• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gas-oのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ホウシュウ号に挑戦

ホウシュウ号に挑戦この方が鈴鹿国際コースをコペンで走られたと拝見したので

私も鈴鹿国際コース(フルコース)に挑戦すべく!!

走ってみました

既に画像でネタバレしてますけど。。。(爆





GT4 (PS2)

ダイハツ コペン アクティブトップ`02
ノーマルからの変更点
【エンジン】
マフラー(給排気):セミレージング
ROM:スポーツ
馬力調整の為、ポート研磨・バランスチューン済み
オイル交換
上記で80PS

【ブレーキ】
レーシングキット

【駆動系】
1WAY LSD

【足回り】
セミレーシングキット
スプリングレート:F4k R2.8k
減衰力:F・Rとも最大の10
キャンバー:F1° R0°

【タイヤ】
前後 ストリート(N3)


これでほぼホウシュウ号と同じ仕様

と言う事で、タイムアタック開始

ブログの動画見てライン研究しながら

とりあえずベストを超えるまで頑張りました

結果は写真の通りです。

やったぜ~勝った!!(ぇ


鈴鹿の難しいところは、S字かな

実際と違って全開までは出来ずオンオフでライン調整

S字最後のコーナーは速度乗ってるのでラインアウトし易く難しい。

あとは最終のシケイン

ブレーキポイントが読めず苦悩。

理想のラインが描けず多々失敗

実際では走ったこと無いですが

パワーがあればあるほどに牙をむくコースなのがよく解ります


所詮ゲームなのでレポートとは多少の誤差はありますが

ほぼ同じ様な運転で走れました











つまり、何が言いたかったかって言うと・・・

GT4が何処までリアルなのか検証した結果

限りなくリアル近い状態まで再現されてるって事ですw( ̄△ ̄;)wおおっ!

改めてGTシリーズの作りこみの凄さを実感しましたー


と言う事で、挑戦者求む!(ぉ


---------追記----------

あっさりタイム破られてしまいましたので。。。(汗
更にタイム更新
セッティング同様
2′55″954

引き続き挑戦者求む!
Posted at 2009/04/30 18:54:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年04月30日 イイね!

お久しぶりです~

お久しぶりです~暫く眠っておりましたが

久々の更新です。


今日で4月も終わって桜も散り

春の雰囲気も、あっと言う間に去ってしまいましたが

お山の中は新緑の香りが

オープンカーオーナーの心を癒す季節になりました



で、久しぶりに前に務めてたお友達に会って

こんな物(写真)を貰いました。

買ったら結構な値段するので

申し訳なかったんですが

有難く譲り受け、取付け後の進化に期待してます


車が車だけに、こっち方向には走らないつもりでしたが

これをキッカケに沼にハマら無ければ良いのですが。。。(苦笑)




Posted at 2009/04/30 01:16:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

もやは周◯街道を往復するだけの趣味車 それでも所有してたい! 購入時コペン仕様状況 〇M/T 〇パールホワイト 〇純正フルエアロ 〇純正LS...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 30  

リンク・クリップ

低減プレートのその後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/02 23:20:16

愛車一覧

スズキ アドレスV125 スズキ アドレスV125
通勤ヨシ 街乗りヨシ 山走りヨシ オールマイティに使える最強アドV125!!
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン♪ コペン♪ 小さくたって一人前~♪
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前の車ですが父親に譲りましたのでまだ家にはあります 私が所有してた時は給排気チューンと ...
その他 その他 その他 その他
趣味の画像専用倉庫 フォトギャラリーのみ

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation