• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トナティウの愛車 [カワサキ Ninja250]

整備手帳

作業日:2020年4月17日

バッテリー充電

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今のバッテリーを使用してから2年が経過したので充電を実施
指定電流でやったけどすぐに終わったのでもう廃車までこのバッテリーでいけるかな

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポジションランプの交換

難易度:

ウインカーリレーの交換

難易度:

USBコネクタ付き充電器の取り付け

難易度:

ブレーキランプ電球交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

フロントウインカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CBR600RR エンジンオイルとフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2439214/car/3019269/6099588/note.aspx
何シテル?   11/21 19:14
https://twitter.com/ToNaT1uh_250

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CBR600RR ホンダ CBR600RR
2021年型CBR600RR 6Rを買おうと思っていたのにPV見たら気が変わって発表前に ...
カワサキ Ninja250 カワサキ Ninja250
ninja250R乗りの父親の影響でバイク買いました。 少しずつ弄っていきたいと思います ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
ホンダ N-WGN カスタムに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation