニングがちょうど良い感じに出来ている。
これはすごいです。もっと早く出会えば良かった・・・


購入したものの普段は嫁の通勤車となりますので今回は車高などの弄りは禁止令が。
実用性に影響しない程度にボチボチ弄りたいと思います。

とりあえずはスピーカー・ウーファー・ブースト計かなー。
BBSのホイールにしてカスタムヘッドライトも付けたいですねー(もう弄る気マンマンじゃん)

alt

なにはともあれ今後ともよろしくお願いします。

Posted at 2019/06/16 00:04:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2019年06月02日 イイね!

のりかえ!!

のりかえ!!こんにちは、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
この度ですがステップワゴンを乗り換えることになりました。

色々な思い出があったので長く乗っておきたい気持ちの強かったものの、
生活環境の変化が原因でした。

乗り換えの経緯と今後を記します。

(1)こどもの通学自転車が乗り入れできないことが・・・

我が家の駐車場はむりやりカーポートを立てたため幅が狭いのです。
あと2年で中学に上がるこども用の自転車を検討していたところ、幅が足りず通行できないことが判明しました。
駐車場を通って自転車を止める家の作り上、買い替えを1~2年でせざるおえなく。

alt
カマキリのヤンキーチャリにしたら通行できるかもしれませんが・・・


(2)長距離をほとんど乗っていない

alt

ここしばらく嫁専用の車両となり、近場の買い物・送迎用途の使用となってしまいました。
近場の利用ではダウンサイジングターボって燃費がアレなんですよね。
あとは車高が低くて運転が。運転が。運転が。と毎日プレッシャーが(ry

(3)走行距離がそろそろ半分に

alt

日本車の価値としての寿命は10万キロ(耐久性としては全然使えるんですよね)
4万キロを超え約半分を迎えるところです。

ここを過ぎると下取りがガツガツ下がってしまうので、
乗りつぶすか?乗り換えるか?選択する時期です。


そういったところで、数年以内には買い替えざるおえない。
価格的には今が選択の時期ということで乗り換えに至りました。


購入したのはこちら、
「NewNipponNorimono N-BOX」
alt

・車幅は狭いのに、車内は広い
・異様に下取りが高いコストパフォーマンスカー
・街乗りでも結構燃費が良い
(・遠出するときはレンタカーでいいや)

本当良くできた車です!
車両はすでに有り、イキリナンバー(ホワイト)取得の関係で納車までもうちょっとです。

さいごに

RPStyleでみなさまと交流できたお陰で今まで一番楽しい車ライフを楽しむことができました。
ステップワゴンから離れることになってしまいますが、OBメンバーとしてみんカラは継続しますので今後とも変わらぬお付き合いをよろしくお願い申し上げます。

alt

そうそう!
ばらした部品が結構ありますので、今年のカニオフのビンゴ大会で盛大に景品にしちゃいたいと思います!!

みなさんカニオフ来てくださいね!!
alt


今後のRPStyle東海の運用などは現在調整しているところでありますので、わかり次第連絡いたしますね!
Posted at 2019/06/02 16:39:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SLK エンジン投入不可 復旧備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/2439017/car/3702782/8341946/note.aspx
何シテル?   08/23 16:36
株式会社 来々軒の車庫として車ネタを記していくページです。 趣味は広く浅くのニワカな人です。 30代 男性 いっぱんじんです。 ※残念ながら増えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[三菱 アイ] 踊れ!オカルトムーブメント・マフラーアーシング編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/27 18:33:36
rairaikenさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:56:37
ナビ交換ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:29:58

愛車一覧

三菱 アイ 三菱i(Phone XS MAX) (三菱 アイ)
我が家のファミリーカーに進化しました。 MR・4人乗りとジェネリック ロータス エヴォー ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ドイツ製の屋根のない車がやってきました。 今は絶滅したスーパーチャージャー搭載機でいい音 ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
車体10万円のでんしゃことアイミーブを買ってきました。 ガソリンアイと電気アイの2台持ち ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバ子 (アバルト 595C (カブリオレ))
家族4人でオープンドライブできる車を買ってしまいました。 アバルトのコンバーチブルモデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation