• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2007年11月11日 イイね!

さてさて

さてさてさてと・・・

朝練済ましてオフ会へと向かいますか~

お腹空かしておかないとっ( ̄▽ ̄)ニヤ
Posted at 2007/11/11 07:58:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月08日 イイね!

有意義な休日なのだ!

有意義な休日なのだ!平日の休み・・・良いものですね~

珍しく平日の午前中からコペンの一緒に

ぶら~りドライブへと出かけました

秋本番を向え、紅葉シーズンに入りましたが

ちょこっと地元の紅葉の様子を見に

ぶ~らぶ~ら う~ろう~ろ して来ました



嵐山→清滝→大覚寺→広沢池→高雄→京北→日吉


ルートとしては有名観光スポットばかりですが

平日なので人も車も少ないですね~

土日は嵐山・大覚寺・高雄は人や車でいっぱいなので

地元な私は今のシーズン近寄りたくない場所です(苦笑)


紅葉の状態は・・・

やはりイマイチでした。。。

まだもう少しって所ですね~


山の上などはイイ感じだと思います

が、低い所に関してはまだまだですね


でも秋晴れのポカポカ陽気で

オープンドライブが最高に気持ち良く

有意義な休日の一日をすごしました~

少しですが、フォトギャラにアップしておきました


ぶらり秋の京都散策。



11月後半辺りは紅葉のピークかも知れませんね~






Posted at 2007/11/08 20:11:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月06日 イイね!

使用上のご注意。

女子バレーを気にしながらの更新です。。。


ニッポン! 
       ニッポン!
                ニッポン!










それはさておき・・・

昨日からマイコペンが何かおかしいと思ってました。


「トランクとリアフェンダーの隙間がいつもより広がってるような???」

「コペンがヨレてきたのか?」


確かに今年入ってMTの運転にもようやく慣れてきて

日に日に走りがハードになって来てるのは事実。。。(苦笑)

いやいや、それにしても隙間が広すぎる!


で、今日の通勤の時にコンビニに止まり隙間に指を入れて持ち上げてみたら・・・







( ̄□ ̄;)え~!!! なんでやねん!!


トランクが持ち上がるんですよ

コペンのトランクには3箇所ロックかかる部分があるんですが

その内、ここの1箇所だけロックがかかってませんでした。

一度トランクを開けて閉めましたが

やはり、ここの1箇所だけロックがかかってません。。。(汗)

しかも昨日から雨だし!(滝汗)


恐る恐るトランク内に雨水入ってないか調べましたが

大丈夫でした。。。(苦笑)


仕事もありますので原因追求が出来ないまま

仕事に向いました。


で、その後仕事が終って帰宅。

大雨が降ると雨水がトランク内に入ってくる可能性もあるので

すぐに調べてみたら・・・・原因発見!


2秒で治りました!(笑)


大元の原因は、どうやら私の様で。。。(苦笑)





先ずは原因の箇所ですが↓



解りますかね?

この状態だとロックかかりません。








続いて、通常の状態です↓



解りましたよね

手動でトランクを開けるときの青いフックがガイドの中に入ってない状態でした


考えてみると、この前の日曜日に急に手動でトランクを開けてみたくなって

やり方は知ってましたが、実際にはやった事無かったので

開けてみたんです。

が、その時このフックが元の状態に戻してなかったんですね~

いや~ 勉強になりました ( ̄▽ ̄)ニコッ



手動でトランクオープンする際は注意しましょう!






Posted at 2007/11/06 20:37:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

いよいよお別れ。。。そして( ̄▽ ̄)ニヤ

いよいよお別れ。。。そして( ̄▽ ̄)ニヤ遅ればせながら

11月に入ってしまいましたね~

季節は秋から冬への移り変わりの時期です

朝・夕かなり冷え込みますので、体調管理に気を付けないと。。。



と言う事で、今日は夜勤明けのお休みです

大阪のいつものお散歩はお休みしました


何故なら今日は朝一番から行きつけのショップで

タイヤ交換とブレーキ回りのバージョンアップ!


でも、仕事上がってから少し時間があるので

仕事帰りのその足で地元の朝練に行って参りました


それにしても朝はかなり冷え込みます。 

外に出ると体が震えるぐらいに厳しくなってきましたね~

路面温度もかなり低い状態なのでお散歩好きな方は

気を付けないとコペンが飛んで逝きますよ!(笑)


いつもの道の駅にライダーが少なかったのは気温のせいでしょうね

多くのライダー達は朝練シーズンの終わりを迎えたようです

でも、日が昇り温かくなり始めるとライダーやオープンカーも増えてきますけどね~


↑写真はバイクに埋もれるコペンちゃん
gas-oもライダーに埋もれてマッタリと。。。(笑)


今日は鬼トルクBUELLの友人が来てました

二人でたわいもない話をベチャクチャ雑談。

週末のいつもの時間が流れます

霧がはれてポカポカした日が射し始め帰宅時間に。


帰り道はレブスペックが今日でお別れとなるのでガッツリ使わせて頂きましたよ( ̄▽ ̄)ニヤ

友人曰くタイヤから白煙吐いて走ってたらしいです(爆)





そのまま家に帰り荷物を置いてショップへ

知り合いの店員にコペンを預け待つこと2時間。。。


やっと生まれ変わりました~ ( ̄▽ ̄)ニヤ


でも生まれ変わったコペンの写真を撮ろうと思いましたが

あまりにもコペンがきちゃない(汚い)ので断念。。。(泣)

今晩にでも洗車しますかね~


付けたパーツ達は これと それと あれと これです


タイヤはともかくとして、ブレーキ・・・これはヤバイです( ̄▽ ̄)ニヤ

でも慣らししないといけませんよね。

1週間はハードブレーキをガマンする事にして

後日にでもタイヤも含め詳しくインプレしたいと思います。






それから3ヶ月弱の短い期間でしたがお世話になったレブスペックです↓



3ヶ月間ありがとう! そしてさようなら。。。

コシのあるシッカリとしたタイヤで悪くはなかったよ

もしかしたらまた世話になるかも知れない

その時はまたよろしく頼むよレブスペ君!






Posted at 2007/11/03 16:38:10 | コメント(19) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/11 >>

    12 3
45 67 8910
11121314 15 16 17
18 19 202122 2324
252627 282930 

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation