• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

私服作業着君のブログ一覧

2015年12月18日 イイね!

エリア86チャレンジドライブ

エリア86チャレンジドライブ12/13ついに開催されました〜🎶🎶
朝6:30に高速乗ってちょーゆっくり行ってたら高速火事?で通行止めで下道で・・・
そんで8:00に備北サーキットへ到着w
備北サーキットでナビ出ないので勘で到着しましたw
正確には備北ハイランドサーキットなので出ないわけだわww

んで到着してAコースにマスタースタッフがおられたので停車・・・こっちちゃうよーとのことで過ぎ去るww
到着するとめっっっちゃ多いw気がする←

んで受付w
番号ペタペタ・・・仕事柄あのテープは雑に貼る急用の物なので雑になりかけて苦戦ww
そんで分け合ってボンネットあけて冷ます・・・ちょうど車検するとの事で車検とタイヤ締め直しw
エンジンルーム汚れてるの無償に嫌なので拭き拭き・・・休みになったら綺麗にしよう(12/17清掃)
そしてこないだ?なのか!?
オフ会した先輩後輩さん来られてエンジンルーム少し変えたのばれるww
そしてトランクの洗車、工具箱を下ろす
ヘルメットもケースないのでダンボールも下ろす(こないだちょっとしたケース購入)
用意オッケー🎶🎶そして写真🎶




説明があってプロ(この時は新田プロ)先導の元レコードラインの確認🎶
そのあとトレーニングレッスン🎶


街中でこの渋滞とあったら逃げますよww
んなことはどうでもいいかw
コーナリングのフロント荷重アウトインアウトの練習?と急制動
これフロント荷重かけてのコーナリングの練習にいいですwプロ(新田プロ)の指導もあって急制動のほうは松永プロの方からアドバイス・・・「元気いいね!!」
あぁぁざぁぁすっww

んで二つ通しで最後回るとき実はストレートの入れとエンドで滑った・・・入りは嫌いなコーナーだしエンドは意外と路面ミューが低い感じがしました


んでお昼
申し込みは自分だけで彼女はついてきてただけなので一個を分ける・・・
松永プロに「仲良いね」ってw
いやぁプロから声かけて頂けるなんてありがたいっす
そしていろいろお話聞かせてもらい・・・記念撮影に!!
Aコースの方も混ざってたので彼女も連行・・・

そんでフリー走行経験者コースの方々やっぱ早いですねぇ
それと同時進行でプロの同乗走行が!!
14R-60の松永プロの方へお邪魔・・・しまーーーーす🎶🎶🎶

四点シートベルトw
座席一番前に
しゅっぱーつ🎶🎶



・・・・・・いつも山や峠走ってるのと比べのにならないGw
そして生まれて初めて乗り物でガチ酔いww
モニタリングでしてくれんかな
「自分の愛車をプロが運転します2分1万円!!!」・・・・・・迷わず行くなww
すごかったw
とても真似できるようなもんではないがやっぱり勉強になる
結果的にタイムめっちゃ縮んだ!!!
元も遅かったけどもww
えぐいスピードでコーナー突っ込んでブレーキも何ていうか忘れた(ブレーキランプ点いてブレーキ聞くまでのあれ)が一瞬全部蹴り上げろんじゃねんかとゆー勢いそれでいてステアリングの切りが浅い
いやぁ・・・うん。最高w
いままでのどんな乗り物より死を感じたがえげつない興奮と感動でしたな・・・
いやぁ・・・最高←

で次自分の番なので用意して車で待機
彼女も楽しんでるようで一安心・・・
知り合いの方もわざわざ遠くからきてて楽しまれてるなぁと見てたら残念な事にクラッシュがありましてしかも交流あった人のでした。
とりあえず本人は無事でした。
しかし86は・・・
今回ブログ書く上で明らかに避けるのもどうかと思いまして本人に了承えて書いてます。
当日も無神経に写真を撮る無関係であろう人がいましたが何が面白くてそんなことしてるのやら??
自分も知り合いなのに彼女いたとはいえ先に帰った冷たい奴ですが仮にも本人は辛いのに無断で写真を撮るな!!
とはいえ掃除などみなさんで力を合わせるようないい場面もありましたね!!参加者、見に来た人関係なく協力し合う!!いいことですねww
自分は端っこで箒はいてる無能っぷり。

それでとりあえず次のフリー走行なって走る
二週目のストレートエンド自分じゃ気づかなかったがブレーキ蹴り上げたからか観客席??では心配されていたそうですwただここはさっき新田プロの横で彼女と話してたらアドバイスくれまして参考にしてやりました🎶🎶気持ちよくまがれるww
確かに第二コーナー?でいいのかな?までずっとテール流れてるかな?とは思いつつ・・・ww

うちの組みはみんな同じペースだったので抜かしたりがなく気持ちよく走れましたw
岡国なら抜かし合いも楽しいですけどね←こないだまで・・
まぁたまにプロが迫ってくるんだけどR35に追い上げられてる威圧感www
あのコースならでわかもしれないけどすれ違ったあとえぐいスピードでコーナー抜けてくるww
しかもコーナーをアウトから抜いていく・・・そこそこ自分もだしてるんだけどww
そんなこんなで終わってタイム・・・・・・聞き忘れた。


最後まさかのお土産!!!ネックウォーマー?ですよね?とキーホルダーや・・・サイン!?!?
あぁぁぁあああああああああ
なんてゆーかわからない助手席のとこにサインいただけるか聞く予定がぁあああああ
まぁ無理だったでしょうけどw
そんでじゃんけん大会wいままで勝ち上がったことないのはブログにいつも書いてますが今回いいとこまで残りましたが・・・結果貰えずw
・・・・・・Cbとクリスタルいいなww


最後パレードランして彼女ものせてそのあと用事あったのですぐ帰りました・・・これがのちに冷たい奴と言われる原因・・・・・・結構ズバッと言われるw


さて今回タイヤ結構減ったしブレーキはまだいけるかな?最後弱くなってきたけどww
松永プロ〜
安心してください!!僕はプロジェクトミューにしますよ!!エン◯レスとは言わないですよwwあれ面白かったw

新田プロ〜
写真写ってるのばれましたw
そしていままでスーパーGT車ばっかみてたけど来期は新田プロ応援します!!
今期もZ4応援してたんだけどねww
なんらかしらでブログ見てくれたりしたらうれしいねwww奇跡的にww


んで帰り86ストーカーしました。
ごめんなさい。見たくてww


後日談(ミニ)は元気あればあとで書きます!!
なんかいろいろ書いたけどすごく楽しかったです!!!
友達一人行けれなかったけどまだ大変だと思うけど元気になったら岡国へ行こう!!いい先生はいっぱいいますけん!!


とりあえず最高でした!!!
ここで記念写真貼ろうと思ったけど顔でてるしモザイクもあれなんでエリア86倉敷のフェイスブックか新田プロのフェイスブックみてくれたらありがたいです!!!
記念写真はネットに使っていいとのことですから貼れるけど一様www




エリア86倉敷サイコー

Posted at 2015/12/18 21:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年12月15日 イイね!

12月吉日・・・

木曜日・・・10日ですかねw
家に帰ったら荷物が・・・

開けてみる・・・

でーでん・・・


でーでん!!!!



どーん!!!!

トミカ6億台突破記念キャンペーンの・・・
ランボルギーニ ヴェネーノ ロードスター!!!!
が当たりました!!
よかったよかったw
5枚一口6口応募したかいがあったww
1万円買ってこれが貰えた計算だしまぁまぁいいかな!!
3口ずつ自分と妹わけて応募しましたが妹が当たりましたww子供が当たりやすいのかな??
なのでありがたく頂戴🎶🎶←あげないw









よかったよかった

12月吉日でした!!!www


















ただ・・・ホイールの部分に傷があって赤が剥げてるとこあるのでそれは初期不良か電話して確認してみるとのこと・・・


交換してくれることになりました


PSいろんな人の見てたらパーツレビューにトミカ書いてる人多かったのでこれからちょいちょい書くかもww
86のも書きたいんだけどなかなか・・・
Posted at 2015/12/15 11:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月09日 イイね!

何年ぶりかの二泊三日旅行記③

・・・もう記憶が薄れてしもたw


たーしか朝一カート乗りに行きまして!!
そのあと妹のライセンスを作りに行って〜








写真撮って〜
交通ルールを守りながら走って100点を取るやつあったんですけど自分も含め周りの大人ばっかで100点のプラチナ免許とりにきてるwww
みんなとれない・・・
なぜなら最後のポイントで合流の道で譲ってもらったらお礼+ウィンカーをみんな忘れるwww
お礼言わなきゃ減点だしお礼なんてみんな普段言わないのかお礼言ってウィンカー忘れて減点されて大人がイライラしまくってるww

子供は外で待っとけって言われてる始末www
そんなこんなで100とれたので自分も行きたかった・・・



自分で車作れるとこへww
ちゃんとサスやデフギアなど説明などもしてくれる!!妹をもっと車好きに・・・
と思惑もあったが楽しんでるようで自分の話は聞いてくれない・・・
終わったあとに「いっつも言ってる車高調って意味あったんだ」・・・ってwww
車高下げたいだけじゃないのよwww


展示車のですが最近こーゆーホイールもいいなと思ったりww



がちで妹にゴーカートで勝ちに行くwww
勝ったぜ←

そして10:00⇨16:00までだったのでもう帰り・・・

帰り道に・・・

40度標識が曲がってますよの標識www



帰りに大きなSA発見寄ってみるww








暗闇が琵琶湖ww



・・・・・・カップルのスポット。



割れる位置を探してカモメにしてやったぜwww



・・・・・・こんなもんかなwww
思いの外一人楽しみまくって写真も記憶も少ないww


お土産買ってるので某所で食べてねwww

おまけ!!!半年過ぎて12000km
一ヶ月2000km弱!!ここ大事!!!










Posted at 2015/12/12 11:20:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月04日 イイね!

何年ぶりかの二泊三日の旅行記②

何年ぶりかの二泊三日の旅行記②さてさて1日開きましてこんばんは
車トークしながら勉強したい今日この頃です。
明後日暇なのでお誘いあれば行きます
片道100km以内なら( ̄^ ̄)ゞぐっ!!


さてと
本題どこまで書いたか忘れてもうた・・・

まあいいか
SAにシャワーやら車泊設備があるとこ発見して夜も朝の風呂やらなんやかんやできましてさっぱりw
7:30ごろSA出発して1時間ぐらいで下道へ
たまたまなのかホンダ車多いw三十分ぐらいの間にs6602台シビック2台NSX一台インテグラタイプRだろうと思われるエアロくんでるの一台とゆーホンダ車ばっかw朝だったから???よくわかんないw
そしてツートンの86発見w
・・・・・・あれ!!!!写真撮れてない!!!うっそぉぉぉぉぉ
ありました!!⤵︎違う携帯で撮ってたww




Cbのオレンジ屋根黒の色でした。撮れてないんか・・・
まぁ無事到着しました!!
ホンダ車多いあたりでわかった方もさすがですよね!!






















鈴鹿サーキットでした!!!
引っ張ってみましたww
自分が前来たときは10歳
妹が今10歳さて楽しんでくれるのだろうか・・・


こっからは今まで以上に自分の日記になるので面白くないと思いますのでパラパラ〜っとでも読んでいただけるとありがたいです!!!



それではスタート


まずあの岡国でもたまにある裏側見えるやつに参加結果的に一人500円は安いだろwと思う内容でした🎶
旗持ってるの妹ですww

ピットにお邪魔させてもらえることに!!
有名なFCC、TSRさんのピットにお邪魔。午後から走らす調整中のバイク(CBR1000RR)に乗らせてもらって総監督藤井さん、ドライバー渡辺さんと写真撮影
渡辺さんにはサインもいただきましたw




ただバイクは全くわからない・・・でもやっぱ面白い🎶二十人ぐらいいて一人はしゃいでたもんな・・・自分ww


最後にお土産チロルチョコいただくw


そしてコントロールタワーや
あ、書き忘れてましたが写真撮ったり乗せたりはオッケー出てます!!!
他の人の顔乗せないようにだけ注意とのこと



ピット上の観客席
この日はバイク走っております。





F1やフォーミュラカーも・・・


乗れちゃうww
乗れちゃうの!?!


そしてVIPスイート?読めないwに!!!





家族と撮ってる写真しかないので切り抜き加工
地上25mの


このでっぱったガラス張りの部屋ですww
HPから引っ張ってきたw

鈴鹿で結婚式したらここで披露宴してNSXのオープンカーでサーキット走るそうです・・・いいな・・・結婚式したくないけどこーゆーとこなら・・・



そんで終わり10:30-12:00まであっとゆーまでしたww
ちなみに集合五分前に集まってなくて園内放送かけられちゃいましたww


ここで写真なくなったww
記憶を頼りに・・・
カートもあるので妹のりたいと言うが130から乗れるんですが129、5しかないので断念・・・
隣の大人用のカートあるので参加


待合室にてwほしいなwもう売ってないらしい

そんでスタートw最初は45秒が平均とのことなので頑張ってみる・・・
44秒wドリフトしながら走ってるから遅いんだろうな・・・wまぁこんなもんかと思いつつ・・・・・・・・・




8日のレブ参加を決意!!!休めるよう連絡!!!(急に仕事になりましたww)


そのあといろいろ乗り物乗りましたw
中でも親父と三人でタイムアタックしたゴーカート27、09秒
26、50秒
25、90秒
で妹一番w自分ビリww嘘だろ・・・
妹はSライセンス(免許みたいなの作れます)
悔しいw
そんでもってなんやかんやで18:00閉園なのでホテルへ









自分がごり押しして決めたレーシングルーム🎶🎶
これ朝の写真↓


ちょっとせっかくなので行きたいところへ行くことに・・・
また写真ないわwww


エリア86鈴鹿店🎶
そこでサイバーストークの部品悩んだとしたけどやめまして帰るとき気づく・・・


あなたどこかでお会いしませんでしたか???


・・・あっ↓





グリーンカップの時の!!!
びっくりですなぁww



そんでステッカーもらってイオン寄ってホテルへ戻りんちょ






ベットらいとがヘッドライトww
でもフォグっぽいよね・・・たぶん





レカロの椅子w妹と取り合いになるので二脚は置いといて欲しかったです。
あとリクライニングもついてて欲しかったです。



9:36より少し前か9:35分辺からレッドゾーンですねw朝は遅刻夜はよいこは寝る時間
だからでしょうかww
あと湿度計と温度計w


工具ボックスを模した収納!!


共同のホールに並べられたレカロ!!
並べらレカロ。←

そしてチェックアウト・・・





PS写真携帯で撮ってないやつあとで追加します
修正済み12/9





Posted at 2015/12/05 09:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月03日 イイね!

祝納車半年記念日

今日でちょうど納車して半年になります🎶

納車したころは親父入院しててお見舞いといいつつ見せに行ったり・・・
一年前ぐらいにかった連れのBRZと写真撮りにドライブしたり・・・
連れの結婚式に男三人狭いと言いながら乗って行って少し白い目で見られたり・・・
蒜山まで昼過ぎから下道で行ってばか呼ばわりされたり・・・

彼女に会いに高知まで下道で行った・・・り(瀬戸大橋は高速)
そして納車して一ヶ月ちょい、昼過ぎから下道5時間かけて大阪USJまで行くとゆー謎の行動www
みんともさんが岡山きてるから遊びに行かせてもらったりw
そして初めての走行会観戦・・・からのまさかの初サーキット走行会ww
そしてサーキットのイベントでみん友と初遭遇w
ガソリン代がヤバくなりすぎてトミカに再はまりしたり
みんともに誘われた初プチオフ・・・
そして二ヶ月ぐらいたって金の無いのにエキマニ打ち込んだり・・・次の日会社で激怒されたり・・・
ぶつ・・・けたり・・・・・・
86/BRZの大きいオフ会誘ってもらったり🎶
また下道で兵庫へ旅に出たりw
グリーンカップ・・・よかったぁぁぁ・・・
プチオフ主催しちゃったり・・・


箇条書き風だけどいろいろあったなぁ
これからも楽しみます🎶


旅行記間空いちゃいましたww明日またかけるはず
Posted at 2015/12/04 00:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日曜鷲羽山楽しかった」
何シテル?   09/07 15:42
私服作業着です。よろしくお願いします。 Twitterから帰ってきました https://twitter.com/makikatana きてねww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

GR86 アンサーバック&ボイスモジュール取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 15:16:51
アンサーバックサイレン付けてみた その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 01:18:02
LOCK音取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 01:14:42

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
やっぱいじりたくなって国産車へ 整備手帳でわかりにくいところあったら聞いてください
ポルシェ 718 ケイマン ポルシェ 718 ケイマン
 
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
高校卒業後初マイカー
トヨタ 86 ハチコオ (トヨタ 86)
無事先日納車しました。 自分のぺーじはあまり更新しませんがグループやメッセージ等活発にし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation