• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

昌(マサ)の愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2018年10月20日

社外シートヒーターを純正シート内に取付け2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
スポンジのくぼみ部分は
シートヒーターに印をつけハサミでカット!
中側の熱線は少々切断しても大丈夫みたいです。
助手席シートベルト警告用加重圧フィルムセンサーは
薄い布を被せました。
全てのCリングの代わりに150の結束バンドを使用。
元に戻して次は背もたれ部です。
2
後ろ5カ所のCリングを外し
3
左右の黒いゴムを止めてあるCリング3カ所も
外しました。
4
引っ張りすぎて黒いゴムが中に入って
しまったらめんどうなので
ビニテで固定。
5
写真は尻側ですが
シートヒーター凸部分は
スポンジをカット
6
先に結束バンドを通しておいて
シートヒーター、シートを通して固定!
7
コネクタは裏側に回し一つにし
シートにマジックテープ部分が
あったので配線をとめてみました。
8
シートを車体に戻しこんな感じ。
あとは配線。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モズの糞が気になって

難易度:

シートカバー

難易度:

劣化品交換

難易度:

やっぱアイライン

難易度:

少し仕様変更?( *¯ ³¯*)σ イヂイヂ

難易度:

コンソールボックスの穴を大きく

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2018年10月20日 19:49
こんばんは✨

まさに❗職人技ですネ!

👏👏👏

コメントへの返答
2018年10月21日 7:03
じぃじ〜ありがとうございます。
職人技やなくて力技ですよ〜
早めに配線しないと鬼嫁が…
2018年10月20日 20:29
昌さん、今晩は(^-^)/

思い腰が…やっと🤭

それとも奥様に~🤣
コメントへの返答
2018年10月21日 7:05
生さん、ありがとうございます!

そぅ!鬼嫁に言われまして…^^;

配線も早くしないと…

プロフィール

「@暇ありジィジ! さん
ありがとうございます。
久しぶりに一日中ニヤけてます!
ジィジ元気そうですね〜」
何シテル?   12/05 06:15
昌(マサ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け(バンパー外し&ジャッキアップなし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/05 08:34:30
2LOOP フットランプ増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 06:20:04
ウェザーストリップ レクサスNX用を流用しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/12 20:23:36

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
初SUV、初ターボ 走行 25,700km
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
トヨタ エスティマに乗っています。 ACR40から 平成22年 走行55,000のACR ...
トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド トヨタ クラウンロイヤル ハイブリッド
DAA-AWS210 1J6 平成25年 走行58,783k
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2023年2月17日納車 KSP210-AHXGK アバンギャルドブロンズ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation