• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とぅめいとの"ルキノ" [日産 パルサーセリエ]

整備手帳

作業日:2022年10月3日

スロットルより水漏れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ふと気がつくとllcサブタンクにllcが全然入ってない

なんかスロットルから垂れてる...笑
一先ず出発の直前だったので
漏れがひどくないことを確認し
最悪に備えて荷造りして出発
まぁ大した量ではなかったです

後日改めて確認と応急処置するためにバラし

因みにこのスロットルのガスケットは紙なんですが、場合によっては再使用できないので新品用意した方が間違いないです

まぁ本来再使用禁止なのですが
今回は綺麗にとれたので使いまわします笑
2
漏れてるのはホースなどでは無く
冷気時のアイドルアップのためにロッドとワックスが入ってる部分

ワックスの体積変化でロッド介してアイドルアップさせる機構ですね

ぱっと修理する事は不可能そうだし
ちょっと今不動になると困るので
今回はスロットルへのホースをバイパスさせることに
3
適当なものを見繕ってバイパス

因みにホースの内径は12パイ
外径は14パイでした

本当は2本のホースを1本にまとめたかったのですが
どちらのホースもエンジン側は良い感じにアクセスしにくいので諦めました


取り敢えず簡単にスロットル清掃して組んでアイドル調整して試運転
水漏れは治りました

完全冷気時の始動をまだして無いので
どんな挙動を示すのか心配です笑
まぁ多分アイドルアップしなくてちょっとごねつくだけだと思いますが
4
確か製廃になってたと思うN1スロットルですが

ネットで調べてみると定価は28万円ww
結局出るかは調べてません

N1じゃないスロットルなら後番部品が出てるようなので
その辺探して外したスロットルを治してみるか、悩みどころですね

バラして修理したとしても、ワックス絡みのアイドルアップが働くように修理するのは厳しい気がするので
改めてスロットルに水を引くのを止める工事をして終わりになりそうです...笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアサスペンション メンテ

難易度: ★★

フロントサスペンション ラバー装着

難易度: ★★

O2センサー交換

難易度:

H3バルブ H3a化

難易度:

エンジンオイル交換 114483km

難易度:

カーオーディオ交換 carrozzeria→ALPINE

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月23日 21:40
ワタシのもここが漏水し始めました。
ここに丁度同じ様な症状のがあって助かりました。
バイパス修理を参考にさせて頂きます。
あと、画像も一部使わせてください。
お願いします。(_ _)
コメントへの返答
2023年8月28日 20:35
返信遅くなりましたー!
もう手遅れかな...ごめんなさい

画像は適当に使っちゃってください!

プロフィール

とぅめいとです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンコンプレッサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 15:15:29
テールランプ結露対策 2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 15:52:57
純正オプション ツイーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/05 09:45:25

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール めがね (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
パワーのある車欲しいなぁと思い、 消去法で選んでいたらとんでも無いところに行き着いてしま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
初のスズキ車。速いっす サーキット号にする予定!(予定は未定)
日産 パルサーセリエ ルキノ (日産 パルサーセリエ)
ルキノvz-r N1です ルキノハッチも初めてみたし、赤ヘッド16veも初めてみた笑
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
速い系軽自動車最盛期の車。 22万キロ(!)なぜかマットブラックw 現在は後輩くんの元 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation