• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月21日

初ドライスーツ記念日(・∀・)

今日は待ちに待ったドライスーツ初チャレンジの日♪
しかし・・・昨日の天気保養は曇りのち雨。波の高さ3M。

・・・・・・・・・・・・雨はともかく波が高すぎるYO「(´へ`;

でも今更後には引けないもんねщ(゜ロ゜щ) щ(゜ロ゜щ)

現地到着後ガイドさんから本日の注意点を受ける。午後からは天候がもっと荒れるだろうって予報が出てたらしいので、風向きが変わらないうちにとっととポイントまで行っちゃおう!!!って事で初ドライスーツに身を包み、潜水前のレクチャーをガイドから受け、いざ船に乗り込みます。
さ~ポイントへlet's go!!!

しか~し湾を抜けた途端すごい波波波!!!
ポイントまでの船旅を楽しむ余裕等なく皆何かに必死にしがみつきながら耐える(苦笑)
まるでジェットコースター!!!
この映像を残しておきたかったな~。でもカメラ回してる余裕なんて無かった(´・ω・`)

ポイントについてもすごい波でボートが前後左右に揺れる揺れる!
初心者チーム5名と、ベテランチーム3名に分かれ潜行準備。
さっさとエントリーしちゃうが勝ちって事でとりあえず水中に避難。

ドライスーツはスクイズを起こすとは聞いてましたが、まさに起きてます。
海に入った瞬間から体が締め付けられる感覚を味わいます。
ウェットでは全く感じた事のない締め付け感!!
例えて言うなら、水深が下がるにつれ強烈真空パックされてる感じ。
これがドライスーツってもんなのね~と実感。

初めてなのでスーツに空気を入れる分量が分かりませんが少しずつ入れてみる。

初めてなので勝手が分からず、今日はカメラも持って入らなかったので水中世界を楽しむまではいけず、自分で見る事ができた生物も非常に少なかったのですが、初ドライでボートダイビング。
良い経験が出来たと思います(^^)
それなりに快適でした(・θ・)

参加者メンバーで残念ながらスーツの不具合で水没しちゃった方もいてましたが、私は初ドライにして大きな水没無♪
幸先良いスタートかしらヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

さて、1本目終了しましたが悪天候の為海況は回復傾向無。むしろ悪くなってる!!!って事で港に戻り昼食を取る事に。

手料理うま~い(^^)

本日は100本記念のイベントを控えたゲストがいらっしゃったのですが・・・
悪天候の為本日の2本目は無に決定・・・
て事でフライングですが100本99本記念お祝い~ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ


ちなみにこれ位強風でした。
髪の毛はすべてオールバックになり、手に持ってるタオルが引きちぎられそうにはためいてます(^^;
この風で紙飛行機を飛ばしたらどこまで飛ぶのだろう???
体があおられる位の強風なんて久しぶりに経験しました。
こんなんで2本目行く勇気なんてないさっっっ!!!


堤防の上も時々白波が飛び越えていきます・・・


おかげで車は潮に塗れて真白(((((^^;
明日洗車する必要アリアリです。

今日はドライ初って事もありなかなか回りが見えず、色んな人にぶつかったり蹴ったりふんづけたり・・・Σ(~D~ノ)
私の餌食になった皆様、申し訳ございませんペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
でもドライスーツは頭と手しか濡れないのでホントに楽~。ドライスーツでも楽に潜れるよう、実戦あるのみですね(^^)

がんばろ~っと。
ブログ一覧 | ダイビング | 日記
Posted at 2008/12/21 23:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

【灼熱のイベント】金沢クラシックカ ...
LEN吉さん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

エクリプススパイダー
ベイサさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

この記事へのコメント

2008年12月21日 23:56
お疲れ様でした~

自然相手ですから、無理は禁物!
事故起きたら、何にもならないですからね...

でも、ドライスーツデビューおめでとうございます!!
コメントへの返答
2008年12月22日 0:04
ありがとうございます~(^^)
大きなハプニングもなく無事終了しました(^^)

次回の海が楽しみです!
でも、ベタなぎの海がいいなぁ(苦笑)
2008年12月22日 7:43
おはようございますm(__)m

荒れたコンディションの中、大きな水没もなく、何よりですねハートたち(複数ハート)


オールシーズン潜れますねムード
コメントへの返答
2008年12月22日 23:07
こんばんわ(^^)

初ドライ、無事終了しました~。
海は荒れててさすが冬の海って感じでしたが(((^^;
荒れてる時は水中で安全停止中に酔っちゃうので辛いんですよね~(--;

次はいつ行こうかムフムフです♪
2008年12月22日 21:12
私なら大荒れの船上で、撒餌してたかも・・・(汗)

何はともあれ、これでオールシーズン楽しめそうですね!!
コメントへの返答
2008年12月22日 23:09
撒餌しそうでした(爆)

船に上がって機材降ろした瞬間、「ウェっっっ」ってね(((^^;
でも何とか耐えられました~。

もっともっと練習しますよん♪
・・・財布と相談しながらですけど(((^^;
2008年12月23日 0:40
やはり、ドライは少々勝手が違うようですね。
天候がよければ良かったのでしょうけど、無事帰還出来て何よりですね。

昨日は東京も凄い嵐のような風が吹いてました。
暖かいし、この所の気候はどうなっているのでしょうね。
コメントへの返答
2008年12月23日 1:18
ポイントまで向かう途中、船が転覆したら・・・って少々心配してましたが無事でしたヨ(汗)

初めてスクイズを体感して、ほ~これがスクイズかぁって思いました(^^;
でも慣れればすっごく快適だと思います。何より水温20度でしたが寒くない!!!

オールシーズン潜れるドライ、良いですよ~(^^)v
2008年12月23日 22:52
初ドライが荒れた海でのボートとはさぞ大変だったでしょうね……(^^;)


そんな中、水没も吹き上げもなかったようで何よりでした(^-^)


これで年中ダイビングが楽しめますね♪
コメントへの返答
2008年12月23日 23:26
行きも帰りもすごい波でしたが・・・今思い返すと楽しかったのかもネ(笑)
海の中でもしょっちゅう岩にしがみついて不格好な姿を曝け出してましたよ(苦笑)

ドライに慣れて早くカメラもって潜りたいので、年内にもう一度潜り納めするか、新年明けて潜るか検討中ですよん(^^)

プロフィール

「@へろへろおやぢ 久々にお会いできて嬉しかったー!みんな全然変わってない(笑)
今朝も早朝からお見送りありがとうございました♡」
何シテル?   10/14 17:27
agrea(アグレア)と申します。 愛車 Volkswagen Golf ⅣGTX→2014年5月31日廃車 →2014年7月21日ゴルフⅥハイライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ここは、新宿区明洞?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 12:26:33
信号待ちで不動車になった話(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/25 21:58:20

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフⅣ故障につきⅥに乗り換え。 前車のシートヒーターが気に入っていたので、純正レザーシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ある程度コンパクト、4ドア、外車、皮シート&シートヒーター付の車って条件で探した車です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation