• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月11日

(*´д`*) 感謝感激雨あらし

(*´д`*) 感謝感激雨あらし ※画像はエボランさんの所からお借りしました(・∀・)






昨日は仕事終わったあと、先日購入した重ステ一式を装着するために某所にお邪魔しました。

プロエーさんマサトレさんがサクサクと分解して、オイラは室内でトロトロ外してましたw

で、外したパワステ一式と比較。


ん?


ナックルが長さ違います…


オイラのパワステ用のほうが短い…


でもラックは三回転…





工エエェェ(´д`)ェェエエ工





前つけてた方はとても切れ角なかったでしょうねwwwww



ナックル、ロアアーム、スタビは今までのやつ使用しました。

ラックエンドも買ったやつについてきたやつはぐにゃんぐにゃんだったので今までのを…

パワステ用と重ステ用だから違うと思いきやなんと一緒でした。

よく社外ラックエンドはパワステ用と重ステ用わかれてますがなにが違うんでしょう?


途中エボランさん特攻壱番機@若旦那with湘南乃風さん、その後にまっつんさんae86-33さんがお見えに(・∀・)


そしてプロAさんとマサトレさんがサクサク組み付けてくれました(オイラはほとんど補助役wwww)


アライメントもとっていただき、完成!


その後某港で試走しました。

マサトレさんに乗っていただきサイド微調整…

マサトレさんいわく相当乗りやすくなったみたいで(*´д`*)

凄い過激な走りがwwwwwマサトレさんすげえwwwww俺のハチロクすげえwwwwwww

オイラも乗ってみましたが縁石怖すぎてちぐはぐで恐怖体験をwwwwww

でも明らかにハンドルの動きちがいます!

切れ角もワッシャー挟んだおかげでエライ切れます(*´д`*)

凄い!これでやっとまともなハチロクに!Σ(゚д゚) エッ!?


後はとにかく走るだけです!


憧れのサイドウェイランナーにも入らせていただいた?ので皆さんの期待を裏切らないよう早く操れるようになりたいですね!(・∀・)



プロAさん、マサトレさん、本当にありがとうございました!!



ここから新たなワタハチクオリティが今始まります…www
ブログ一覧 | ハチロク | 日記
Posted at 2009/08/11 10:55:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨カリフォルニア・コネクション✨
Team XC40 絆さん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

✨初アバルト595ツーリング✨
おいおい、やまちゃんさん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2009年8月11日 11:07
やったね!マサトレが乗りやすいって言うくらいだからこのままで練習あるのみだね!

あとはサイドウェイファミリーに顔出すことかな!wwww
コメントへの返答
2009年8月11日 11:15
本当にありがとうございました!お仕事大丈夫ですか?w
もう後はガソリン炊くだけですね!(≧∇≦)b

言われればどこへでも飛んで行きますよ!高速のってwwww

ETCつけましょうかねwww
2009年8月11日 11:53
クオリティ高い作業みせて頂いてありがとうございました^^

試乗もやるのかなぁっとは思ってたんだけど
見たかったですね~わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:48
いやあオイラはなんもしてないっすよwww

プロAさんとマサトレさんが凄かったですね!

マサトレさんの走りやばかったですよ~!!
2009年8月11日 12:02
これで毎日⊂=(^ω^)==⊃ブーンだねwwww
コメントへの返答
2009年8月12日 23:49
もう毎日⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンですwwwww
2009年8月11日 12:18
不具合解消おめでと~♪

これで次回の動画は・・・

(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年8月12日 23:49
軽く走っただけでも違いがわかりましたよ!すごいです(*´д`*)

まかせてください!

見事に土手にwwww
2009年8月11日 12:29
次のワタクオは

ブレーキホースのホルダーとタイヤが仲良し→その日の為にオゴッた新品タイヤバーストに期待(爆)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:50
タイヤバーストから動揺して土手登山→横転

パターン目指しますw
2009年8月11日 12:48
いやー快調そうでなによりです

クオリティ度アップですね
コメントへの返答
2009年8月12日 23:51
クオリティいいほうに高くなってしまいましたwww

でもワタハチクオリティはまだまだ残してありますのでwww
2009年8月11日 19:57
よかったねぇウッシッシ


チームワタクオからSRへ移籍exclamation&question
コメントへの返答
2009年8月12日 23:52
この間はどうもでした!!

チームワタクオってwwwww

SRはまだまだ見習いですよ(・∀・)
2009年8月11日 21:15
調子がいいのは何よりですね~

その走りを見られるのはHSPかな?

あとは「新ワタクオ」に期待します(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:52
HSPどうなるでしょうwww

意外と前回と変わらなかったりするかもしれませんwww

横向いたときが全然違いますよ!!
2009年8月11日 21:53
おめでとうございますwww

さらなる飛躍に期待してますwwwwww
コメントへの返答
2009年8月12日 23:53
ありがとうございますwwwww

飛躍かいなwwwww

まだまだヘタレ('A`)
2009年8月11日 22:51
今まではまともじゃなかったの?w

ワタハチさんのキレっぷりが見たいです(#´ω`)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:54
パワステ改重ステダメみたいね(´・ω・`)ショボーン

だって全然違うよ!もうびっくり!

早く切れた走り見せられるようになりたいですww
2009年8月11日 22:57
コーナリングスピード上がった?
コメントへの返答
2009年8月12日 23:54
まだそこまでは体験してませんwwwww

どうなるでしょうww
2009年8月12日 1:17
進化する?ワタハチ号~
それとも、やっと普通になったのかな?(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:55
やっと普通のハチロクになってきましたよwwww

いままでののが酷すぎましたwww
2009年8月12日 12:48
こんにちわ

皆さんのご協力でポテンシャルアップできて良かったですね。
重ステですと、感覚がかなり変わりますが、慣れれば走り
やすいですよ~(*^_^*)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:56
もう先輩方のおかげですばらしい車に(それでも普通の人からしたらこれがふつうなのかもしれませんが…w)

今までパワステ改重ステだったのですが純正重ステはやはり違いますね!

高いお金出して買ったかいがありました(*´д`*)
2009年8月12日 18:32
よかったね~

やっぱしパワステラックは使えないわ

後はワタクンに合わせて調整するからなんなりとお申し付けくださいまし


レース屋さんとは違ってフレキシブルな調整法だけどね(笑)
コメントへの返答
2009年8月12日 23:59
もっと早くに購入してればよかったです(´;ω;`)

いや~ほんとありがとうございます~(つд⊂)エーン

全然かまいませんよ!だってオイラO型ですよww

ワタクオですよwwwwwww
2009年8月13日 10:30
しまったーーーーーー

出遅れたora

激遅レス失礼( ´艸`)

ラック交換おつかれさまでした~♪
作業は手馴れた方と一緒にやられたんでつね( ゚ー゚)

無事に換装完了おめでとうございます(`・ω・´)シャキーン
コメントへの返答
2009年8月13日 21:21
なんもですよ♪

オイラなんていつも遅レスっす…orz

いやー意外とハードな作業ですね…

てかオイラほとんどなにもしてませんがww

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

年代物ブリッドフルバケ修理(ナニワヤ、ジータ3パーフェクト補修キット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/01 22:25:00
ドライブレコーダー取付け(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 21:36:43
デジタルインナーミラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 21:35:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
ファミリーカー。
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
ハチロクから乗り換え 後期の前期仕様 色々ハチロク化 Maxx ECUで4スロフルコン仕 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
フルノーマル。
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
フリーダム4スロ仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation