• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006の愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2014年1月9日

泥沼に足を踏み込んでみる その6

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
NEWデッキを入れるにあたり、ナビの本体が邪魔なので移動させる必要があります。
そのまま下へスペースがあるからそっちでも良かったのだが、そのままでは入らないのと、色んな配線がトグロ巻いてる空間から少しでも配線を減らしたいので違う場所へ動かします。
動かすにしてもモニター線に限界があるので、助手席側か、運転席側かになります。
助手席側だと隠せるスペースがグローブボックス。
けど、本体を斜めにはしたくない。
かといってグローブボックスを切り裂くのはちょっとしたくない。(純正風に取り付け出来るならいいんだけど。)
2
色々考えた結果、運転席側にスペースがあるのでそこに置くことにした。
位置的に見えないし、切った部分もあまり目立たないし♪
スペースにも余裕があるから小物ならまだ置けるw
3
マスキングテープで位置出しして、因縁のホットナイフでカット!
今回は切腹しませんでしたよ~♪

見た目は汚らしいが、見えなくなるからOKって事で。
挟み込んでるので、びくともしません♪
4
とりあえず車体に仮合わせ。
ステアリングポストも限界まで下げたこの状態で、ディスク部の開け閉めもちゃんと出来ます。
5
本体の位置が確定出来たので、配線を接続していきます。
今までナビを取り付けするにあたり配線を短縮した事はありませんでしたが、今回は少しでもトグロ状態を減らしたいので長さ合わせて40cm位短縮して繋げました。

ペダルも踏んでみた所邪魔には鳴ってません。(ならない様に取り回したけど念の為)
6
そして、本体があった部分にNEWデッキ取り付け。
ダイヤルが無駄に多い気がするな・・・。
デッキの方も電源が入ること確認しましたw
7
続いてアンプ。
最初は5chのアンプで鳴らすつもりでした。
が、定格出力が弱い為にデッキ内蔵アンプの方が元気に鳴る。って事態に。
現在5chアンプはミニカに。
ミニカのアンプが再びプリへ帰ってきました。
見た目一緒に見えますが、これは違うアンプですw
こいつをブリッジ接続でフロントを鳴らして、元の4chアンプでリアとウーファーを鳴らそうというもくろみです。
8
だがしかし、この場所だとレールがあたって駄目でした・・・。
某大工は『邪魔なら切っちゃえばいいっぺよぉ~』とか言い出す始末。

切りたくないので運転席側へ移動させることにした。
折角はずしたのに~。
ま、どっちにしたって助手席は外す運命だったんだけどね(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダーの確認

難易度:

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

ドラレコの電源コード交換

難易度:

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑨

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月9日 20:54
サンダーでまっぷたつだっぺよ~!!
コメントへの返答
2014年1月9日 23:58
棟梁みたいな度胸はあたいにはなかったよ〜(=゚ω゚)ノ
フルバケにしちゃえば問題解決なんだけどね〜♪
あ、フルバケあるわ。
レールも作ったのあるわ。
移動させなくてもいっかな〜w
2014年1月9日 21:02
オーディオは過去ど嵌りして金額7桁超えw

車と一緒で終わりが無いから
やっかいですね~(笑)

もしよければ
古いALPINEのMDA-W966J
放置してるから差し上げますよ~
コメントへの返答
2014年1月10日 0:02
ここまでやるとは思いませんでした^^;
いや〜、とんでもないもんに足入れちゃいましたわ。
琉球さんも大分ド嵌りしてたんですね(笑)
7桁はすげぇ!

あたいは今どんくらいだろ。
まだそんなんでもないとは思うのだがw

デッキいいんですか?
戴けるのはなんでも戴きますw

プロフィール

「ABSの警告灯が点灯したので、ユニット怪しいから変えてみたけど消えなかった。センサー周りだったのかなぁ。ぐぬぅ。」
何シテル?   06/19 15:29
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation