皆さんこんばんは☆彡
ブログアップは久しぶりのkazuです(笑)
さて
世界は新型コロナの影響で大変な事になっています。
我が日本でも自粛を要請されているのに
パチンコにお出かけ
バーベキューを開催
要請とは真逆の事をやってのけた方々は給付金を辞退して頂きたいですね。
とまぁ腹の立つ話題はおしまいにして
私は3月末からお出かけしない
としていました。
今日のブログは私のGWの間に開発した
プラモデル達をアップしたいと思います(笑)
私の人生で短期間で開発したMSの数は初めてでした☆彡
ではいってみましょう!
私の GW は ガンプラウィーク として開発したものはこれだっ!!!
HGのZガンダムです☆彡
スミ入れとセミグロスコートとちょっとのウェザリングです
これで変形までするんだから大したものです(笑)
デカールは適当に適当なものを貼りました(笑)
これまたHGのBD1です☆彡
スミ入れ セミグロスコート リアルタッチマーカーでのフィルタリングからのウェザリングです☆彡
小さくてもなかなかの可動域!
色分けもまぁまぁな感じです☆彡
RGのガンダム試作1号機ゼフィランサスです☆彡
スミ入れ 艶消しトップコートの簡単フィニッシュです♪
初めてのアドバンスドモビルスーツジョイント?
を体験しましたが特に印象がありません(笑)
根本的に部品が細かいので開発側としてはちょっと大変でした(汗)
こちらもRGのガンダムマークII エゥーゴカラーです
スミ入れ セミグロスコート ちょいと塗装ハゲを加えてみました。
私の技術がまだまだなのでやり直しします(笑)
これもRGシリーズ
ニューガンダムです☆彡
先の2つのRGは実は勢いで買っただけなのです(笑)
本命はこの機体!!
フィンファンネルを装着しても自立してるバランスは素晴らしいと思いました☆彡
νガンダムは伊達じゃないっ!!
こちらもスミ入れ セミグロス仕上げです♪
これを開発したら↓これもやらなきゃ!!
ってことで
RGのサザビーです(笑)
これは開発終了までに14時間くらい必要としました…
スミ入れ 艶消しコート ウェザリング
で仕上げました☆彡
ここから
MGの百式ver2.0です☆彡
ピカピカのメッキ仕様の方と迷ったのですが
こちらの金色の方がブンドドする時に指紋が付かなそう?なのでこちらに(笑)
スミ入れして〜拭き取りしてたら金色が剥がれると言うアクシデントに…(泣)
エッジ部分をワザと剥がしてわかりにくいようになりました…(汗)
MG ガンダムマークII ver2.0です☆彡
スミ入れ 艶消しコートの簡単フィニッシュです♪
これは現行のガンプラとは違い
ちょっと古いタイプのプラモデルです。
百式とは違った組み立て方でどこか懐かしい部分がありました(笑)
ただ!
間違ってパーツを組み〜バラそうとすると破損する可能性大です♪
そこが旧型タイプのプラモデルだったような?
そんな懐かしい気持ちになりました☆彡
ZZガンダム ver.Kです☆彡
完全変形合体が出来ますがやりません(笑)
このまま飾ってあります☆彡
スミ入れ セミグロス仕上げの完全フィニッシュです♪
個人的には胸の銀色のセンサー?な部分はいらなかった(泣)
MGのνガンダムです☆彡
先に出たRGのνガンダムは新解釈が入っていますが
こちらはアニメのイメージにピッタリ!
稼働範囲とかは今のに比べたらそれはそれは残念ですが
どこかオーラを感じるキットだと思えます☆彡
スミ入れ セミグロス仕上げです☆彡
フィンファンネルはバランスが悪くなり自立出来ません(泣)
なので捨てました(笑)
νガンダムは伊達ぢゃないっ
こちらは!!
νガンダム ver.Kです☆彡
どんだけνガンダム作ったんだか(笑)
自分でも頭おかしいと思いました♪
3つもνガンダムを作りましたが一つ一つに違いがあるので同じ名前のプラモデルでも全然楽しめます☆彡
やはりνガンダムは伊達じゃないんですよ!!
こちらもスミ入れ セミグロス仕上げです☆彡
MGのサザビー初期モデルです
これでっかいんですよ…
おかげで自前のケースに入らないからこれだけいつも仲間ハズレです(笑)
νガンダムにはやはりサザビー!
ライバル機がいると雰囲気が違います☆彡
こちらはスミ入れ グロス仕上げです
※現在はグロスコートまでしか終わってません。
この状態からヤスリがけ コンパウンド コーティングとやっていく予定です。
なのでこのサザビーは開発途中です。
MG Wガンダム ver.Kです☆彡
会社の人から頂いたものです♪
Wガンダムはさっぱりわかりません(笑)
1/100スケールですが案外小さいガンダムなのですね〜♪
後ろの羽が大きくて重いので自立が難しいけど何とか頑張ってます(笑)
武器を持たせるとケースの中で嵩張りやがるので
手ぶらにしました〜♪
スミ入れ セミグロス仕上げです♪
HGのEZ-8です☆彡
現在開発中及び汚し中です(笑)
組み立ては終わってますが絶賛ウェザリング中です♪
下半身だけきったない感じを出してますが
後は何をプラスすれば良いのかわからなくなって来ました(泣)
これは2時間くらいで組み立てるだけなら出来上がっちゃうものです♪
※5/10追加〜
これで完成とします(笑)
これが4月頭から今日に至るまでに私が開発したMS14体でーす(笑)
あー楽しいっ( ^∀^)
皆さんも好きなガンプラ一つ組み立ててはいかがですか?
暇つぶしになるし〜何より懐かしい気持ちになれますよ♪
※4月頭くらいではAmazonで安く買えたガンプラが今現在は高騰してほぼ定価かそれ以上ですのでお気をつけを!!
これからも頑張って開発しまーす☆彡
本日は以上です♪
久しぶりにブログ書きましたが
ハッシュタグが無くなったのですか??
どなたか教えてくださーい(笑)
Posted at 2020/05/09 20:23:50 | |
トラックバック(0) |
近況報告 | 日記