• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅめいとの"ルキノ" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2020年8月18日

ブレーキパッド、ローター、中間マフラー、リアピース交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1

ローターとパッドは普通に無いので交換

中間とリアピースはたまたまオークションで入手できたので、一緒に交換します

2
パッドはアクレのスーパーファイター
アクレ初めて買いました
安かったので、止まってくれりゃなんでも良いです
3
ローターは前がディクセル、後はブレンボ
後ろのブレンボがオークションで安かったです
こちらも止まってくれりゃなんでも良いです


スリッドとかセミメタとか行ってみたいけど
その前に練習しないとね

マフラーは5次元のプロレーサーZZ
多分車検対応の大人しいやつ
4
パッドとローター交換まではよかったのですが

中間と触媒間のネジが一本折れました
あぶってつまんで回してみても全然ダメ

これでもかとあぶってバイスプライヤで回ったと思いきやネジが死ぬ始末
最終的にねじ山ツルツルにして、ネジを破壊しながら叩きまくって外しました

熱持つところはやっぱりダメですね

友達が手伝ってくれたのですが
正直すまんかった

今後エキマニフロントパイプも交換予定なので
心配です
5
一緒にオイル交換もやりながら終了

写真は後日友達が洗車してくれたときのものです
スパシャンの高そうなシャンプー
すっごい苺の匂いがします


もうちょっと整備手帳感のある記事を書きたいのですが
黙々と進めてしまって気がつけば写真撮って無いやーが頻発してダメですね

ルキノも後シート入れてタイヤを準備すればサーキットデビューできそうです

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

配線チューブ交換

難易度:

AHOホイホイ Ver.2

難易度:

DRL用ボタン追加

難易度:

ウォーターポンプ&クランクプーリー他、交換

難易度: ★★

25年目の車検

難易度:

デイライトみたいなものを装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

とぅめいとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産(純正) ラジエーターホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 01:17:31
ハンドル位置を下げよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/14 12:36:07
バルブコッター装着ツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/18 12:31:09

愛車一覧

日産 パルサーセリエ ルキノ (日産 パルサーセリエ)
ルキノvz-r N1です ルキノハッチも初めてみたし、赤ヘッド16veも初めてみた笑
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ車。速いっす サーキット号にする予定!(予定は未定)
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
速い系軽自動車最盛期の車。 22万キロ(!)なぜかマットブラックw 現在は後輩くんの元 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
限定700台、MT、需要の無い4g63NAというハイパーなレア車(笑)。 一応最高級グ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation