
今更の更新ですが連休中青森に観光と燃費に挑戦していました
もちろん、アテンザで車中泊です
座布団4枚と掛け布団と毛布を積んで出発
9/18日 18:30
ミッション「9/19日 13時までに五所川原に到着せよ。」
予定としては眠くなるまで運転するとして、この日のうちに700km走行が目標です
一応時間はあるので80km/hクルコンセットです
近所のスタンドで条件を揃えるため超満タンに給油
口元いっぱいです
ナビの表示は目を疑う距離ですよね
その後高速を走り続けること4.25時間。上河内SAに到着!夕食にしました。
写真はないですがこの時燃費は22km/Lほど
全然眠くないですし、むしろまだ1/3を少し超えたところなので寝るわけにいきません!!
ガンガン進みます
1:34分 菅生パーキングエリア到着!
夜だったせいか高級感を感じるPAでした
眠くなったらすぐ寝られるようにリアシートを倒し、布団を敷いて車中泊の準備をして菅生PAを出発
大雨に打たれながら走行を続け眠くはないですが、2:30になりましたので鶴巣サービスエリアで車中泊です
朝9時頃まで寝る予定がなぜか5:30起床
二度寝しようにも眠れないため出発することに
1.5時間ほど運転し「盛岡」の字が!
やっと岩手です
これだけ走ると、180kmが近く感じる不思議
730km走行しましたが針は半分を切ったところ
日本北上は登りのため思ったより燃費が伸びませんね
津軽SA到着
やっと...やっと青森ですよ
まー遠かったですね
ということで目的地に到着し燃費は21.4km/Lと少々微妙な結果に終わりました
目的地には11:00頃到無事到着しミッションコンプリートでした
長野県から青森まで900km走行しても使用する燃料は3/4とは。クリーンディーゼル恐るべしですね
その後、五所川原-青森駅-車中泊-青森駅-鯵ヶ沢-弘前城と観光し給油ランプが付いてしまったので給油
満タン法での計算結果は20.5km/Lでした
青森で一般道を随分走ったので仕方ないですね
驚くのは、長野から青森まで高速を乗りその後、青森の一般道を走り遊んでも使った燃料は52.7Lで5270円でした
そして、無給油で1000km越えです
おまけ
海とアテンザ
明日は、帰路の燃費レポートです
お楽しみに
Posted at 2015/09/29 22:19:28 | |
トラックバック(0) | 日記