• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dAiSuKeの愛車 [プジョー 308CC (カブリオレ)]

整備手帳

作業日:2014年10月17日

ライトスモークフィルム施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
久々の車いじりです。
自分への誕生日プレゼントということで…
まずはbefore、見慣れたお尻です。
2
そしてafter、パッと見では何が変わったかわかりません。
でもそれが狙いです。
3
そうです。
テール、ハイマウントにフィルムを施工しました。
4
色はライトスモークとミディアムスモークで悩みましたが、明るい方のライトスモークにしました。
5
雰囲気変わります。
かなり渋いです。
6
日陰で見るとこんな感じです。
オシャレな黒さになりました。
7
308ccのテールはアールがきついところがありますが、綺麗に施工して頂けました。
8
ウインカーもしっかり視認できます。
大満足です。
バックフォグの所もやるか悩んでますが…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

サーモスタットハウジング交換

難易度:

納車時、状態チェック

難易度:

室内清掃

難易度:

本革メンテ

難易度:

サーモハウジング交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月28日 3:35
こんにちわ。テールライトのスモーク化、いいですよね!

私も、したくて、塗装でするかフィルムでするか、思案中でした。
で、みんカラで検索してみたら、こちらの記事がヒット!
やっぱり、凄くいいです。
308CCの実車で確認できて、とても参考になりました。

車検の際には、剝さなければならないんでしょうね、悩ましいことです。
いつ着手しようかな...(^-^;;
コメントへの返答
2014年11月28日 10:32
コメントありがとうございます。

写真で見るよりも実車はさらにかっこいいですよ笑!ぜひオススメです!!フィルムなので飽きれば剥がせばいいだけですしね。

テールフィルム施工をしている業者何件も訪ねましたが、形状的にNG回答の業者が多かったですので、業者選びが大変かもしれません。

ちなみにディーラーには何も言われなかったです。ウインカー等の視認性も高いので車検も大丈夫では?と思ってます。あくまでも私の見解ですが…

プロフィール

「[パーツ] #308CCカブリオレ ダブルダイヤモンドキーパー http://minkara.carview.co.jp/userid/244056/car/1251876/8255263/parts.aspx
何シテル?   02/10 22:25
車>衣 車>食 車>住 よろしくお願いします^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Z32 ‟コンバーチブル” 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 06:26:01
ブレーキ全灯化キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/07 22:47:41
アルファードを買い換えました。「売却金額表示あり」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 10:35:46

愛車一覧

プジョー 308CC (カブリオレ) プジョー 308CC (カブリオレ)
2台目の車です。 ほどほどにいじって大切に乗ります。
トヨタ bB トヨタ bB
初の車です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation