• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2007年12月16日 イイね!

普通の車に変身なのだ(泣)

昨日のお散歩で今年の楽しみは終了。。。

今日から大人な走りになります

本当は交換したくないのですが

スタッドレス装着しました(滝涙)


まあ、安全の為なので仕方ないですね

ウエット路面では危険な気もしてますが、どちらの方が安全なのか疑問。。。(悩)


タイヤ交換ついでにpicoさんがローテーションしたいと言う事でしたので

ついでにレクチャーしておきました。

gas-o号でタイヤ脱着を教えて、pico号はpicoさんに憶えてもらう為

私はノータッチ。 picoさん自身で頑張って交換されました

「腰痛い~」と悲鳴を上げヨタヨタしながら頑張られましたが

作業終了後は満更でもない表情(笑)

どうやら楽しかったみたいですね~








さて、昨日のブログのつづきです

昨日はブログ作成中に突如の睡魔に襲われ

途中で中断して寝てしまいました。。。


フルフェイスのメットをかぶったまま下山。

対向車を気にしながら(ちょっと恥ずかしい)マッタリ広場に到着

ヘルメットをかぶっての運転ですが

意外と違和感はありませんでした

私の身長160cmだとほぼ問題はありませんが

身長が高いとコペンに乗れないかも知れませんね~(笑)

サーキット走行の予定がある方は一度ヘルメットかぶって

乗って確認する必要はあるでしょうね

180cmあったらは間違い無く乗車不能でしょう(笑)

視界については全く問題ないです。


で、マッタリ雑談中、とある方からダイハツのカレンダーを頂きました

どうやらDラーで配布してる物だそうです

12月がコペンのイラスト

ただ、このコペンのイラストに一部間違いが。。。(苦笑)

実際にDでカレンダー貰って間違い探しして下さいね(薄笑)


あと、へのへのさんからお借りしてたデジカメ、返却の予定でしたが・・・

頂きましたーーー!!!!



て言うのはウソで(笑)

お友達価格で譲ってもらう事になりました

でも、まだ落札価格が決まってませんけどね~ 価格は私に委ねられてます。(困)

年明けにお年玉渡す事にします


その後・・・へのへのさん企画物欲ツアーへと足を運びます

参加者は6台/7名

まずはナニワヤと言うシート屋さん

有名メーカーも沢山ありますが

激安オリジナルシートと

更にブリッドのnaniwaya仕様なる格安版も置いてます

詳しくはこちら




物欲を抑えて次なるショップへ

入ってみれば、ごく普通のカー用品店

でも値札を見ると・・・・・・激安って言うより爆安!!

抑えていた物欲が爆発しました(自爆)


へのへのさんのブログでこんな事を書いてましたが

それは言い過ぎだ!ってぶっちゃけ思ってました。

でも、本当に現実になりましたね

参加者の皆さんもカゴを持つ始末。。。

棚の隙間から見えたへのへのさんの「してやったり!」的な薄笑い

なんか悔しい~

今回は完全に敗北ですね~

でも暫くはエーモン製品に困る事は無さそうです(笑)


この場ではショップの詳細はあえてナイショにしておきます

「おは箕」参加者限定でお伝えしますねー


その後は食事をして解散となりました


今シーズン最後のラジアル生活

充実した1日を送りましたとさ






Posted at 2007/12/16 20:50:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

走り納め。。。

走り納め。。。はぁ~ 疲れました~

やっと夜勤から帰ってきましたよ~


えっ? 何ですか?

もう夕方ですがナニカ?



お察しの通り、いつもの大阪へ行って参りました

明日からスタッドレスを履く予定をしておりますので

今年のお山のお散歩は今日が最後です。。。

走り納めをしてきました~


今日はいつも以上に充実した日でしたね~

走った

撮った

乗った

貰った

合った

喋った

買った

食った


今年最後の走り納めにふさわしい日となりました

ネタが沢山あり過ぎて何から書いていいのやら・・・


先ずはいつも通り仕事上がって、まっすぐお山へ登りました

集合時間までまだあるので先に一人で動画を撮ってみました

先日、この方がフルコースの動画をアップしてますが

今回は私目線での某山下り安全区間だけの動画です


今朝は今シーズンで一番冷え込んでいて

かなーり寒かったです。。。

山のふもとで-2℃! 山の上は・・・不明。めっちゃ寒いです。

路面温度もヤバイぐらい冷えていて全然グリップしてませんでた・・・

ヨタヨタしながらの運転でしたがアップしまーす。


ではどうぞ↓




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=qQxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyoso7NOlWRY3gkdidcQVhZlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

出てすぐは法定速度でマッタリ走行

1分越えてからペースを上げて法定速度でムササビ走行


1分55秒あたりに、何やらレアな車が・・・

BOON X4 

実は今日はBOON X4試乗会の日!

いつもお散歩をご一緒させて貰ってる方の車で

過去に何度か画像に載せてると思いますが

赤コペに怪しいICが付いてる方のメインカーです

先日、めでたくみんカラに参入されました


先々週お会いした時にX4を所有されてる事を聞き

試乗させて貰える事を約束して頂けました

今日までスタッドレスを履くのをガマンしてまで

来て頂いて感謝です!!

で、早速試乗・・・



面白い!!の言葉に尽きますね~

コペンと比べるのも変ですが、タコメーター後半の伸びが凄いです

気が付けば赤いランプがチカチカチカーン あっと言う間にレブリミット

レブリミットは7800rpmだそうですが

まだまだ回る勢いなのにリミッターが効いてる様な気がしました

何かを封印してるの??


トルクもかなりありますね~

コペンで2速全開で坂道を登るペースをX4では3速で同じペースで走れます


いや~ 凄い車でしたね~

良い体験させて頂きました~


その後picoさんとへのへのさんが山頂へ登場

いつも通りの雑談。

いい時間になると下山しマッタリ広場へと向うのですが

今日は来年のサーキット走行に向けて

経験しておきたい事がありました。

ヘルメット装着での車の運転。。。

勿論、公道でそんな馬鹿な経験はありません(笑)

バイクで経験あるのですが

半キャップとフルフェイスでは速度感覚が違ってきて

何キロ出てるのか解らなくなります

車も同じ事にならないか不安でしたので

今日のお散歩はフルフェイスかぶってのお散歩。


予想通り、ヘルメットをかぶると周りからは大爆笑(苦笑)

ヘルメットかぶって車に乗る人は居ませんからね


そんな状況を激写してたこの方のブログにアップされる事でしょ~

って言うか見てみたい(笑)









あっ 急に眠くなってきた。。。

夜勤明けでまだ寝てませんので

続きは後半で・・・o( _ _ )o...zzzzzZZ







Posted at 2007/12/15 18:11:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | おは〇〇 | 日記
2007年12月09日 イイね!

借りたついでに・・・

借りたついでに・・・初チャレンジしてみました

先日へのへのさんからお借りしたデジカメ。

来週末に返却予定ですが

動画も撮れるので、前からやってみたかった

自車からのワインディング走行動画を撮ってみました


自分の運転を見るのは、なかなか面白いですね~

意識してない自分の癖などの発見がありました(笑)


早朝から出て撮りたかったのですが

やはりこの季節、早朝は0度を下回っており、霧も出てますので

昼からお気に入りの山へ出かけて撮ってみました


デジカメを両面テープで貼り付けただけなんですが

コンデジでは無く、ちょっとレンズの大きいデジカメで

コンデジに比べたら重たいのですが、意外と剥がれませんね~


取り付け位置は、後ろのディフレクターからのIHI撮り(笑)と

ドライバー目線に合せたかったので運転席側のメーターフードの上と

2通り撮ってみました


残念な事に路面はセミウェットでしたが、慣れてる場所なので

まずまず気持ち良く走れたかな。。。


尚、交通ルールを守り法定速度で走ってます(薄笑)



R16〇 北向き 某峠




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=fFxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosd7NOlWRY2kkDId_5NpAlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



南向き




<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=CpxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyosA7NOlWRY2kkEqi9W5nWlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />



南向きが太陽の影響で綺麗に撮れてませんでした。。。(苦笑)

Posted at 2007/12/09 17:42:19 | コメント(15) | トラックバック(0) | 動画 | 日記
2007年12月05日 イイね!

思い返して・・・

思い返して・・・この前の土日のハードスケジュールで

体調を崩してしまいました。。。(_□_;)


今は大丈夫ですが、昨日は仕事休んで寝てまして

みんカラ徘徊&コメント返信出来ず。。。大変申し訳無い感じです。


でも元気になったので再び戻って来ましたが

みんカラ徘徊してたら、この方がみんカラ始めて1周年らしく

と言う事は、私も同じ時期に登録してるので

私も1周年・・・越えてるではないですか!

すっかり忘れてました~ |ヽ(~~。)ガク


登録した日は憶えてませんが

初ブログアップしたのは12月3日の様です。


いや~ この1年間色々ありましたね~

非常に内容が濃く、ここで全て思い返したいですが

内容が沢山ありすぎて語りきれません(笑)


写真は登録した当初の写真です

何も変わってませんがナニカ( ̄□ ̄;)

ついでに言うなら納車当初から変わってませーん(苦笑)


ちょっとだけ思い返してみると

初めてブログ立てた時に、お友達のお誘いが来て1号となったのは・・・この方

この時既にハードに弄られてたので、凄いな~って思いながら拝見してました

今では遠い世界へ逝かれてますが。。。(苦笑)


次に初めてプチオフした方は・・・この方

同じ京都在住と言うのもあり、お友達登録して間も無くお会いしましたので

今を考えると、この時はオフ会という実感があまり沸かなかったかな?

会ってすぐに親近感の沸く方でしたね~


その後、あれは忘れもしない2/19のオフ会 

みんカラのオフ会ではありませんでしたが、初の10台連なるカルガモ走行の体験。

と同時に、この方との初顔合わせ。

この方とはお互いにweb上でコペン納車前から知ってるので

9ヶ月の月日をへてやっとお会いできたと言う嬉しさは今でも憶えてます


毎回色んな方にお会いする度に思うのですが

芸能人に会ったような感覚です

普段画面でしか知らない方を実際にお会いするのは

何とも不思議な感じです(笑)

それもオフ会の面白さなんでしょうね~


その後の日々は省略しますが、そりゃーもう刺激的な毎日で

コペンライフ&みんカラライフを充実した日々が送れました


今後も、コペンライフ&みんカラライフを充実して行きたいと思いますので

これからも、みなさん宜しくお願いしますm(__)m



Posted at 2007/12/05 22:10:34 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月03日 イイね!

お好みは?

お好みは?昨日は疲れました。。。

土曜日、夜勤明けで「おは箕」参加して

日曜日は超早朝から家を出て

初めての大阪モーターショーへ行き

帰ってから即爆睡でした(_ _).。o○ スヤスヤ


今日も眠たくて仕方が無いのですが

ブログのコメントに沢山期待されてましたので

取り急ぎ「おねーちゃん編」だけアップしておきます~

が、デジカメの使い方やコツが分からなかったので

ボケたりブレたりしてて

アングルもヘタクソです~ m(_ _;;m スミマセン


もっと練習しないとダメですね~

ただ、ずっと携帯だけ使ってきた私ですが

やっぱりデジカメは便利でした

へのへのさんありがとうございました


ではどうぞ↓

大阪モーターショー <おねーちゃん編①>
          
          <おねーちゃん編②>

          <おねーちゃん編③>



車の方は、東京、名古屋とモーターショーのフォトギャラが

そこら中にアップされてますので

後日、コソッとアップしておきます(笑)

とりあえず寝さして下さい。。。

では、おやすみなさい  グオオオッ~ {[( ̄・・ ̄) ( ̄・・ ̄)]} ガオオオッ~




Posted at 2007/12/03 21:24:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/12 >>

       1
2 34 5678
91011121314 15
16171819 202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation