
前記事にて
「後ほど」と呟いてから幾時経ったのだろう…
いつもなら、
ネタは新鮮なうちにブログを仕上げる、がモットーなアタシ
σ(*´∇`*)
が、しかーし!
あのツールに手を出したりしたもんだから(笑)そちらに全てのバイタリティーをつぎ込んでしまいました
( ̄▽ ̄;)💦
そんなことしているうちに、一緒に参加されたみん友さん@遠足会たちから新鮮なレポートが続々と…
rin@NA8Cさんのレポート
ROAD★さんのレポート
ろくむさいさんのレポート
ほぼ、彼らのブログに
「2016 ロードスター東北ミーティング in 磐梯町」の内容が…ry
…ということで
楽しかった!
お疲れ様でした!
また来年!
ってダメ?(゜ε゜;)
ということで、そのツールで作った
いわゆる↑みん友さんのレポートに動きをつけたヤツがこちらです☆
↓↓↓
いかがでしたでしょうか?
まだまだ始めたばかりの初心者🔰なもので、作りの甘さは許して下さいな
(;´∀`)

遠足会
※ロド部
(※蔵王遠刈田温泉足湯同好会)はこんな感じでテーブルとチェアーを持ち寄ってまったり歓談しておりました(*´▽`*)
朝4時起き、こってりツーリング&ミーティングを堪能し、喜多方ラーメン🍜で締め!
もう充分に遊びつくしたでしょ?
本日は解散!!( ゚Д゚)
…と思いきや、そこから
蔵王エコーラインの夜練🌃
遠足会ホームコースの蔵王エコーラインは早くももう冬支度。
夜間早朝の路面凍結対策で
17時~翌朝8時は
閉鎖に。
2016年度のエコーラインのチーム走り納めで、やっと解散。
遊びまくってクタクタの1日となりました(о´∀`о)
ロードスターを手に入れて初めて参加したミーティングが丁度、
去年の東北ミーティングでした。
周りに知り合いもおらず、みんカラで繋がる細い糸を手繰り寄せながらドキドキで参加した1年前。
それがまさか、今年は多くのロド仲間とツーリングを楽しみながら行くことになるとは…
もし、
宮城/山形/福島にお住まいでロド仲間が見つからないと嘆いているそこのアナタ!
ほんの少しの勇気を持って、まずは
遠足会@ロド部を覗いてみよう!(b ゚Д゚)b
そして来月13日の日曜日AM9時~に本年度最後の
イッズミーがあります。
仙台の
「泉ヶ岳スキー場駐車場」にロードスターで乗り込んでみてください☆
(寒いから暖かい格好でおいで下さいね)
きっと素敵なロドライフの扉が開くこと、間違いありませんよ!
…私は行けないと思いますが(;´∀`)
遠足会ロド部 参加者
■下道組…
Let's take fiveさん(NA)
rin@NA8Cさん(NA)
こーゆさん(NA)
ロドニさん(NB)&旦那さん
VCTさん(ND)
あんじぇろ_ねおさん(ND)
かん1(ND)
■高速組…
Ssk188@NC2さん(NC)
ROAD★さん(NC)
ろくむさいさん(ND)
kisasa ndさん(ND)
TOMO3 NR-Aさん(ND)
■福島地元組
どらーじさん(ND)&ぱぱーじさん
■山形からの追撃隊
きっど@クルマ好きさん(ND)
Posted at 2016/10/18 22:35:41 | |
トラックバック(0) |
TRGやらMTGやらプチオフやら | 日記