• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

立華のブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

連休中の青森旅行と燃費レポート

連休中の青森旅行と燃費レポート今更の更新ですが連休中青森に観光と燃費に挑戦していました

もちろん、アテンザで車中泊です
座布団4枚と掛け布団と毛布を積んで出発

9/18日 18:30

ミッション「9/19日 13時までに五所川原に到着せよ。」
予定としては眠くなるまで運転するとして、この日のうちに700km走行が目標です

一応時間はあるので80km/hクルコンセットです

近所のスタンドで条件を揃えるため超満タンに給油
口元いっぱいです


ナビの表示は目を疑う距離ですよね


その後高速を走り続けること4.25時間。上河内SAに到着!夕食にしました。
写真はないですがこの時燃費は22km/Lほど

全然眠くないですし、むしろまだ1/3を少し超えたところなので寝るわけにいきません!!
ガンガン進みます


1:34分 菅生パーキングエリア到着!
夜だったせいか高級感を感じるPAでした

眠くなったらすぐ寝られるようにリアシートを倒し、布団を敷いて車中泊の準備をして菅生PAを出発



大雨に打たれながら走行を続け眠くはないですが、2:30になりましたので鶴巣サービスエリアで車中泊です

朝9時頃まで寝る予定がなぜか5:30起床
二度寝しようにも眠れないため出発することに

1.5時間ほど運転し「盛岡」の字が!
やっと岩手です
これだけ走ると、180kmが近く感じる不思議


730km走行しましたが針は半分を切ったところ
日本北上は登りのため思ったより燃費が伸びませんね


津軽SA到着
やっと...やっと青森ですよ
まー遠かったですね


ということで目的地に到着し燃費は21.4km/Lと少々微妙な結果に終わりました


目的地には11:00頃到無事到着しミッションコンプリートでした
長野県から青森まで900km走行しても使用する燃料は3/4とは。クリーンディーゼル恐るべしですね

その後、五所川原-青森駅-車中泊-青森駅-鯵ヶ沢-弘前城と観光し給油ランプが付いてしまったので給油
満タン法での計算結果は20.5km/Lでした
青森で一般道を随分走ったので仕方ないですね
驚くのは、長野から青森まで高速を乗りその後、青森の一般道を走り遊んでも使った燃料は52.7Lで5270円でした
そして、無給油で1000km越えです


おまけ
海とアテンザ


明日は、帰路の燃費レポートです
お楽しみに
Posted at 2015/09/29 22:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

オカルトを証明

オカルトを証明アテンザ、CX-5で有名なこの部分のアーシングですが書き込み見ていても効果がありそうなので試してみました

実際問題、太ければいいという問題では無いということは間違い無いので8sqのOFCケーブル(300円)+端子(200円)の500円整備でしたが無視でき無い効果があります!

みなさん口をそろえて言う、アイストップの復帰が良くなったということとマツコの音質がびっくりするほど良くなりました

ということでしたので、次回はECU側のアーシングもしてみようと思います

いよいよ本日26時よりiOS9のリリースですね...
会社のアプリが動かないとか阿鼻叫喚にならないことを願います
developerはiOS9の公開前からβ版でテストできるのですが、その段階ではちゃんと動いていても心配なものですね
Posted at 2015/09/16 22:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

地獄のスロコン取り付け

アテンザではありません

友人のヴィッツへクルコン付きスロコンを取り付けていました

集合は仕事終わりの7:30
早く終わればビーナスにでもドライブに行く予定でした(予定予定予定)

イメージでスロコンはアクセルのカプラとブレーキのカプラ、クラッチセンサーとOBD端子だけで完結するかと思っていましたが実際はクラッチセンサーやナビを外し車速とバック信号...

正直なめてました
30分もあれば終わると思っていたものの、説明しながらダラダラやっていたら完成した頃にはすでに日をまたいでました

初期不良だったり、配線ミスなどドキドキしましたが無事完了!

本人には変化に気づいてもらえたし、クルコン布教おじさんの役目を果たしました
クルコンって慣れてしまうとクルコン無しの車に乗れなくなりそうです
Posted at 2015/09/12 02:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年08月19日 イイね!

誤給油怖ひ

誤給油怖ひ未だに軽油を入れることに慣れてません!

3回くらい軽油軽油軽油って確認して給油してます...

地元ではセルフ給油ですが出かけた時など、知らないガソリンスタンドではもっと強いわけですよ
もしガソリンを入れられたら何時間もかかって帰れないor予定に間に合わないなどetc

そんなわけでこんなステッカーを作って貼ってみました
一安心なのか
本当は中のキャップを真緑に塗るのが一番な気がしますけどね
とりあえずはこれで!

本来英語で軽油は「GAS OIL」ですがガスって付いてるのでガソリンっぽいじゃないですか
だからDIESEL FUEL、ディーゼル燃料と書いておきました

せっかくなので愛犬のこともちょこっと

i love golden retrieverですよ!!!!
Posted at 2015/08/19 23:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月18日 イイね!

3rdステージ

新車で買って早6ヶ月

最近までi-DMをほとんど意識しておらずなんで3rdステージにならないのかと不思議に思っていたくらいでした

ところが少し意識して走ればアベレージ5.0もたやすく出せるようになり、本日やっと昇格しました



やはり、3rdステージは想像以上に難しくて簡単に白つきますねぇ…

なんとなくコツをつかみ帰宅時は3rdステージでもアベレージ5.0が出せてました

運転が楽しくなりますね




Posted at 2015/08/18 19:13:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「アテンザさよならしました
オフ会等楽しかったです

マツダオフには参加できませんがまた機会がありましたらよろしくお願いいたします」
何シテル?   09/21 22:28
走り過ぎてティアナが壊れたのでアテンザに乗り換えました。 ディーゼル素晴らしいですね。燃費も走りもデザインも何もかもMAZDAにゾッコンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルーズコントロールの速度設定範囲の変更? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:15:46
FORScanによるi-stop無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 22:07:06
可変スピードリミッター(ASL)の有効化と表示機能の追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 21:53:49

愛車一覧

BMW 5シリーズ ツーリング BMW 5シリーズ ツーリング
愛犬とのお出かけ用にアテンザから乗り換えました
トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
ほぼ通勤、愛犬と出かける用です
日産 ティアナ 日産 ティアナ
2015/2/11日まで愛車でした。 CVTが故障し修理に70万円かかると言われ渋々乗り ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2024.9.21 132,805kmにて乗り換え ----------------- ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation