• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

昨日の続き。。

昨日の続き。。昨日は夜勤明け&お散歩帰りに

今月のメンテ第3弾に取り掛かりました

バッテリー交換→プラグ交換と続いて

今回はスタビブッシュ交換




コペンは足回りの設計上、ロアアームに剛性が無く

スタビに負担が分散し、スタビブッシュのヘタリが早く

サスペンションの動きや運動性能に大きく影響が出て来ます

定期的な交換をしましょう!


と、「コペン専科Ⅱ」46頁に書いてありました(笑)


普通の考えだと、どうせ換えるなら強化ブッシュ・・・

ダイフ〇製 スタビブラケット ¥21,840

SD〇製 スタビエンドウレタンブッシュ ¥6,300


となると全部で3諭吉弱かかる訳でして(苦笑)


それなら、純正品を定期的に交換する方が得かなぁって感じで

純正部品に交換しました。ちなみに4英世程度です。



スタビの構造は簡単なので、すぐ出来るだろうって考えてたんですが

どうやらそんなには甘くなかった様でして(苦笑)


整備手帳にも書きましたが、外すのは1人で簡単です

元に戻すのに時間が掛かりましたね~


スタビを外すとロアアームにスタビが嵌められず

ロアアームの位置がずれて1人では難しかったです

ロアアームは上下にしか動かないので ←思い込んでたのが間違い

ジャッキで左右のロアアーム上げても嵌らず

少し考えた後、ロアアームに前後にもかなりの遊びがあるのに気付いて

後ろに下げながらなら入りそう。。。

しかし、1人作業なので左右のロアアームを後ろに引っ張りながら

スタビを嵌めるような事は物理的に不可能!


後戻り出来ない状態なので暫しニコチンを接種しながら考えた後

近くに居る友人に手伝ってもらおう! ・・・連絡付かず。。。


で、ニコチンが体内に回りきった頃に、頭の上で豆電球がピカーン☆


コペンのトランクからパンタジャッキを取り出して

パンタジャッキを片側のホイールハウスの内張りとキャリパーに当てて広げてみたら


大成功! ロアアームが後ろに下がりました

ここでスタビを嵌め込んで、もう片側は自分でロアアームを後ろに引っ張って

スタビを嵌め込みました。


我ながらナイスなアイディア!って事で何とか一人で出来たので

次回交換時期も1人で出来るかな。


結局、作業終了後家に帰ると倒れ込むように寝てしまいましたとさ。。。
Posted at 2008/03/30 21:42:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2008年03月30日 イイね!

どっかで見たことのある顔?

先程、テレビ見てたらそれは忘れもしない方が映ってました


「スタぴか!」

大人顔負けのスゴイキッズ達を紹介する番組

今日はカートを小さい頃からやってる男の子が紹介されてました

中学2年になってステップアップの為

FK4スクールに通う事になりったそう・・・


んっ FK4・・・

どっかで聞いた事のあるスクール?

テレビからは聞き覚えの声が流れてきました

コッテコテの関西弁・・・

2シーターミーティングに参加された方なら、知ってるはず!

「コペンちゃいまっせ~コテンでんがなぁ」で印象が強く残ったあの方


お名前忘れちゃいましたが、あの時の講師の方が映ってました

時間にして少しでしたが、瞬間的にこの方も探しました(笑)

どうやら、この日は不在だったのか写ってませんでしたねー

レーシングスクールとかの世界は全く解りませんが

その筋では有名な方なんでしょうか?



しかし、中2でフォーミュラーに乗るってスゴイですよね

カートにはクラッチが無いのでMTは初めての様でしたが

免許取れる年になったら、いきなり鬼速の若者・・・((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル


小さい頃から英才教育受けてきた人間には

私みたいにお山でお散歩~って遊んでる人間とはケタの違う走りをするんでしょうね

Posted at 2008/03/30 12:31:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/3 >>

       1
23456 78
9101112 1314 15
1617 1819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation