• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いずわたの"はと@S660" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2018年10月10日

センターディスプレイにAndroidスマホのナビ画面表示

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
センターディスプレイにAndroidスマホのナビ画面を表示できます。
画面表示は、ワイヤレス接続なので、配線はらくちんです。
接続時は、スマホから操作が必要なのです。エンジンかけるたびに操作が必要なので面倒です。
2
画面をワイヤレス接続するための機器は

新しい Wireless Display Adapter (ワイヤレス ディスプレイ アダプター)
型番: P3Q-00009

です。
S660のHDMI端子に接続。電源はS660のUSB端子でも問題ありませんでした。
3
走行中にナビ画面を表示したかったので、こちらの製品を。。。

S660 センターディスプレイ TVキット キャンセラー ジャンパーキット
4
利用しているソフトは「Android Auto」googleの製品ですので、google mapベースになります。
マニアックな細い道を通すので、ちょっと使いずらいですが。。。
画面がワイヤレス通信なので、遅延がありますが、ナビでは問題なしです。
5
私の環境では、ODB2スキャンツールとワイヤレス通信で干渉してしまいました。
スキャンツールをOFFにすると問題は出ませんでした。
使っているODB2スキャンツールはこちら。
スイッチ付 Zappa ELM327 OBD2スキャンツール BLUETOOTH仕様(V1.5) 日本語マニュアル付
6
音楽の再生もHDMI経由になります。
音質も問題なかったですよ。
あ、解像度は、センターディスプレイの仕様に。。。スマホ画面と比較してはいけません。。。
7
2018/10/21追加
車に乗ったとき、接続方法です。
画面上部から下にスライドすると出てくるメニューで「マルチスクリーン」を選択します。

「設定」から実施する場合は、「デバイス接続」「MirrorShare」を選択します。

この辺は、Androidのバージョン、機種によって異なると思います。
私のスマホは「Huawei honor9」で、andoroidのバージョンは8.0.0です。
8
ここに表示されたアダプタを選択します。特に設定していない場合は、「MSDisplayAdapter」と表示されると思います。

エンジンかけてから、1分ぐらいで出てくると思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

助手席シートはフルフラットになるか⁇①

難易度:

純正ナビ 最終バージョンアップ

難易度:

PLOTフットレストバーNEO取付

難易度:

ポータブルナビ 3年目のアップデート

難易度:

トップキャリアお色直し

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月10日 17:51
モニターの数がハンパないですね!!
コメントへの返答
2018年10月10日 18:32
警察に捕まったら。言い訳しにくいですよね(笑)

実は、運転席右側のエアコン吹き出し口にもう一台。スマホでODB2の情報を表示してます( ゚Д゚)

ゴリラは、最近使っていないので撤去予定です。。。
2018年10月10日 19:35
こんばんは♪

ハイドラも映せるんですか?(・∀・)ニヤニヤ
それかAndroid Auto対応アプリだけですか?

コメントへの返答
2018年10月10日 19:44
ハイドラも写せますよ。
Android auto だけでなく、スマホの画面はそのままでます。
センターディスプレイとスマホの画面は、全く同じ内容がでます。
2018年10月10日 19:41
お!こんなこと出来るんですか?でも、大変そーですね…
コメントへの返答
2018年10月10日 19:46
そーなんですよー
機器をそろえるのはお金で解決するとして、、、
エンジンかけたら、手作業無しでセンターディスプレイにでるようにできたら良いのですが、、、
2018年10月10日 20:29
起動はタスクアプリでできないのかな?
BTならその機器とペアリングしたらアプリ起動
コメントへの返答
2018年10月10日 20:39
BTと接続したらは、できそうだけど、
アプリでなく、
設定、デバイス接続、MirrorShare、Miracastを選択ができなそうなのよ。
2018年10月10日 21:40
キャ~!!
いっぱい付いてる!!(-_-;)

私はビーソニに楽ナビ、センターDPの合わせて2個でアウト~!
ダメなんです。。。 光り物が多いのは。。。(笑)
⇒昔、ロンサムカウボーイのシステムを組んだ時に、当時付き合っていた彼女に「バカみたい!」って言われ、トラウマ。。。(;^_^A

なので、男は黙って”スカイサウンドナビ”(笑)
コメントへの返答
2018年10月12日 18:53
スカイサウンドナビ。うらやましか~です。

写真をよくみると。
あと、2つのスマホが搭載できる(笑)
センターディスプレイ下。センターパネル右。
2018年10月18日 13:38
突然の質問で申し訳ありません。
ひゃっかりと申します宜しくお願いします。

androidとの設定についてですが、
このデバイスにはandroid側からアクセスするかと思いますが、設定はどの様に行いますか?

android設定にありますキャストの部分で、このデバイスが表示されるのでしょうか?

それとも、接続には何かしら違う方法で接続するのですか?

お手数ですが、教えていただければと思います。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2018年10月21日 18:08
ごめんなさい。返信遅くなりました。
設定メニューは、機種、AndroidOSバージョンで違ってきます。
整備手帳に画像を追加しておきましたので、参考にしてくださいませ~
2018年10月21日 20:33
画像つきの説明ありがとうございます。

私の場合、やはり携帯側と理解できました。

情報提供ありがとうございました。
コメントへの返答
2018年10月21日 20:39
よかったです~(*^。^*)

プロフィール

「@モンキービート4l ニンニクが山盛りですね。。。」
何シテル?   03/09 19:29
神奈川湘南地域に住んでます。実家は千葉県。色々な都合で(笑)千葉県に行くことが多いです(といっても月に一度くらいですが)。 バイク、クルマ、電動アシスト自...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新ハスラー衝突実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 00:16:50
遠藤ドッグトレーニング オリジナルエンジンカバーステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 07:47:40
自作 ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 04:44:02

愛車一覧

ホンダ NC700X なこ@NC700X (ホンダ NC700X)
神奈川湘南地域に住んでおり、バイク、クルマを趣味にしています。 マンションに住んでおり、 ...
ホンダ S660 はと@S660 (ホンダ S660)
2015/5/19に納車されました 親父との共同購入で、一緒に楽しんでいます。 神奈川湘 ...
スズキ ハスラー はすぼぅ (スズキ ハスラー)
2020年8月21日に納車されました。楽しく、たくさん走ろうと思ってます。 妻も運転す ...
その他 パナソニック ベロスター 星 べろ太 (その他 パナソニック ベロスター)
初めての電動アシスト自転車。初めてのクロスバイク風。まずは、沢山走ってみたいと思います。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation