• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立華のブログ一覧

2015年09月12日 イイね!

地獄のスロコン取り付け

アテンザではありません

友人のヴィッツへクルコン付きスロコンを取り付けていました

集合は仕事終わりの7:30
早く終わればビーナスにでもドライブに行く予定でした(予定予定予定)

イメージでスロコンはアクセルのカプラとブレーキのカプラ、クラッチセンサーとOBD端子だけで完結するかと思っていましたが実際はクラッチセンサーやナビを外し車速とバック信号...

正直なめてました
30分もあれば終わると思っていたものの、説明しながらダラダラやっていたら完成した頃にはすでに日をまたいでました

初期不良だったり、配線ミスなどドキドキしましたが無事完了!

本人には変化に気づいてもらえたし、クルコン布教おじさんの役目を果たしました
クルコンって慣れてしまうとクルコン無しの車に乗れなくなりそうです
Posted at 2015/09/12 02:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年06月14日 イイね!

作業いろいろ

作業いろいろ6/13
友人インプレッサにスモークフィルムを貼りその後名古屋のSABへ
欲しかったLEDは売っておらずただのドライブになりました

6/14
友人ヴィッツにスモークフィルムを貼り、HIDバーナーを交換
130ヴィッツはヘッドライト関連の整備性には驚かされます!
エウティマでHIDのバーナーを交換なんて、サービスホールから手を入れ腕を傷だらけにするかバンパー下ろすかで半日作業でした
ところがヴィッツは超簡単!片側数分ですよ
やっぱり車は整備性を考えてほしいものですね

それで、写真の『ブツ
ずいぶん前から存在を知っていましたがなぜか買ったことがなかったんです
二週間連続の高速でヒゲ面になってしまったアテンザに使ってみました

吹きかけて少しおいてキッチンペーペーで拭くだけ
気持ちいいくらいツルツル取れます

拭き取ればOKと書いてありますが不安なので水で洗い流しました

この時期高速乗られる方オススメですよ

全然関係ないんですがみんカラのブログってHTMLタグ使えるんですね!
業界人としては普段の感覚からして文字の色だったりサイズたっだり選んだりどうこうするより、font color="red"とかfont color="#ffffff"とか書いた方が楽に思えてしまったりw
さすがにscriptタグはダメですかねw
<script type="text/javascript">
alert("アテンザ最高!");
</script >
↑やっぱりダメですね
JavaScript許されたら無法地帯で大変なことになりそうですし
まあ、できるのであればGoogle Analyticsで解析したかった
Posted at 2015/06/14 22:22:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

「アテンザさよならしました
オフ会等楽しかったです

マツダオフには参加できませんがまた機会がありましたらよろしくお願いいたします」
何シテル?   09/21 22:28
走り過ぎてティアナが壊れたのでアテンザに乗り換えました。 ディーゼル素晴らしいですね。燃費も走りもデザインも何もかもMAZDAにゾッコンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルーズコントロールの速度設定範囲の変更? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:15:46
FORScanによるi-stop無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:07:06
可変スピードリミッター(ASL)の有効化と表示機能の追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:53:49

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
愛犬とのお出かけ用にアテンザから乗り換えました
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ほぼ通勤、愛犬と出かける用です
日産 ティアナ 日産 ティアナ
2015/2/11日まで愛車でした。 CVTが故障し修理に70万円かかると言われ渋々乗り ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2024.9.21 132,805kmにて乗り換え ----------------- ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation