• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

「月」の撮影



やっと解った!

今まで月を撮影すると真っ白になったけど

設定方法が理解できた。


DMC‐TZ7 12倍光学をフルにズーム

測光モードを [・]に合わせて、露出補正を「‐2」へ

コンデジで、これだけハッキリ大きく撮れたら十分でしょう♪

手持ちで撮ったので、三脚で固定すればもう少しクッキリなるでしょう。

なんかスッキリした Λ(_Δ_)Λ

今夜の月は眩しいぐらい明るい
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2009/12/01 00:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

秋高く後光纏ひて早し雲
CSDJPさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 1:09
先代のコンデジが突然ぶっ壊れたのでTZ-7購入しちゃいました(〃▽〃)
12倍ズームの実力はすごいですね^^
クレーターが見えてるΣヽ(゚Д゚; )ノ
使いこなせるまで時間がかかりそうです。。
コメントへの返答
2009年12月1日 10:19
おっ! お揃いですね~
12倍は便利ですね
動かずともその場で広い範囲を撮影出来ますし♪
たぶんもっと綺麗に撮れるかも知れません
私もまだまだ使いこなしてないですからね
2009年12月1日 1:09
月はムチャ明るいので
マイナス補正しないと飛んでしまいます。
普段の撮影でもマニュアルで露出補正すると
自分の思ったとおりの写真が撮りやすいです。
コレはだいたいどのカメラにもついてるはずですが、
上手く使っている人は少ないです。
デジカメになって結果がすぐ分かるようになったのでまだ楽です。
昔は一発勝負なので経験だけが物言いました。
念のため露出三段に分けて撮ったりしてましたねえ。
36枚撮りでも実質撮れるのは12枚だったり・・・
コメントへの返答
2009年12月1日 10:26
最近になって、やっと露出補正を使えるようになりました(笑
それでも、月はめちゃめちゃ明るいので、どうしても何かの自動補正が入って真っ白に飛んでました
それが全く解らなかったんですが、測光モードって言うものが邪魔をしてたのが解り、ようやく撮れました。
その場で確認出来るのがデジタルの強みですね
デジイチがちょっと欲しくなってきたなぁ
2009年12月1日 1:29
↑ああ懐かしい・・現像出来るまで分からないからドキドキなんですよね~♪

コンデジの露出補正とか逆に難しいと思います^^;
デジイチの方が簡単な気が・・
露出とシャッタースピードの関係を理解すればOKでつw

でもコンデジでここまで撮れるんですね!!
光学12倍って・・デジタルズームなら何倍になるのでしょうか?
次は昴かオリオン大星雲にチャレンジ♪
コメントへの返答
2009年12月1日 10:32
アナログなカメラは、使い捨てしか使ったことありませんが。。。(苦笑

デジイチ欲しいなぁ
ぜんぜん綺麗に撮れますし、何より奥行き・立体感が表現出来るのが羨ましい~
露出とシャッタースピードの関係・・・まったく理解してません。。。(自爆
勉強しますー

このコンデジはデジイチより使い勝手が遥かに良い所ですね。
遠い所も綺麗に鮮明に撮れますよ
オリオン大星雲はちょっと難しいな。望遠鏡が要ります。。。
2009年12月1日 17:28
よく見えますね~
あ、あそこにgas-oさんのコペンとP○○○○○e(ぉ
コメントへの返答
2009年12月1日 19:49
最近のマイブームは笑○たん。
浮気心と秋の空(ぉ
2009年12月1日 21:39
綺麗な月のフォト見て真似してみましたが~(笑
やはりパチもんデジでは無理でした~(爆
でもおかげで久し振りにゆっくりと見ました、月~♪
コメントへの返答
2009年12月3日 2:32
無理でしたか?
もう、殆ど満月ですね
今が一番綺麗かと思います
夜は寒いのでゆっくり見れないですけどね(^^

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation