• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MSZ-006の愛車 [日産 プリメーラワゴン]

整備手帳

作業日:2009年4月14日

ドライブシャフトブーツ交換 その1 シャフト取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
切れたシャフトブーツの交換です。
まずはハブのセンターナットを外す。
コマは36です。
2
外すのは
ステアリングシャフトのジョイント
スタビのナット
ショックのボルト(ロア側)
アッパーアームのボルト

ここまで外せば作業は楽。
しいて言えばエンジン側のインナーカバー(クランクプーリーの前にあるカバー)を外すとシャフトを抜く時楽チンです。
3
ステアリングのジョイントをプーラーを使って外しました。
ハンマーで周りを叩いて衝撃で外すのも手です。
間違っても直接ボルトを叩いてはいけない。(過去にスカイラインのドライブシャフト叩いて悲惨な目にあった)
4
プーラー使えばチョチョイのチョイ♪
5
上記場所を外しておけばあっさり抜ける。
といっても過去に1度外してるからそれもあるのかな?
6
次にドライブシャフトを固定してる中間部分のブラケットを外す。
ここは14で留まってます。
7
1本短いのがあるので入れるとき間違えないように。
8
そうしたらシャフトが外せます。

さて次はブーツの交換です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブナット点検(LH)

難易度:

ラジエータ ファンモータ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換とエクセルーブw投入

難易度:

ハブナット点検(LH)

難易度:

光軸調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ましこ 連絡もらってたスターターです。」
何シテル?   08/04 21:10
汎用フライスと汎用旋盤を使い金属加工を主に仕事とし、機械部品を製作しています。 車好きなのもあり自作で部品を作ったりもしてます。 依頼で加工はやりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

移植作業 その8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 15:10:29
フロントブレーキキャリパー諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/08 12:23:50

愛車一覧

三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
ひょんなことから導入になったミニカ。 足車のつもりでしたがあちこちやり始めたので430 ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
やってみたい事を色々やってみた実験車輌。
日産 プリメーラカミノワゴン 部品取り号 (日産 プリメーラカミノワゴン)
遂に買っちゃったw 124491km
その他 その他 その他 その他
色々作ったなぁ~。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation