• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Errett Lobban Cordのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

991/992GT3の音と718GT4の音はなぜ違う?

991/992GT3の音と718GT4の音はなぜ違う?718GT4RS9000まで回っていたので、参考になるかと思って書きます。

結論から申し上げますと、あの音の違いはマフラーの違いによるものです。モータースポーツ用エンジンかどうかではなくてね。

991.1GT3RS及び991.2GT3/GT3RS/Speedster992GT3718GT4/Spyder/GTS4.0のエンジンはどれも4LNAフラット6なのに、911718では上まで回した時の音が全然違います。911GT3のエンジンは綺麗で迫力ある高音が出ますが、7184.0はまばらというかGT3ほど甲高い音にはなりませんよね。

GT3のあの音は、殆どセンターマウントのマフラーに由来するものです。左右三気筒ずつの排気が左右のサイレンサーを通ったのち、真ん中のタイコで合流します。六気筒全ての排気が一箇所に集まります。これはOPFが付いているモデルでも同じです。
一方、GT4のマフラーは一体になってはいるものの、左右の排気が合流することはありません。左右それぞれに三気筒分ずつの排気が来るだけです。だから上まで回しても高音は奏でられないのです。OPFにあるセンサーによる空燃比の調節も音に影響はしますが、最大の要因はこれです。

テールパイプがどこから生えているかに注目すると、分かりやすいかと思います。

GT3内部の流れ
alt

GT4内部の流れ (画像はOEM品だが、純正も流れはほぼ同じ)
alt

GT3外観
alt

GT4外観
alt

GT3のモータースポーツエンジンであっても、GT4のマフラーを組み合わせれば、必然的に718GT4のような音になります。
逆も然りです。
Posted at 2021/10/21 17:29:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@Errett Lobban Cord 訂正: MY26は、買える人が買えば良いと思います。」
何シテル?   03/28 14:43
Cord
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Spica.さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:09:11
なお p_qさんのポルシェ 718 ボクスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 10:18:29
たあ君さんのポルシェ 911 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 10:53:27

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
エアコンレス I/Cスプレー 等速トランスファー ロールケージ
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
4,0-Liter-Sechszylinder-Saugmotor. 6-Gang-Sc ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation