• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uminakaのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

宗像SUBARUミーティング

宗像SUBARUミーティング
宗像市ふれあいの森で開催されたSUBARUミーティングに参加してきました♪ 参加台数100台!
続きを読む
Posted at 2024/05/04 23:59:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月22日 イイね!

トレッキングNo.77 くじゅう連山「御池」で遊ぶ😊

トレッキングNo.77 くじゅう連山「御池」で遊ぶ😊
前日は快晴だったのに… 今日は朝から、くじゅうは雲の中 マイナス10℃の中 一日中雪が降ってました、今日は山頂の御池で遊ぶ目的で登ります^ ^ 樹氷?霧氷?の景色が綺麗でした 雪道が楽しい 誰かの作品😃 久住山見えてきた 避難小屋 星生山 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/22 15:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月21日 イイね!

トレッキングNo.76「大阪山」16ピーク縦走

トレッキングNo.76「大阪山」16ピーク縦走
2ヶ月ぶりの登山でした🙂 16ピーク山数稼ぎましたw 気温0度 風4m、時々粉雪 登山口:道の駅香春 第2駐車場
続きを読む
Posted at 2024/02/22 00:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月03日 イイね!

今年も残り1ヶ月なので宗像大社へ安全祈願行きますが…

今年も残り1ヶ月なので宗像大社へ安全祈願行きますが…
で偶然集まっちゃいました😅
続きを読む
Posted at 2023/12/03 23:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月01日 イイね!

トレッキングNo.75くじゅう「大船山」紅葉🍁

トレッキングNo.75くじゅう「大船山」紅葉🍁
ちょっとピーク過ぎてました大船山^^; 御池はもう赤くなかったですが、大船山南側は赤く色づいて綺麗でした🙂 男池湧水公園から登ります この辺は色づき始め だんだんと赤くなってきた かくし水 ヤバイ🍁 鮮やか ヤバイ🍁ヤバイ❗️ ソババッケ付近 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/01 23:39:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月15日 イイね!

トレッキングNo74阿蘇5岳コンプリート「根子岳」

トレッキングNo74阿蘇5岳コンプリート「根子岳」
天気が続いたんで、やっと根子岳登りました♪ それでも滑りやすい登山道でした! 今日は強風で体感10度以下、冬装備で登頂🙂 夜明けともに出発! 寒い😵 序盤はススキがきれい♪ 朝日が昇ってきた 阿蘇山方面 今シーズン初の紅葉も🍁 この時期でもミヤマキリシマ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/15 22:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

トレッキングNo73「久住山・天狗ヶ城」赤川温泉

トレッキングNo73「久住山・天狗ヶ城」赤川温泉
赤川温泉に入りたくて、今回は赤川登山口からの山行です、800mの急登を久住山までなんとか登りきりました😅 赤川登山口 出発、今回は気合い入れて登ります! 登山ポールも最初から使って腕の力も必須です💦 真っ直ぐ行けば温泉、下山後に入ります♪ 沢を渡ります くじゅう連山 久 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 19:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月01日 イイね!

トレッキングNo.72くじゅう歩き「タデ湿原・雨ヶ池越・坊ガツル・法華院温泉山荘」

トレッキングNo.72くじゅう歩き「タデ湿原・雨ヶ池越・坊ガツル・法華院温泉山荘」
九州堪能中の、レヴォーグオーナーのあおいさんが9月で帰られるので最後にくじゅうを案内しました😊 暑さをしのげる曇り空 長者原ビジターセンターで合流 出発 やっぱり青い、あおいさん😅 ビジターセンター 雨ヶ池越に到着 坊ガツル到着♪ 涼しい ...
続きを読む
Posted at 2023/09/01 23:50:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月18日 イイね!

トレッキングNo.71「椿山」

トレッキングNo.71「椿山」
佐伯市の宮野浦漁港の日保丸定食が食べたくて「椿山」に登りに^ ^ 登山口 林道 佐伯市 登頂 下山後、やよいの湯で汗を流す♪ 宮野浦漁港にある海風館(シーフーカン) 日保丸(にっぽうまる)定食 サザエの刺身がついた舟盛りと、アジフライが3枚ついた定食 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 14:56:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月09日 イイね!

国内最大級 屋内アスレチック施設「ノボルト」

国内最大級 屋内アスレチック施設「ノボルト」
ボルダリングしたくて、子供たちと休みが合ったので、マリノアシティー福岡のノボルトへ行ってきました✨ 4階建の全てヘルメット・ハーネス着けてのアスレチック ボルダリング 専用のハーネス着けてのバードグライダー 左右に振り回されるので、身の危険を感じるくらいヤバかった😅 オリン ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 18:18:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「宗像SUBARUミーティング」
何シテル?   05/04 14:54
Uminakaです。よろしくお願いします。 子供たちも大きくなりオデッセイから乗り換えました。 憧れのスバリストです。 レヴォーグと出会うまで、みんからの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AISIN ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 22:45:09
大陸製 ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 13:03:40
トレッキングNo.37くじゅう17サミッツ達成♪ 白口岳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 20:52:47

愛車一覧

スバル レヴォーグ レヴォーグ (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。
ホンダ CR125R ホンダ CR125R
93年式のカヤバサスは乗りやすかった♪ 過去の愛車整理してますので気にせずスルーしてくだ ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
あの頃、四駆が流行ってた♪
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
バニング仲間とコンボイホーンで挨拶するのが好きだったぁ♪( ´▽`)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation