• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jun.のブログ一覧

2008年02月25日 イイね!

京浜急行(新1000形6次車1073編成)Bトレインショーティー

京浜急行(新1000形6次車1073編成)Bトレインショーティー京浜急行 新1000形6次車1073編成
 
2008年2月22日 10:00発売

組み立て簡単、ミニモデル!Bトレインショーティーです
接着剤不要で彩色済なので手軽に組立できます

京急新1000形・6次車(1073~1080)は、増備を続ける新1000形の中で、2007年3月に登場した編成です。
これまで京急の車両は、赤い車体に白帯の姿で登場していましたが、新1000形・6次車は京急で初のステンレス車体となりました。
ステンレス地を生かしたシルバーのボディーには窓上と腰部に赤のライン、さらに窓下に白いラインが配されました。
正面のデザインも表示窓の配置が変更されたほか、やや丸みを帯びたデザインになりました。
室内は、車端部のクロスシートがロングシートに変更されています。


昨日、コレを手に入れました。

別の買い物で京急デパートに行ったら、たまたま目に付いてしまいました。(^_^;)

でもコレ、カミさんが、支払ってくれました。

遅くなったけど、誕生日プレゼントだって…。

( ̄-  ̄ ) ンー










また無駄なものを…;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ
Posted at 2008/02/25 14:17:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2007年05月25日 イイね!

レイアウト、ジオラマ第2弾…

レイアウト、ジオラマ第2弾…きのうは、初めて作ったレイアウトをアップしたけど、
本日はディスプレイ用のジオラマ…です。

普段はケースに入った状態です。






※蓋を取るとこんな感じ…
  息子が踏切が好きなので、駅と踏切。定番かなぁ。
  特定の駅では無いです。ざ・適当。



※踏切側から…
  和服の叔母さん、踏切待ち…。
  一生開かないよぉ~(笑)


※正面…
  東急東横線です。
  型式は・・・・わかりません(爆)


※反対側…
  コチラのホームには待合室がある。
  駅員さん、配置変?何してるんでしょうネ。


※真上から…
  Bトレ・ショーティーは2箱使用。
  中間車両を切断して、1編成分で、上下線を作りました。
  ヒネリのない配置でつ。(;一_一)


ン─(´-ω-`)─…
※大きいけど、あんまり綺麗じゃない画像…
  こちら側の車両は、ドアを切り抜き、乗り降りする人物を配置。
  内装は…作ってません。(-_-;)
この画像は重いでつよ。


以上、こんな感じ。
写真、撮るのヘタクソだねぇ。σ(・ω・〃)ボク

この大きさだと、お手軽ですよっ!集中力切れないし…(笑)
ワタシ、あんまり大きいと飽きちゃうのよネ…。

(=゚ω゚)ノジャ、マタ!!


Posted at 2007/05/25 10:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味
2007年05月24日 イイね!

初めて作ったレイアウト…ジオラマ??

初めて作ったレイアウト…ジオラマ??お友達のプロフィールに
何気に「Nゲージ」って書いてある方が
いるので、恥ずかしながら、
ワタシが03年に始めて作った
Bトレ・ショーティー用のレイアウトを
アップしてみよっと♪



ワタシ、電車は詳しくないのだけど
下の息子が、
地元を走る赤い電車「京浜急行」が大好き♪
だもんで、作ってみたんです。

ウチは狭いし、まだ息子が小さかったもんで
本棚にいれて、ガラス戸に鍵がかけられる様に
ちいさなレイアウトを作りました。

現在は、コレから3回ぐらい代替わりしてるけど
イマ、写真コレしかなかったもんで…(;^ω^A ァセァセ

左後の角、出来上がってないのね。
いつも、中途半端…(;一_一)
Posted at 2007/05/24 18:18:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | Nゲージ | 趣味

プロフィール

令和元年ZC33Sに乗り替えました。 ぼちぼち、出かけてます。 ぼちぼち、イジっていきます。 14年ぶりにマニュアルに戻れましたあ! ①マツダ フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DR Carbon Store スズキスイフト ZC33S スポーツカーボンファイバーフォグランプグリルカバースティックオン車のフロントバンパーベントカバートリム自動車部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 17:27:09
スズキ フェールリッドオープナー ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 11:34:25
リヤドアハンドル 取り外し・分解 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 00:16:12

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
【2019.09.01納車】 子供の手が離れて、やっとこさMTに回帰。 車高は下げないつ ...
トヨタ プロボックスバン Pちゃん2 (トヨタ プロボックスバン)
2代目Pちゃん。 会社のクルマです。 排気量は1.5になりましたが 最下のグレードなのか ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年7月17日(土)納車 ・純正インターナビ連動ETC ・無限ドアバイザー ・ウ ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
H17年式エスティマL AERAS-S 4WD パールホワイト ACR40W 042 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation