• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2007年06月30日 イイね!

プチDIY

プチDIY今日は3連休の2日目

たまたま、早朝に目が覚めてしまい

外を見ると何か良い天気になりそう。。。

まだ車の通りが少ない早朝から

急いで支度をして ウロチョロ へ(^^へ)))(((ノ^^)ノウロチョロ

そのまま早朝ドライブに出かけました (* ̄ー ̄)v


帰り際、8時辺りを越えると暑くなってきますね~

日が昇るとオープンで楽しめなくなってきた季節ですね


でもこんな真夏の季節は早朝ドライブが気持ちい季節でもあります

頑張って早起きして毎週末早朝ドライブが出来るよう頑張らなければ!!!



帰ってからも山汁まみれになったコペンを洗車。

今日はいつもより念入りに洗車です!

あっ そういえば前に洗車したのいつだっけ??


え~っと・・・

・・・

・・・


げっ 前回洗車したの全国オフ前日?

一ヶ月も洗車してなかたのか。。。orz

どうりでパールコペンがブロンズコペンになってた訳だ。。。!Σ( ̄口 ̄;;



その後も相変わらず予定が無く。。。

早朝ドライブの楽しんだ事だし引き篭ってよう

なんて思ってましたが

な~んか落ち着かなかったので

気が付いたらカッターとカッティングシート持って

ペタペタしてみました(笑)


もうそろそろカッティングシート張る所無くなってきたなぁ

う~ん 次は何処に張ろうかな
Posted at 2007/06/30 20:30:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月29日 イイね!

今日のDIYは!

今日のDIYは!今日は有給休暇取っちゃいました!

\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪

ですが・・・

特に何の予定も無くo( _ _ )o ショボーン

何もせず一人寂しい感じで1日を終え・・・・








るはずが無いじゃないですか~v( ̄∇ ̄)v

今日は前から作りたかったパーツを作っちゃいました



それは・・・タイヤフラップ!!



先日のオフのときに皆さん付けられてる方も多く

実際に数人から直接良い評判を聞き

私も作ってみました。


みなさん素材はいろいろでしたが

これを付けると一番心配なのが

段差などで擦ってしまう可能性があります

なので、私はゴム製のL型アングルを使用しました

これなら擦っても大丈夫です!

でも、もう少し硬い素材があるといいんですけどね~

金属やプラスチック製のアングルでも良かったんですが

擦って壊れるのが嫌でしたので

ホームセンターに良い素材探し回りましたが

これしか見つかりませんでした。。。(_△_;)



へのへの。さんのブログにも書いてある通り

最近の車にはタイヤフラップが元々付いてる車が多く

なんでも直進安定性が飛躍的に向上するとか。。。

メーカーが付けてるぐらいですから、きっと効果はあるはずです!!


作成はいたって簡単! 誰でも作れます。

整備手帳にアップしてますので、ご覧下さい。


効果は高速走行でないと、たぶん分かりません。

グランドエフェクターと同じ感じだと思いますが

後日レポアップする事にします。




実はこれを取り付け中に夕立に遭遇。。。( ̄□ ̄;)ガーン

途中で止める訳にもいかなかったので

ずぶ濡れ作業となってしまいました。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。わあああん





Posted at 2007/06/29 17:34:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2007年06月27日 イイね!

う~ん 微妙。。。

う~ん 微妙。。。連日の雨により付けれなかったブツ・・・

今日は仕事帰り雨が降らず、晴天でしたので

早速、付けてみました。( ̄ー ̄)v ブイ!


昨日の画像の時点で既にバレてましたが

ご想像通りです


正解は・・・

クーリングパネル~



アルミ板を加工して物を作るなんて事は初めてでしたので

あんまり綺麗ではないです。。。( ̄ー ̄;)ゞ

しかも、初心者なので加工しやすいように

0.5mmのアルミ板を園芸用ハサミでチョキチョキしただけです


端の方がボンネットと干渉してる部分があったので

スポンジのテープ張ってます


横に風が逃げないように折り返して工夫してみました

でもアルミのテープで隙間埋めておいた方が良さそうですね



自分的にイマイチ納得が出来てないので

整備手帳には載せません。あしからず。。。m(__;)m



う~ん。。。やっぱり作り直そうかなぁ ( ̄~ ̄;)ウーン・・・



クーリングパネル付けたのは良いけど

水温計無いので効果が分からないんですよね~

クーリングパネル付けてる方、水温どれだけ下がるのか誰か教えて下さ~い


Posted at 2007/06/27 20:41:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月26日 イイね!

いつになったら付けられるのか。。。

いつになったら付けられるのか。。。先週に作ったブツです


2日前の日曜日に付けようと思ったら

月曜の仕事から帰ってからと付けようと思ったら。。。

今日こそは付けるぞ!!って思ったけどまたまた。。。

梅雨シーズン真っ盛りって言うのはありがたいけど




二日続けて帰宅途中で雨はないだろー!!\(`□´)/



付けたくてウズウズしてます。。。( ̄□ ̄|||


Posted at 2007/06/26 21:10:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月23日 イイね!

あ!そうだ!!!

あ!そうだ!!!コペン納車からようやく1年が経過しました!


今日がFarst Anniversaryですね

(危うく忘れるところでした。。。汗)



コペンを買って本当に良かったです!!

この1年間はとても濃い1年間で

充実した日々でした。


12月からはみんカラブログを始め

いろんな方々と出会い

すっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっごく

濃いーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

7ヶ月間を送りました。


もしコペンを買ってなかったら・・・どんな生活をしていたんでしょう??

ここまで充実した日々を送れていなかったでしょうし

今までお会いした方々にも会うことは無かったでしょう。


これからもコペンを大事に乗り

来年の今日も2nd Anniversaryを迎えるよう大事にしていきます!




こぺんちゃん、1年間ありがとう

これからも宜しくたのむよ!!
Posted at 2007/06/23 21:49:29 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/6 >>

     12
3 456 78 9
1011 12131415 16
17 1819202122 23
2425 26 2728 29 30

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation