• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルウコのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

続 エンクロージャーを作る

続 エンクロージャーを作る先日、フロントスピーカーをバスレフ型エンクロージャー化。


外したフロントスピーカーを密閉型エンクロージャー化し、リアに入れてやりました。


装着画像は無し!

かねごんパパ さん、あさ〜さ さんから、吸音材についての情報をいただき、今回はシンサレートを導入してみます。

ケースは出来たものの、ポチったシンサレートがまだ届かず未完成なのですが、我慢しきれず着けてしまいました😅

でもよく考えたら音の違いが確認できるから丁度いいですよね〜😝

鼻息も荒く、早速音を出してみると

アレ…?
え?…ウソ…
なんか純正よりショボくなったかも…😓

いやいや、待て待て、そんな筈はない!💦
とデッキのバランスをアレコレ弄ってやったら、現状のベストバランスを作れました😌💨

さて、シンサレートが入るとどうなるか、楽しみです♪

次はリアツイーターの配線を引き直す予定です。

現在、フロントツイーターから引っ張って来ていますが、リアスピーカーからネットワークを介して繋げてやります。

きっとこれで更に調整の幅が広がるハズ🤔

つづく
Posted at 2019/11/24 21:52:02 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年11月19日 イイね!

リアツイーター増設

リアツイーター増設手元に余っていたツイーターをリアにも追加してやろうと工作してみました。

こんなステーで設置してやります。


遊べる軽の、この遊べる穴を利用します。


こうなりました。


耳元に近過ぎないか、耳障りにならないかとちょっと心配でしたが、まぁ大丈夫でした。

当然なのでしょうが、ツイーターの守備範囲の音が強めになりました。

今製作中のリアスピーカー密閉型エンクロージャーを投入すると、またバランスが変わるかと思います。

面倒くさがってフロントツイーターから分岐させた配線も、リアスピーカーからネットワークを介する仕様に変更すれば尚良いバランスに調整できるかもと思ってみたり。

まだしばらく楽しめそうです😊
Posted at 2019/11/19 22:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

エンクロージャーを作る

エンクロージャーを作るスピーカーを良いものに交換したのがきっかけで、ドアの音漏れ対策をしたくなりました。

デッドニングが手っ取り早いのでしょうが、何か物を作りたい欲求が高まっていたので、エンクロージャー(スピーカーの箱)を作成してみました🔊🚫

作って思ったのは、デッドニングは車ごとに施工が必要ですが、箱なら一度作ってしまえば別の車にも移植が簡単かなと💡

先日フロントドアにインストールしたアルパインの17㎝を密閉型にしてやれば簡単そうですが、あれこれ調べている内にバスレフ型を作りたくなり路線変更、妄想開始。

そして17㎝密閉型も作ってリヤに入れてやろうと考えその工作は後回しに。

こちらのソニックデザインの製品を参考に、素人考えのアレンジを加えます。

※参考画像 ネット上より拝借

製品はきっと相当研究された物であろうから、アレンジはおかしなチューニングになる可能性もありますが、ワクワクしてしまいます。

本家のソニックデザインの物は5cmや7.5cmのようですが、今回使ったスピーカーは手元にあるアルパインの10cm。

果たしてこのサイズにしたのが吉と出るのか?


ケースの材料は塩ビ管関連。
特殊な形状のパーツは購入。
パイプは会社にある廃材を利用し経費削減。



これらと +α のパーツを加工し合体。



ケースの容量を稼ぐ為に塩ビパーツの利点を活かしました。



ドア内部のビームから逃がしたり、空間のある方に伸ばしたり、という形状の工夫をしました。



10cmユニットは少し大きすぎたか…?
ギリギリ詰め込む現物合わせの加工が多くなってしまい大変でした。



艶消し黒に塗装すると、見た目は一丁前になりました。


果たして音の方は…?
取り付けたら追記します。

【追記】


まずは目的の音漏れ対策ですが、かなり効果がありました!

そして音は好みのいい感じになりました♪

ユニット径が小さくなったせいか重低音は弱まりましたが、低音は結構出ています。

また、ケースのせいか音がシャキッとした気がします✨

大音量でドコドコ聴くのではなく、小音量でハッキリ聴きたいという方向性に上手く合いました。


今後の計画で更に良い空間になりそうな手応えです😁
Posted at 2019/11/16 22:36:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ハスラー ウエルカムライトのグレードアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2439898/car/2051015/6437847/note.aspx
何シテル?   06/27 22:56
ルウコです。よろしくお願いします。 万年青年のつもりです(^皿^) 2015.6月ハスラーに乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

      12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

気付かれたいが主張はしたくない(面倒なヤツだな…) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 16:54:32
スイスポにVWゴルフ8用リアワイパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:47:39
フォルクスワーゲン ゴルフ8用リアワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 22:45:21

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
2015.6月よりハスラーに乗り換えました。 見た目も走りも良くしたい! 遊べる軽を ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
インプレッサの前車です。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
R2の前車です。
スバル R2 スバル R2
ハスラーの前車です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation