• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayatonのブログ一覧

2022年04月09日 イイね!

ドナドナその後(3)

ディーラーで見てもらったところ、やはりアクセルペダル側のワイヤーが切れていました
部品の在庫はあるのですぐに直るという事で、そのまま預け
早々に修理完了の連絡は来ていたのですが、週末に引き取りとなりました



これがアクセルセンサーと、交換したワイヤーです

レスポンスの調整の為、ワイヤーの張りを調整していたオーナーの方もネットで拝見しましたが
整備士さんは、交換前と同じネジ山で取付け、合いマーク(ナットにマジックで表示)までつけてくれました(*´ω`*)

「結構レスポンス変わったので、走って試してください」

と言われて、前と同じように取付けたんでしょ〜なんて思ったのですが…

車に乗り込み、いつものようにクラッチを踏み、軽くアクセルを踏んだつもりが

「フォンッ!!」 Σ(゚Д゚)

レスポンスが鋭くなっている!!

ディーラーを後にして、ちょっと山道を走ってみましたが
今までは踏み込みからワンテンポ遅れて回転が上がる感覚でしたが
今は踏み込みに対して鋭く吹け上がるので、楽しくてしょうがない♪

交換前はワイヤーが伸びていたか、調整が出来ていなかったのか…

ここのワイヤーを調整したり交換することは、なかなか無いと思うので
今まで整備した事がない、130型以降のオーナーさんは
ワイヤーの張りを調整してみたり、予防整備でワイヤー交換してもいいんじゃないかと思います

メーカーにワイヤーの在庫はあるようですが、僕が1つ交換したので…

残り2つだそうです(^^ゞ





Posted at 2022/04/09 21:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

ドナドナその後(2)

電話で故障探究中に整備士さんからは
「アクセルワイヤーじゃないかなー」
なんて言われましたが

僕のNSXは、130型の電スロ
ワイヤーなんてある訳ないと思っていたのですが…

レッカー待ちの間に調べてみたら
ワイヤーあったよ…(TOT)



アクセルペダルとセンサーの間がワイヤーで繋がっているらしく
これって、スロットルバイワイヤって言うのかな?(苦笑)

まあ、スロットル自体は電気的に制御されるんだけどさ…


Posted at 2022/04/09 20:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年04月09日 イイね!

ドナドナその後

今日は、ドナドナされたNSXを引き取ってきました
\(^o^)/


先週、通院の帰りに欲を出して遠回りしたのが運の尽き

ここが登り最後の直線と、アクセルを踏み込んだ瞬間
スコッと、踏み応えなくペダルを奥まで踏み抜き
エンジン回転は落ち、失速 Σ(゚Д゚)

何度かペダルを踏み直すも、反応せず
路上で停車する前になんとか、ゴルフ場の駐車場に慣性で滑り込んだのです

ディーラーの整備士さんと電話で故障探究したものの、ライトや工具など持っている訳もなく
結局レッカーで、運ばれることに…




Posted at 2022/04/09 20:00:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年04月01日 イイね!

またしても

ドナドナされて行きました…


Posted at 2022/04/01 18:26:27 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「眼福🤗

まさか、走行しているところを見る事ができる日が来るとは(*´ω`*)」
何シテル?   03/15 14:40
hayatonです 山に囲まれ、素敵な奥さん(こう言わないと怒られる)、可愛い娘、猫3匹、亀2匹、イモリ2匹、小魚・ヌマエビ多数、ホンダ、スバル、日産車に囲ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

      12
345678 9
10 111213141516
17181920212223
242526 2728 2930

リンク・クリップ

イグニッション及び灰皿・シガーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 18:55:39
ベルト類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 18:54:01
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 18:48:55

愛車一覧

ホンダ NSX N 助 (ホンダ NSX)
H27.4、ついに憧れのNSXを購入しました🎵 嫁さんの協力なくして、乗ることは叶わな ...
スバル XV スバル XV
娘が大きくなって来たので、N-ONEでは手狭に 消去法で、ホンダZから乗り換えです(ノ∀ ...
シトロエン C2 シトロエン C2
嫁さんが、N-ONEの前に乗っていた車です ちょっと癖のあるT/Mだけど、よく走る車で ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
とある事情により、嫁さんの知り合いから譲ってもらいました 内・外装綺麗にしたけど 必 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation