• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006の愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2017年2月7日

マウントリサイクル 2nd その4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マウントの加工が終わったのでブッシュを圧入した^^

難なく入って一安心。
2
左右ブッシュまで圧入が出来ました。

見た感じはいいんだけど、取り付けたらどうなんだろうな^^;
3
んで、全幅短縮をやってないので加工します。

単体の方がいいんだけど、一度圧入された物なので多少変形してます。

なので、マウントから中心を拾って1.5ミリずつ落とします。
4
加工終えて計測。
リサイクルマウント
5
純エンジンマウント

いい感じです。

ミッション側も同じ様に加工して、
6
堂々完成〜♪

さぁ、次は取り付けだね^^
7
エンジンマウント側のブッシュが少しズレてたので抜いて入れ直し。

抜いたらどうなるかも見てみたかったし。

で、ガイドはササクレはなく、圧入の際に付いた縦線位。

もっとズタズタになってるものだと思ってました。

入れる際に潤滑油さしたのがよかったのかな?

ホントならやらない方がいいと思うんだけど^^;
8
ブッシュも位置直して無事に完成。

入れる際、少し軽く入っていった。

穴は少し大きくなったって事かな?

それでも2t近くあったので、3回位は使えるかな。

取り付け編へ続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアスポイラー 製作 その⑤

難易度: ★★★

純正ナビから社外ナビに交換してみる。 その④

難易度: ★★★

ハブナット点検(LH)

難易度:

リアスポイラー 製作 その⑥

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑦

難易度: ★★★

リアスポイラー 製作 その⑧

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@nino8446 調べてみたらちょっと減ってました。原因はオイルだったんですなぁ。」
何シテル?   02/25 14:24
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation