• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルウコのブログ一覧

2018年01月26日 イイね!

ブレーキチューン

走行44000kmを目前に、突然キーキー異音がし始めました😨

パッドの寿命のお知らせでした💁

どうせ交換するならと、お高いですがダスト超低減のMタイプにしました。


ハスラーのブレーキ性能に少し不満を感じていたので、ローターもイッタレ!とトチ狂ってみました👿


スリット入りで、制動力20%アップと謳っているので期待が膨らみます💓

パッドは左右とも内側がほぼ無い…😱


ローターは特に溝も入らずキレイでしたが、少し薄くなってました。


せっかくのスリットローターも、残念ながらホイールのチョイスで全く見えずです🙈


アタリがつくまで大人しく様子見です🐌
Posted at 2018/03/25 15:39:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月26日 イイね!

ナンバー灯交換

こちら、先日取り付けたLEDバック灯。




1400ルーメンと謳うその明るさに感動☆


本当に替えて良かった(*´ω`*)


という事で、急にナンバー灯も強化したい衝動に駆られました。


ナンバー灯は既に交換してありましたが、それは15年位前からず〰️っと使い回してきたLED球でした。


画像では結構明るく見えていますが、実際はもっと暗く、今どきの物に比べるとかなりショボい光です。
地面の雪を見るとわかりますが、青みが強く尚更薄暗い印象です。

これまで使用していたものです。


一応3チップですが、無理矢理なレンズカットで光を拡散させるタイプ、しかもチップ正面はナンバー方向にはならないのだから暗いのも当然ですか…


で、物色を開始…コイツをポチりました。


決め手は

●定電流回路内蔵で、チラつかない、耐久性アップ

●四方八方を照らす汎用の造りではなく、無駄なくナンバー方向だけに照射する、スズキ車専用のデザイン

という二点でした✌️
スズキ車専用を開発するという心意気が素敵ですね✨



期待通りの明るさに大満足です🎵
地面の明るさを比較してみて下さい☆

オート設定のスマホカメラも、ビフォーの画像では赤の光の強さをを基準にしているようですが、アフターではナンバー灯の方が基準になっているようです✨



【愚痴】
しかしスズキさん、整備性の悪さには閉口ですよ…😑

雪の上に段ボールを敷き、ジョジョ立ちならぬジョジョ寝なスゴい格好での交換作業となりましたよ。

私の場合は、自作ナンバーステーのせいで更に交換しづらい状態でした😅
Posted at 2018/01/27 19:17:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月13日 イイね!

バックランプ交換

大雪の続く中、嘘のような晴れ間にバックランプ交換を行いました。


LED化です✨


夕方からまた降りました⛄
明るい!😲♪


バック時の安心感が得られました😊
Posted at 2018/01/13 19:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車後3週間で1500km…
良いペースだなぁ💦」
何シテル?   08/16 11:18
ルウコです。よろしくお願いします。 2024.7月ハスラーおかわりしました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

自作エアストレーキ更新! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 21:12:10
MONSTER SPORT スポーツドライビングアクセルペダルマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 23:32:09
ケイツーテックマフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/11 11:14:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2024.07.26 ハスラーおかわり🍚 何これ💦 先代からの進化がエグいよ💨 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
インプレッサの前車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
R2の前車です。
スバル R2 スバル R2
ハスラーの前車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation