• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~がいの愛車 [ホンダ CBR1000RR]

整備手帳

作業日:2025年5月25日

タイヤ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
昨年10月に履き換えたROSSO CORSAの溝が無くなってきたので交換⭐️

今回もホームコースまでの往復(9割)とスポーツラン(1割)の使用で、8,000km弱の走行となります。
2
写真はフロント左サイド。
ココの溝がなくなったので交換となります。
3
こちらはフロント右サイド。

まだ溝がありますね。
4
リヤ左サイド。

結局端まで使えませんでしたが、ロクダボで履いたことのある、同年代のROSSOⅡよりはエッジ付近まで使えました。
5
リヤ右サイド。

左サイドと似たような感じです。
6
交換後のフロント。

今回は憧れのS21に交換です😊

ブリジストンはヒゲが多めです。
7
こちらはリヤ。

前回55偏平にしましたが、今回は指定サイズの50偏平です。

新品タイヤはムチムチしてて良いですね😁

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワークスタイプシングルシートのはず

難易度:

パワー測定

難易度:

Matris F25SA、M46R

難易度: ★★★

オイル、フィルター交換

難易度:

22回目のエンジンオイル交換&初ドレンプラグベース交換

難易度:

純正ステップ戻し

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピカソ君、気づいたら車高戻ってました☺️ 2日位経っても車高はそのまま。なんだったんだろ…」
何シテル?   05/02 18:50
か~がいです(^o^) 車好きのオッサンです。 ビートで峠に通いつつ、ほかのクルマもちょいちょいイジって楽しんでます♪ 車種問わずお友達募集中です☆ よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
1991年式。走行距離87,000kmの車両をボディーショップカミムラで購入☆ 学生の頃 ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
憧れのセンダボです😊 今のうちに乗っておかないと、年齢的に乗れなくなってしまいそうなの ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
2016年式 ハイブリッドX 不人気車で有名なジェイドです😊 人生初のハイブリッド車所 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
MINIが初年度登録から10年以上経ち、色々とガタが出始めてきたので、入れ替え。 現行型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation